goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

8/30 4万円でこの住宅  jchanで8月28日に見た

2019-08-30 13:19:35 | 動物の心理

8/30 4万円でこの住宅  jchanで8月28日に見た

だけど今一よくわからない。

1年計画すると月4万になるけど

毎週移動は義務かしら?


それならこのシステムは気にいらない。

1年ではなくて、もっと長期の契約はできないわけ?

この価格だともっと短期に契約をやめる人って少ないのでは?

疑問jはいっぱいだ。

目下は募集中止だけど10月から再開予定だとか。



8/24 これで4万円だよ!

2019-08-30 13:19:02 | 動物の心理

8/30 4万円でこの住宅  jchanで8月28日に見た

だけど今一よくわからない。

1年計画すると月4万になるけど

毎週移動は義務かしら?


それならこのシステムは気にいらない。

1年ではなくて、もっと長期の契約はできないわけ?

この価格だともっと短期に契約をやめる人って少ないのでは?

疑問jはいっぱいだ。

目下は募集中止だけど10月から再開予定だとか。



8/30 食事が終わらないうちに吐き気攻撃 トレラ

2019-08-30 13:17:48 | 動物の心理

8/30 食事が終わらないうちに吐き気攻撃 トレラ

医者志望だったのがなんでこういう不健康なおとをするのか?

これが初めてではない。

2-3年前、イワシ缶で食事をした後にやられた。

そのちょっと後にもイワシ缶のときにやられて、私はイワシ缶に何か

異常でもあるうのかと疑ったくらい。

でもイワシ缶は問題ないのだ。

トレラは何かイワシ缶に恨みでもあるんだろうか?

ごく最近はラーメンを食べたときだった。

不覚にも吐いてしまった。

もったいないと思った。

今日はまだ食事の途中だった。

トイレに行って便器の前で、腸の調整をして収まった。

吐き気というのは大腸周辺をいじられても起きるけど

耳の後ろ、首筋をいじられても起きる。

胃にものがあるかどうかはトレラの攻撃に関しては関係ないのだ。


吐くという行為は人や場所にもよるけど

あまり見られたくないことだ。


いつだったかシブヤに行ってたきもアポの女性が出てきたら起こった。

どうも電磁波攻撃が本当に起こるか見せるためだったよう。

あの人、アンケート送ってきたけど、クウォカードまだこないね。

匿名のアンケートなのにとうやってクウォカード送れのかな?

こういうの共犯なんだと考慮している。

8/30 新幹線のスペース 売る前に読んでほしかった

2019-08-30 10:23:38 | 動物の心理

8/30 新幹線のスペース 売る前に読んでほしかった

新幹線の一番後ろに席のスペースが予約すれば有料だけど

大きな荷物スペース付きになった。

昨日このニュースを見たときはいいじゃないと思いながらも

何か納得できなかった。


今朝思い出した。

フランスの新幹線、TGVはまず自由席はない。

超高速だから立ち乗りは禁止なのだ。

1等車と2等車はあるけど、2等も予約がいる。

そして全車両ではないけど、車両によって入口側のかなりのスペースに

2段?の棚があって大きな荷物は誰でも無料でおける。

私は大野智と同じで、旅行するときに大きな荷物は持ったことがないので

置いたことはない。


もう1回書くけど、ここは無料。


さらに郊外電車の場合、自転車や大きな荷物を置くための車両があった。

無料かどうかは知らないけど、預けるときは番号をもうらう。

引き取るとるに必要なのだ。


物は違うけど、フランスではミニテルを普及させるために無料配布をした。

私はごく初期に交換の知らせを受け取り、だいぶ経ってからとりに行った。

どうして私にと聞いたら、電話の使用量が多いからだといわれた。

ミニテルはPCみたいもんで、劇場とか飛行機・新幹線なんかの予約ができて

買い物もできた。

PCを持ったのは帰国してからだったけど、なぜかできたのはミニテルのおかげなのだ。


使わせるために無料って発想は素晴らしいと思う。

新幹線の自由席を廃止して、大きな荷物は無料のスペースに置く発想はどうかね?

ちなみに予約なしに大きな荷物は1000円、1個ね、だそうだ。


この違いどう思う?

8/30 歌舞伎をアシェットが

2019-08-30 10:22:36 | 動物の心理



8/30 歌舞伎をアシェットが

これいろんなテーマでやっているけど、フランスの出版社が歌舞伎なんて

ちょっと驚き。

能とか狂言なんかはもうあるのかしら?

こういうのはフランスでもあって、鳥のを持っている。

すごく助かっている。

8/30 花畑はCG?

2019-08-30 10:21:50 | 動物の心理


8/30 CM 花の中に花柄のワンピースで だけど


最近はCGだらけだから花畑が本物かわからない。

CMを見ていてきれい、これどこ?なんて言っていると

こいつアホとちゃうなんて思われそうで、

最近は大好きでも無言でいる。

でもこのワンピースの柄ば大好き。


8/30 花畑はCG?

2019-08-30 10:21:01 | 動物の心理


8/30 CM 花の中に花柄のワンピースで だけど


最近はCGだらけだから花畑が本物かわからない。

CMを見ていてきれい、これどこ?なんて言っていると

こいつアホとちゃうなんて思われそうで、

最近は大好きでも無言でいる。

でもこのワンピースの柄ば大好き。

8/30 北朝 濃縮ウラン 32ノースHPから

2019-08-30 10:20:16 | 動物の心理


8/30 北朝 濃縮ウラン 32ノースHPから

こういうシステムを日本は作れないものか?

これ民間のみたい印象があるのだけど、

トラ大は何もコメントしないのか?

トラ大はすごい2枚舌だから

他方でミサイルとか小型の原爆なんかも用意している?


中国用だけではあらへんと私は思っている。