goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのお気に入り

わたしが見つけた すてきなもの、
かわいいもの、めずらしいもの、
育てている植物などを紹介します

ユリノキ

2011-09-25 | 木の実コレクション
1か月ほど前の写真です。



ユリノキ
<モクレン科ユリノキ属>

別名 ハンテンボク チューリップツリー



花が咲いているところは見たことがないけど、
実も花のよう。

ヤシャブシの花束?

2011-02-26 | 木の実コレクション
最近、産直で切り花を買うことが多い。
手軽な値段で、いろいろな花がある。
その中で、おもしろいものを見つけた。

ヤシャブシの枝!
80円!

生け花の枝として使うのだろうが、
今年の新しい実と、



昨年の実が、



混ざってついている。
おもしろい。

何と組み合わせて生けたらいいかなあと思いながら、
これだけを生けてみた。



主人と娘に同じことを言われた。
「花粉が飛ぶんじゃない?」

この後どうしよう。

ハンノキ

2011-02-05 | 木の実コレクション
公園を歩いていたら、「ハンノキ」というプレートを見つけた。



「ハンノキ」何だっけ。
と下を見ると、木の実が落ちている。



ハンノキ <カバノキ科 ハンノキ属>

そうだった!
ヤシャブシの仲間だ!
プレートがなければ、ヤシャブシと区別がつかない。

というか、ヤシャブシそっくりの実だから、
本当にハンノキなのかな。

家に帰って比べてみた。



左から、オオバヤシャブシ、ヒメヤシャブシ、ハンノキ。
合っているとしたら、ハンノキは、ちょっと目があらいという感じ。

カラマツ

2010-12-31 | 木の実コレクション
秋の片づけをしていたら、
去年の夏、長野で拾ったまつぼっくりが出てきた。



カラマツ
<マツ科 カラマツ属>



とても小さくてかわいいまつぼっくり。
ほとんどが、枝付きで落ちていた。
リースを作るのに、ちょうどいいかなと思っていたが、
しまいこんだまま忘れていた。
また、来年まで。