真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

マーシャ・バトゥーシャク 『膨張宇宙の発見―ハッブルの影に消えた天文学者たち』

2012-01-01 | 読書-歴史
膨張宇宙の発見―ハッブルの影に消えた天文学者たち
原書名:The Day We Found the Universe
(Bartusiak,Marcia)バトゥーシャク,マーシャ【著】
長沢 工 永山 淳子【訳】
地人書館 (2011/08/15 出版)

地人書館編集部(永山幸男さん)
◆『膨張宇宙の発見』の企画・編集にあたって

天文台スタッフの人間関係というのも、難しいもので・・・。
近年ではどうなのかしら?ww

渡部潤一
偉人伝がいかに作られ、その影がどのように消えていくのかを示す科学史上の金字塔的良書といえるだろう

MIT news
Bartusiak awarded Davis Prize by the History of Science Society

The Forum Network is a public media service of WGBH
Marcia Bartusiak and Lisa Randall: Science and Creativity
April 7, 2010

著者HP
Marcia Bartusiak (pronounced Mar-sha Bar-too'-shack)

絶賛の数々・・
The Day We Found the Universe

Science News誌
Book Review: The Day We Found the Universe

Astronomical Society of the Pacific
ASP: The Day We Found the Universe

第5章 カボチャを頼みましたよ
 ――パーシヴァル・ローウェルとヴェスト・スライファー

Vesto Melvin Slipher (1875 - 1969)

天文台の菜園で栽培していた野菜のでき具合を、遠方に滞在中のオーナーから手紙などで喧しく尋ねられながら、ライバル天文台との競争にまい進した謙虚な観測者…。

第6章 それは注目に値する
 ――ヘンリエッタ・リービット――

The Harvard Computers:From Pickering's Harem to Astronomy's Stars
“computers” 女性たちで編成されたデータ処理の助手チーム(計算班)


ヘンリエッタ・スワン・リービット(Henrietta Swan Leavitt 、1868年7月4日 - 1921年12月12日)

Mount Wilson Observatory Virtual Tour
Hooker 100-Inch Telescope


筆頭訳者は、われらの長沢 工博士だ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『アンゴスチュラ・ビターズ... | トップ | 『蒼海に消ゆ―祖国アメリカへ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事