goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

『海鮮百菜火鍋房cheepao』・・・新地の火鍋店

2009年10月01日 | 新地グルメ
先日のワンコインハンバーグランチ『庵』と同じ
零北新地ビル1F『海鮮百菜火鍋房cheepao』
ビルが同じだけでなく、系列店みたいですね。

思いっきり「カフェ」と書かれていますが、中華のお店です

2号線に面した、ガラス張りの店内はキレイで落ち着きます。


ランチは3種のみ。

【1日20食限定】茶美豚と10種の有機野菜のせいろ蒸セット ¥930
(十六穀米・春巻・スープ・漬物付き)
光の加減で写真見えづらくてスミマセン人( ̄ω ̄;) スマヌ


何故かサイドメニューカテゴリーに分類されてる 坦々麺 ¥850


そしてこの店イチオシ!
麻辣湯(マーラータン)セット ¥930
(十六穀米・一品・有機野菜サラダ・漬物付き)


変わっているのは、体調に合わせてトッピングも選べるとこ!

~トッピング~
1.美容・老化防止→ほうれんそう・白菜・コラーゲン玉
2.ダイエット→しめじ・白菜・鶏肉
3.貧血予防→あさり・小松菜・椎茸
4.食欲不振→小えび・キャベツ・ニラ
5.風邪予防→ネギ・キクラゲ・ブロッコリー
6.スタミナアップ→豚肉・タマネギ・椎茸
7.限定30食→チャーシュー・小エビ・味付け玉子・チンゲン菜・椎茸・ニラ・もやし(¥1000)

スープの辛さは0~5辛を選べます。
chihiは「コラーゲン玉」という言葉に魅かれて
トッピング 1番・3辛 をセレクト。
(ちなみに4辛・5辛は +¥100 なのでやめときました。ケチッ子chihi

待つこと数分・・・ジャーン登場
お上品でええ感じやね~


この日の一品は蒸し鶏。
八角のような少しクセのある甘めの味噌がかかってます。


コラーゲン玉別皿で出てくるのでスープに投入。


「コラーゲン玉」って、透明でぷるるんっとしてるイメージだったけど
ここのはベージュのピンポン玉みたいな感じでした。

ほうれん草と白菜とお葱で麺がみえないよー。
すくいあげてみると・・・



アレ!?春雨っ!!??Σ(゜д゜;) ヌオォ!?

メニューをもう一度見ると、でかでかと
麻辣湯(スープ春雨)って書いてますね

実は・・・chihiも友達も、トッピングや辛さに目を奪われて
てっきりフツーのラーメンと思い込んでたんですヨ~~Σ(T▽T;)

エト、実はchihi
スープ春雨ってあんまり好きじゃなかったりして・・・|||||/(=ω=。)\

と・とりあえず気を取り直して一口。

うわっ!スープ辛いっっ!!!
辛いんだけど、もともとの白湯スープがめっちゃめちゃめちゃ薄味なんだわ。
薄味のスープにただ唐辛子とラー油で辛さをつけただけなので
辛いだけで、味がほとんどナイ

そんでもって、春雨も味がないしトッピングのほうれん草や白菜も味付けがされていない。
・・・半分位で飽きます。

スープに、もっとコクや旨味があればいいんだけどなぁ~。
喉につっかかってむせ返りそうな辛さだけってのはなぁ~
せっかくコラーゲン玉入れたのに、スープ半分くらい残しちゃったよぅ

ちなみに十六穀米とサラダはおかわり自由です。
サラダは有機野菜使ってるだけあって、美味しかったけどね。
メインがアレなんで、おかわりするほど箸は進まず

あっさり春雨スープが好きな方は良いかもしれませんが、
残念ながらchihiのお口には合いませんでした。

お店の雰囲気は好きなので、次回は坦々麺を食べてみようかなー。


【海鮮百菜火鍋房 北新地 cheepao】
住  所 : 大阪市北区曽根崎新地1-5-18 零北新地ビル1F 
電  話 : 06-6344-8510