goo blog サービス終了のお知らせ 

智慧子のブログ

詩のある暮らし

上弦の月

2018-04-23 19:17:06 | 日記
午後7時5分、雲が空を走る中、南の空に「上弦の月」を
撮ることができました。
明日は雨の予報。最高気温も17℃と今日よりも-2℃低
いようです。





紫式部の金のしおりと一筆便を息子夫婦からお土産に
貰いました。
大本山石山寺(滋賀県大津市)は奈良時代創建。
西国三十三所第13番札所であり、紫式部が源氏物語を
起筆したお寺です。

家族で20年ほど前に訪ねたことがあり、懐かしく思い
ます。




黄蓮華躑躅

2018-04-23 07:54:41 | 日記
曇り空の今朝、庭の黄蓮華躑躅(キレンゲツツジ)が
咲きました。
この花といえば、長野県東御市と群馬県吾妻郡嬬恋村の
県境にある、湯の丸高原を思い出します。
花を観に標高2,101mの湯の丸山に登ったのは昔のこと。
そこは約60万株のレンゲツツジの群生地として天然記念
物の指定がされています。