goo blog サービス終了のお知らせ 

るるる日記

習字教室のこと、晩ごはんのこと、たまにお出かけ。

年長参観日&懇談会

2008-05-29 14:16:13 | 小学校
昨日はおねえちゃんの参観日でした
時間が12時40分からだったので、
またお昼を食べるタイミングを逃した

今回は遊戯室でみずぐみさん&みどりぐみさんの歌を聞いて
そのあと、おかあさんも一緒にわらべうた遊びでした

大きい組になって、みんなほんとに大きくなったわ~
と感心してしまいました

そのあとは各クラスで懇談会
テーマは「食育」

みなさん、いろいろ工夫されてるんですね~

最近、食事中に食べ方とかを注意することが多くて
(楽しい食卓には程遠いわ
と反省する毎日です
やっぱりごはんは楽しく食べたほうがおいしいし
気分の問題ですよね

幼稚園から帰って、ピアノへ行くため腹ごしらえ
あこうぱんで買ってきた
「クランベリーベーコンエピ」にかぶりつく二人
これが大好きらしい
そして、わたしも「イトシ」をかじる
やっと昼ごはん


夕飯はおねえちゃんリクエストの
春巻き&ほうれん草オムレツ
あとはごぼうサラダ、大根とにんじんの味噌汁、じゃこごはんでした
   


明日は年少の給食参観
去年はhikaにほとんど食べられてしまったけど
今度は一人前食べられるぞ



呪文

2008-05-03 07:25:22 | 小学校
明け方、なにか呪文が聞こえた
よ~く聞いてみると

「晴れますように、晴れますように、晴れますように...

どうも遠足の天気を心配したchihaの寝言らしい

願いが通じたのか、天気も持ち直しよかった、よかった

年長さんは年少さんのお世話を任され
なかなか責任重大だったようです

お弁当はもちろん、からっぽ
今回はキャラクター混在です
いちばん、おいしかったのは
「プリキュアのかまぼこ


あ、そう...

サニーレタス

2008-04-16 18:49:58 | 小学校
今日、年長さんが幼稚園の畑でサニーレタスを収穫したので、
おすそ分けだそうです

ひき肉のレタス包みにしていただきました

chihaは幼稚園で言われたとおり
ちぎって、ドレッシングをぶっかけて
「おいしいわ~
と食べてました

役員会(幼稚園の方)

2008-04-14 20:40:24 | 小学校
朝、子供たちを送っていって
その後、今年度の役員さんの顔合わせがありました。

お顔を知ったかたばかりなので、かなり気楽に出席させていただきました。
私は育成部です。
メインのお仕事は、運動会のお手伝い、立ち当番、園内清掃などだそうです。

...運動会
父ちゃんは来ない
って事はビデオ誰が撮る?二人いるのに
半年後のことはまた、その時考えよう
(さすが、B型

役員会が終わったのは、10時半
家帰ってもな~
と言いつつ、"Lemon"へお茶しに行きました。
あーだこーだ言うて、あっという間にお迎えの時間やわ

きっとこの一年はこんな感じやろうな~

明日は公民館で母親クラブのお仕事してこ


幼稚園デビュー

2008-04-11 23:27:18 | 小学校
先日、次女が無事入園式を迎えました

hikaは早起きしてスタンバイ完了は7時半
(入園式は9時半受付開始ですが...)
その横でマイペースに事を進める長女

姉ちゃんを先に送っていって、大急ぎで帰って
母、着替える
そして、父ちゃんが仕事を抜けて戻ってきてくれて
スーツに着替え、みんなで幼稚園へ

そうです
うちの父ちゃん、園行事初めてなんです
忙しくて、去年はなかなか出られなかったんです

幼稚園につくとさっそくクラス発表
じゃじゃ~ん
姉ちゃんと同じく「あかぐみ」さん
しかも下駄箱、まったく同じとこやで

まわりは知った顔ばかり
よかったわ~

式が終わり、後は役員決めに写真撮影
思った以上に時間がかかり、気づくと
年長さん、外でてるがな
「父ちゃん、お迎えに出て~

そんなこんなで前半終了~
後半へ続く

雨、上がりましたね

2008-04-07 17:59:09 | 小学校
明日からchihaの年長ライフスタートです
そして、hikaは次の日に入園

どうにかいい天気になりますように

明日の晩はお祝いです
入園と誕生日とWでお祝い

頼んでるキャラデコの仕上がりが楽しみ~


明日は朝から大忙しだ
chihaを送っていって、買出し行って
酢飯あわせて、お迎え行って
昼ごはんの準備、後片付けして
おけいこして
ケーキ取りに行って
お祝いの準備して...

これにあと一日、付き合わされるhika
お気の毒に...


感動

2008-03-04 13:07:28 | 小学校
幼稚園の参観日でした
歌を歌って、わらべうたあそびなどをしたあと
本日のメインイベント
メダル授与です

一年間、がんばって幼稚園に通ったわが子に
一番、ほめてあげたいことを紙に書いて
先生につくっていただいた
ひよこのメダルにはりつけて贈ります

おともだちのお母さんの言葉を聞きながら
ついついもらい泣きしてしまいそうでした

本当にこの一年で、みんな大きくたくましく、頼もしくなりましたもんね~
これからもみんな素直に大きくなってほしいものです