goo blog サービス終了のお知らせ 

ハグインターナショナル・山内ちえこのブログ

全ての生命とハグ&ハーモニーを大切に・ホリスティックに生きる日々で感じること♪

月光ヒーリング♪

2011-09-12 20:22:11 | ヒーリング

我が家から見える

仲秋の名月です

きれいでしょう~

やさしさあふれる月光に

思わずこえがでてしまいました

夜風に当たりながら撮ったんですが

この時間は最高のヒ―リングタイム

先週はハードなスケジュールだったので

今日のお休みは

労わる手当ての一日にしました

この月光浴は、じんわりじんわり

内側に効いてきて

疲れを解放してくれましたよ

段々と軽くなってくのを感じます、感謝です、ありがたい

お供えしていたお団子です

買ったらもれなくススキが付いてきました

この後、うんとおいしいお茶を入れて

月光ヒーリングを締めくくります

 


月虹

2011-07-23 17:13:49 | ヒーリング

月の光で出る虹

皆さんご存知ですか?

月虹(げっこう)って言うんだそうです

この虹を見れた人は

幸福になれる

という言い伝えもあるのだそうですよ

 http://www.youtube.com/watch?v=_68ytOYnTvs

ハワイでも見れる場所があるそうです

一度目のハワイは散々・・・だったので

次に行く時は

月虹が見れる場所で

ワーク&エネルギーチャージがしたいな~

なんて思っています

行って観たいな~と思われた方は

お知らせください~

ハワイでリトリートのプランができたら

真っ先にお知らせします

 


おぼろ月夜

2011-05-15 23:45:30 | ヒーリング

今日は風はキツかったですが

お出かけ日和の日曜でしたね

私はお仕事があったので

仕事の合間にホンノ少しだけ

リフレッシュショッピング

それでもずいぶん気持ちが変わります

全部のことが終わって

月夜の散歩でも、とお外に出たら

かすみがかった夜空に

ぼんぼりのような おぼろ月夜 

眺めているとのんびり気分に変わっていきます

夜風に当たり春の風情に浸りながら

きもちよ~くおぼろ月夜を歌いながら歩きました

イイ気分でした

明日は早朝からある場所の下見に行きます

では、皆さん

ステキな週明けをお過ごしくださいね

 

 


みどりたちから降るシャワー♪

2011-04-24 10:47:02 | ヒーリング

台風のような昨日から一転

突き抜ける青空とさわやかな風が吹く

きもちよ~い日曜になりましたね

私はこれからお仕事なのですが

休日の方はぜひ外に出て、

みどりたちから降る

ゲンキのシャワーを浴びに

行ってみてはいかがでしょう?

私も今朝、恒例の朝ワークに

た~くさん浴びて

すっきり爽やかを満喫してきました

私と同じく

今日はお仕事の方は

このお写真で

ゲンキチャージしてくださいね

ビッグしろつめくさ

一枚の葉っぱの直径が3センチ以上あるんです

美しが丘公園近くのさくら並木新緑アーチです

美しが丘公園横の楡の木アーチです

最高のグリーンシャワー

浴びれます

 


エネルギーを流したグリーンと流さないグリーンのその後

2011-04-17 17:55:09 | ヒーリング

さくらの花吹雪が舞い

若葉が芽吹く春爛漫のあったか日曜でしたね

観察してきたグリーンたちにも

かわいい黄色の花が咲きました

それもどんどん散り始めて、どんどん実をつけています

こちらは↓ エネルギーを流しているコです

 

花の後の実には、ぷっくりした種が入っています

写真を取る時、風が吹いて揺れてしまい

ちょっとわかりにくいかもしれませんが

数本立っているほとんどの実が

ノビノビと広がっていて、大きさもあまり変わりません

触れてみると、種はしっかりしていて

ギュッとエネルギーを抱いている感じがします

そして↓ エネルギーを流していない子です

 真ん中の花の実だけが

エネルギーを流したコと同じくらいの大きさです

他は、茎も実も細くてヒヨヒヨです

右端のコがエネルギーのほとんどを吸収して伸びた感じです

大好きだよと、こえをかけ

毎日なでて、両手でハグして

愛をたっぷり感じたコと、水やりだけのコでは

実も、種も、発するエネルギーも違いが大きいです。

生育観察をしていて、やっぱり大事だと思うことは

何かを育てる時、

愛の表現を相手にわかるようにするってことを

忘れないで育てるでした

思っていても表現しなきゃ、相手にはわからないもの

エネルギーを流してないコに対しては

何の感情も動かさず、ただ水やりをしたんです。

それでも育ちますが、

エネルギーを流したコとでは

育ち具合に大きな違いが出ました

これが、子どもを育てるだったら。。。

もう少しして、実から種が取れたら

それぞれの次世代グリーンたちが

どのように育つかを観察しようと思っています

その時が来たら観察日記を、公開します

お楽しみに

 


