goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

『赤春園』・・・服部の中華料理屋さん

2009年10月04日 | 北摂グルメ
「プレグルのグルメ探訪記」プレグルさん
阪急服部まで食べ歩き遠征に来られるというので
chihiもお供させていただくことに。

毎日阪急岡町~梅田まで通勤してて、服部は通り道なのですが
そういえば駅に降り立つのって初めて

目指すお店は服部駅から徒歩2・3分。
176R沿いの『中華料理 赤春園 (セイシュンエン)』

THE 昭和!!なかなか味のある佇まいですよぉ~(゜ロ゜屮)屮オオッ


なぜか使い古された冷蔵庫が2台、店前に置かれてますヨ・・・



自称:「大阪で2番目に美味しいぎょうざの店」なんだってさー!


店内にはぎっしりと手書きのメニューが貼られてます。
ぎょうざ以外のメニューも豊富


まずは生ビールで乾杯

キンキンに凍ったグラスがイイですねぇ~

まずは「水餃子」


ラーメン鉢に入った水餃子。
澄んだスープに脂が浮いてておいしそう


味噌だれがついていますが、まずはそのまま頂いてみましょう!


このスープウマっっ(*゜▽゜)

鶏がらベースで塩味スープは、あっさりしながらも後引く美味しさ。
このスープでラーメン食べたらさぞかし美味しいやろーなー!!

味噌だれをつけると、こってり感が増して味変が楽しめます♪

続いては焼ぎょうざ。2人前


すごくカリッと焼けてますね。
手前は少し焦げすぎ!?
焼き加減の違いがありすぎるのも、手作り感満載ってとこでしょうか。
この店の雰囲気に合ってるような(笑)

卓上のたれとラー油でいただきます。


見た目どおりパリッとしてて、軽い食感ですね。
にんにくやにらがキツくないので、女性にも食べやすいぎょうざだわ

ここで「日々これ満腹♪」おやぶんサンが合流。
出張先から駆け付けてくれましたよー!

がっつり食べ担当のおやぶんサン加勢、
さぁ!お料理追加しましょかー!!

ラム肉炒め

臭み全然ありませんでしたよ。

おやぶんサンの大好きな鶏のからあげ


あっ!!こ・これは・・・
日清製粉からあげ粉の味だわ・・・∑( ̄ロ ̄|||)

からあげ粉はおいしいんだけどね・・・
中華料理店ならではの、ジューシーなからあげを期待してただけにちょっとがっかりでした

麻婆豆腐


ウマーーーo(>▽<)o

辛さはほとんどないんですよ。
どちらかというと甘めなんだけど、コクがあって美味しい~♪

カウンターに座ってたら、すごくいいニンニクの香りが漂ってきてたんですヨ。
後からネットで調べたら、こちらのお店ニンニクやきそばもオススメなんだって!
せっかくの金曜日やったし、ニンニクたっぷり系もたのめばよかったぁ~

「大阪で2番目に美味しいぎょうざのお店」
じゃあ「1番目はどこ?」って大将に聞いてみました。

答えは・・・
※以下、答えが知りたい方だけ読んでね。
もしくはこの先読まずに自分でお店に行って聞いてみて~!!










「1番目がどこっていうのはありません。
いつも、もっと上を目指そうという心がけのために
『2番目に美味しい』って言ってるんですよ。」


謙虚&ナイス志し!!!d(@^∇゜)/

大将もおかあさんもめっさええ人です。
親近感の持てる、昭和のすたるじーなお店でした

さ、1軒目はこれくらいにして
次の店行ってみましょー!!!


「赤春園」
住所:大阪府豊中市服部元町1-4-6
電話:06-6864-2279