goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

11/13 アナと雪の女王を見た

2021-11-13 14:23:13 | 動物の心理

11/13 アナと雪の女王を見た

歌があまりにも有名で、歌だけ知っている感じだった。

絵はあまり好きじゃない。


でも見てよかった。


なんかストーリーとしてはこれまでのいろんな話をミックスしている。


夕べ話は完結したと思ったけど、2がる。


昨夜はオラフもかなり歌っていた。

雪だるまのオラフ。

この声をやった人が歌まで歌っているのかしら?

だとすると声優ってすごい。

アナ、雪の嬢王はアナの姉ちゃん、エルサ。


国王はどこかに行って、最後に死んだ姿が出てきたけど

話がよくわからなかった。


この話の原作は誰だろう?



11/13 チョコがなくなった 100円ショップでみつけたチョコ

2021-11-13 14:22:24 | 動物の心理

11/13 チョコがなくなった 100円ショップでみつけたチョコ


それは100円とは思えないほどおいしかった。

すごく気に行って、幾たびに買っていた。

千葉県で作っている。

え、じゃひょっとして落花生でも混ぜている?

と見える範囲で読んだけど書いてなかった。


そのチョコがない。

メーカー名なんて記憶にない。

考えられる最悪の可能性は

100円ショップを踏み台にして売れるようになって、普通の店で売り出した。

100円ショップの商品にそういう商品結構ある。


店員はそんなものまったく知らない。

100円ショップの店員って商品に無関心なことが多い。


無駄を省くために100円ショップと普通の店と

2段構えで売っているところさえある。


次回は普通の店も見てみる。

11/13 初めてのカップラーメン

2021-11-13 14:21:37 | 動物の心理

11/13 初めてのカップラーメン

ラーメンの店に行ったことがない。あこがれ。

でも即席ラーメンは食べていた。

フランスに行ったとき、好きだったのでよく送ってもらった。

それからある日、突然おいしいと思わなくなり

食べなくなった。


帰国してから即席ラーメンに興味持ったというか、

食べるようになったのはここに来てから。

好きになったというより、簡単で便利だから。


テレビで木梨さんが栄養バランスのとれたように見える

ラーメンをやっている。

サッポロだったか、野菜なんかいっぱい入れて。

ああいうふうにやればいいんだ。

って思った。

以前は塩が好きだったけど醤油も食べるようになった。


カップラーメンは具が入っている。

普通は別袋になっているスープまで入っていて、お湯を入れるだけ。


量が少ないって思った。

普通のラーメンの半分?

何ラーメンか見もしないで湯を入れて、あれやこれややってから

思い出して、上にあったものを口に入れた。

なんか固い。

トウモロコシの粒だ。

こんなもの入っているのか!

上のほうに幾粒もあるので、混ぜて沈めた。

本当言うと捨てようとした。


アチアチなので、ダイコンの酢漬けを先に食べた。

私、猫舌。


ラーメンに戻った。

なんかメンが細い。

四角のラーメンはこれほど細くないと思う。


味わうほどでもなく全部、汁も食べてしまった。

底にスープが固まったみたい気配。

量が少ない。


これしか買ったことないのでわからないけど

次はもう少し読んでから注文してみようと思った。


もう二度と買わないと思うほどひどいものではなかった。

11/13 イノシシと交通事故 フランスではよく聞くけど

2021-11-13 10:33:19 | 動物の心理


11/13 イノシシと交通事故 フランスではよく聞くけど


日本で見たの初めて。

日本では車の保険に野生の動物との衝突は入っているのかしら?

日本は例が少ないから保険会社も考えていないかもと思ってしまう。


地方に行けば日本でもそういう保険はあるのかもしれない。

バイクくらいではイノシシが勝つと思う。

フランスはイノシシだけでなく、鹿もいる。

車の注意表式にイノシシやシカの絵のあるのがある。

フランスの場合はパリ周辺の県でも見られる。


野生の動物ってコンピエーニュの城を見に行ったとき

周辺の森の中で出会ったの今思い出した。

大きな鹿。

私たちはびっくりしたけど騒ぎもしないで見ていた。

鹿も見ていたけど行ってしまった。


何も起こらなかったし、

私はそのまま忘れてしまっていた。



11/13 軽石 伊豆諸島あたりで 早いね オイルフェンスなんてあるんだ

2021-11-13 10:32:32 | 動物の心理


11/13 軽石 伊豆諸島あたりで 早いね オイルフェンスなんてあるんだ



オイルフェンスで港に入らないようにするか検討なんかしていないで

すぐにやるべきです。

でも船にくちたらどうなるか気になる。

軽石は海面にあるから網みみたいものでなくてもできるわけだ。

でも船の出入りはどうするのだろう?

さらに北に位置した港でももう考えておくべきかも。


一時トロール船みたいな網ですくうことを考えたけど

軽石を回収してそのあとどうするの?


砂として何かの工事に使うことはできるのかしら?

道路工事、建材としてはどうだろう? 使えそうなのかしら?


火山灰の上で人は生活している。

時間がたてば普通の土とは違うけど

畑としても成り立つから深刻に考えることない???





11/13 ナイツのゲストの話を聞いていて、ユーユーワイドに今日杉山さんが出る

2021-11-13 10:31:34 | 動物の心理

11/13 ナイツのゲストの話を聞いていて、ユーユーワイドに今日

杉山さんが出るのを思い出した。


NHKの相撲解説で有名らしい。

それは知らないけど、この人以前、ゆうりさんの番組に出たので

覚えている。


すごく匠な解説をする。


どの勝負も記憶しているよう。

ユーユーワイドは15時からなので聞いてみてください。