道路沿いにある。
ヤシャブシ。<カバノキ科ハンノキ属>

茶色の実は昨年のもの。
緑色のものが、今年のもの。
自然に落ちるというより、風が強いと落ちるので、
1年中拾うことができる。
枝付きのものが多い。

リースの飾りによく使われる。
銀色のスプレーをしたものだと、5、6個で袋に入って売っている。

2年前の年賀状で、ヤシャブシを使ってネズミを作った。
胴の部分がヤシャブシである。
軸がそのまましっぽになった。

ヤシャブシ。<カバノキ科ハンノキ属>

茶色の実は昨年のもの。
緑色のものが、今年のもの。
自然に落ちるというより、風が強いと落ちるので、
1年中拾うことができる。
枝付きのものが多い。

リースの飾りによく使われる。
銀色のスプレーをしたものだと、5、6個で袋に入って売っている。

2年前の年賀状で、ヤシャブシを使ってネズミを作った。
胴の部分がヤシャブシである。
軸がそのまましっぽになった。
