9/8 津軽のふるさと つがる リンゴ
津軽のふるさとって島津亜矢の歌。
彼女のCDでひばりを歌うというので知った曲。
すごくいい歌で、オリジナルよりはるかにいい。
秋、でもまだ深くならない9月にリンゴのつがるはでる。
つがるってリンゴはあちこちにあるらしい。
なんでこのリンゴにこだわるかというと、
チーコたちに彼らの一口サイズにカットして出したら
よく食べてくれた。
次にまた別なリンゴを出したら食べたけど、残っていて
おっちゃん雀に似た子が前のほうが美味しかったと言ったのだ。
私もそう思った。
雀は美食かで味を知っている。
彼らの味覚を信頼している。
あのつがるがどのつがるかわからないのだけど、
今はチーコたちにつがるを食べさせるチャンスはない。
あればこれか、あれかと聞けるのだけどね。
9/8 今雨が降り出した ここまでは予報通り
夜は晩くになって激しい雨になると安住が言った。
明日朝6時ごろまでだそう。
9/8 ツバメ 私のスワちゃんもいるかな
シムラ動でツバメの集まるところをやった。
去年も見たけど、同じ場所ではなかった。
今回もどこだかは言えない。
でも私のスワちゃんたちがここにいるかな?
どうかな?
9/8 膀胱を刺激して痛いので どうも私が見えるみたい
テーピングをしていたら、PC画面が暗くなった。
何か妨害したいときによくやる手だ。
ちゃんと空いている時間を設定しているのにロックされたり。
ロックはしない設定になっているんだけど。
9/8 あのトラックの運転手
この人が考えが浅かったというか判断力の鈍い人の印象は
初めからあった。
だけど全面的にこの人のせいはあまりにもとも思った。
電車の運転手のミスというか、この鉄道の構造のまずさはもう
あきらか。
それでもトラックが線上で電車に勝てるはずはないから
無理して線路に入り込んだことは嘆かわしい。
それと運転も下手なんだと思う。
添付は昨夕の報特の。
私には一番わかりやすかった。
私は免許も持っていないし、この地図でどうのこうのは言えないけど
私なら果物市場に戻る方法を取っただろう。
首都高入口に入りそこなったのなら
戻るのが一番。 急がば回れだ。
少し手間をとっても首都高に乗りさえすれば
一番早い道だと思う。
判断ミス、
でも気の毒。
9/8 あのトラックの運転手
この人が考えが浅かったというか判断力の鈍い人の印象は
初めからあった。
だけど全面的にこの人のせいはあまりにもとも思った。
電車の運転手のミスというか、この鉄道の構造のまずさはもう
あきらか。
それでもトラックが線上で電車に勝てるはずはないから
無理して線路に入り込んだことは嘆かわしい。
それと運転も下手なんだと思う。
添付は昨夕の報特の。
私には一番わかりやすかった。
私は免許も持っていないし、この地図でどうのこうのは言えないけど
私なら果物市場に戻る方法を取っただろう。
首都高入口に入りそこなったのなら
戻るのが一番。 急がば回れだ。
少し手間をとっても首都高に乗りさえすれば
一番早い道だと思う。
判断ミス、
でも気の毒。
9/8 台風 添付からさらに変化していると思う
この台風、東京を直撃するみたい。
でも雨がひどくなるのは夜9時ごろとか。
速度が速いので夜中に通過してくれるようだけど
明日の通勤時間はまだ何とも言えない。
雨がひどいのは神奈川の山沿いとか千葉も。
東京だとどこがひどくなるんだろう?
PCをやっている間に天気予報があればまた書く。