さくらの下を歩く♪

2011-04-15 10:25:09 | ヒーリング

おはようございます

春らしいあったかさが

気持ちよい朝ですね

先日、さくら並木をひと駅分歩いて

さくらエネルギーのチャージワークをしてきました

もう少しすると葉っぱが出てきますので

きれいなミドリエネルギーのシャワーを浴びながら

歩けますよ

往復1時間、たっぷりワークして

たまプラーザの駅前のさくらを見上げたら

パステルピンクとブルーのコントラストが

美しい~

大感動

心にさわやか~って風が吹いて

やわらかい気分になりました

さらにゲンキアップです

見上げてごらん、夜の星~

じゃなくて

見上げてごらん、さくらの木~

皆さんも今日

どこかで、ぜひやってみてくださいね

では、素敵な一日をお過ごしください


さくらの並木道

2011-04-06 18:42:39 | ヒーリング

セラピールームの近くに

さくらのアーチがあります

並木道が続いているのですが

この下を歩くと

どんな時も、心がのびのびしてきます

今日はスカイプルーの空と

パステルピンクのさくらのコントラストが

うつくしい・・

思わず た め い き がでました

さくら前線も、だんだんと北へ上がっている様です

被災地の方々がさくらを見て

少しでもゲンキが出てくださるようにと

祈っています


さくら、開花です!

2011-03-30 14:42:35 | ヒーリング

たまプラーザには、たくさんの桜の木があります

数日前から、

ピンクのつぼみが膨らみかけていたので

いつかな・・・と

楽しみにしていましたら

ワークに行き見つけました 

今年初さくら開花 

やわらかなパステルピンクのエネルギーを放つ

ソメイヨシノの下で 

うれしくて思わず深呼吸をしていました 

駅前から続く並木道の満開は

それはそれは、見事です

色々落ち着かない日々ですが

さくらを見てゲンキを出して

ステキな日すごしましょう

 では、皆さん

ビッグスマイルで、良き一日を

 

 

 

 


エネルギーを流したグリーン、その後

2011-03-28 00:02:40 | ヒーリング

久しぶりのグリーンたちの近況です

エネルギーを流した子にお花が咲きました

肩を寄せ合い寒さをしのいでいた頃に比べて

緩やかなエネルギーを放っています

寒暖の差はありますが、暖かい日が増えて

一気に背が伸び、鮮やかな薄緑がとてもキレイですよ

一つだけちょっと大きいですが、ほとんど同じ背丈です

根元はギュッと締まった感じがして

茎はしっかりしているので

天に向かってグ~ンと伸びています

小さいながら、凛としています

そしてこちらは、エネルギーを流していない子です

一つだけ突き抜けて大きくなっていましたが

その子はそのままの大きい背丈です

上へ伸びて・・・

一人勝ち、と言う感じで伸びました

その子が栄養とエネルギーのほとんどを

吸いとったのでしょうか?

他の子はヒヨヒヨしています・・・

エネルギーを流した子同様、黄色のお花が咲きましたが

心なしか花のサイズが小さいです

エネルギーを流した子の方は

小さいですがどのお花にも輝きがあります

愛のエネルギーは、どの子にも分け隔てなく届き

その子の成長を助長するのでしょう

愛のエネルギーは、対象とするものに寄り添い

持てる力を発揮できるようにすると

グリーン達が身をもって

教えてくれているように思います


名古屋セッション&お話し会にご参加くださりありがとうございました♪

2011-03-21 19:48:58 | ヒーリング

2カ月ぶりの名古屋でのセッションと

初めて降り立つ幸田町でのお話し会&セッションという

愛に満ちた2日間を過ごし

横浜に戻ってきました

いらしてくださった方々、ありがとうございました

この場を借りてお礼を申し上げます

今回は、セッションの他に

自分育てと子育てについて

私の経験を通して学び気づいたことを

お話しする機会を頂きました

子育て中のママと、お子さんが参加してくださって

ママたちは真剣に、それぞれ持たれている

心の中の思いに重ねて聴いてくださいました

子どもたちは自由に動きつつ

感覚を総動員して感性を使って聴いていてくれました

全身全霊を傾けて聴く、という感じが伝わってきて

皆さんの心の姿勢に感激と感謝でした

当日を迎えるまでに、いろんなことが変化し続けたのですが

すべて良きことと、終わった今実感です

次回のお話し会も予定出来そうなので

決まったらHPとブログで発表します

その時はご参加お待ちしています