先週、だるま夕陽をねらって北条へ行ってました。でも、肝心の 夕陽が水平線に沈む頃 になると、分厚い雲が邪魔をして、ちっともだるまにならず・・・・(涙 いやぁ、タイミングってのがなかなかね、難しいもんですわ。自然相手の撮影は「待ち」「忍耐」これですねぇ。1枚目はちょうどいい感じで水鳥がフレームインしてくれた画です。

撮ってる途中で「笑うせぇるすまん」ならぬ「笑う夕陽」になったりしてw 偶然撮れた瞬間ですけど、こういうのもあっていいかも。

手前にテトラポット&水鳥を配してみたり。夕陽は、もう数え切れないくらいに撮りましたが、いつ撮ってもいいですねぇ。そもそも写真にはまったのは夕景に魅せられたからでした。これからもきっと、飽きることなく夕景を撮るんでしょう。
一日の終わり、なんだかしみじみとする時間帯です。ほんわかとした温かい気持ちや、なんとも言い難いせつなさや、明日もがんばろうと誓う心境など、その日によって違いますね。そんな気持ちも一緒に、写真を見てくださる皆様にお届けしたい、楽しんで見てほしい、そう思いつつ、シャッターを切っています。
撮影機材:Canon EOS 40D + Canon EF55-200mm F4.5-5.6 Ⅱ USM
写真を見てくださってありがとうございます。お気に召しましたら、
↑のバナーをクリックしてください。
ちいさい ねこ♪ のプロフィール@にほんブログ村

撮ってる途中で「笑うせぇるすまん」ならぬ「笑う夕陽」になったりしてw 偶然撮れた瞬間ですけど、こういうのもあっていいかも。

手前にテトラポット&水鳥を配してみたり。夕陽は、もう数え切れないくらいに撮りましたが、いつ撮ってもいいですねぇ。そもそも写真にはまったのは夕景に魅せられたからでした。これからもきっと、飽きることなく夕景を撮るんでしょう。
一日の終わり、なんだかしみじみとする時間帯です。ほんわかとした温かい気持ちや、なんとも言い難いせつなさや、明日もがんばろうと誓う心境など、その日によって違いますね。そんな気持ちも一緒に、写真を見てくださる皆様にお届けしたい、楽しんで見てほしい、そう思いつつ、シャッターを切っています。
撮影機材:Canon EOS 40D + Canon EF55-200mm F4.5-5.6 Ⅱ USM

写真を見てくださってありがとうございます。お気に召しましたら、
↑のバナーをクリックしてください。
ちいさい ねこ♪ のプロフィール@にほんブログ村