goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

番組:The Bombing Of Germany

2013-02-07 | 世間
Bombing Of Germany - National Geographic Channel

The Bombing of Germany - Part 1

「刺激的な映像が含まれます」ということで、連合軍の空襲の犠牲になったドイツ市民の映像など多数(戦死した連合軍搭乗員の姿も)。
日本にはこんなことまでしました、という番組はないのか?

The Bombing of Germany

どうしてこういう邦題にするのかね
第二次大戦空爆の秘話

The Bombing of Germany . American Experience . WGBH | PBS

'The Bombing of Germany' on PBS

Allied bombing of Germany during the second world war

Carl Andrew Spaatz

このヒトはアイラ。
Ira C. Eaker

こっちはイラ。
石平庄一さん

閑話休題。
それにしてもジミー・ドーリットルは人気あるなぁ。
Jimmy Doolittle

The R-1 won the 1932 Thompson Trophy race, piloted by Jimmy Doolittle.

ボールベアリング工場など、ドイツ奥地への爆撃行に随伴できる戦闘機がなくて苦慮。
「P51の投入で局面が変わりました」というくだりで、どうしてスピットファイアの映像がちらっと出るのかね?

明るい夜間戦闘さん
アメリカ陸軍第8航空軍と空の要塞


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。