シャミラの ちょっと・Tea break… !

   季の流れ、日々の雑事を好き勝手に、          
                   きままに綴る雑記帳

栗ご飯とリベンジちりめん山椒

2016-06-29 12:16:46 | 食べもの
昨夕、冷凍室の整理もかね、残っていた一袋の栗、炊いて
           
10分程加熱処理で冷凍して置いたので、色は今一ですが味に問題はなし!

程よい小ささのちりめんじゃこが入荷したというので際トライ
           
今回は300g、秤を用意して、丁寧に作ってみました。
じゃこは臭みと塩味を落とす為熱湯をふりかけ乾煎り、酒と味醂は一煮立ちさせ、醤油と醤油漬けして置いた山椒の実を加え、
焦げ付かないように煮て、陰干しして、、小麦不使用の醤油を初めて使ってみた、
 思い通りに醤油の色が滲み込まなかったのは意外だったけど、品の良いお味に仕上がりました
我愚弟、山椒が嫌いだとか生意気言っておりましたが、今回は旨い!これなら食べれる!ですって。
山椒の実を少なめにしたからでしょう。

栗の皮むきにしろ、山椒の実の下処理にしろ、手の込んだものを食せる幸せを感じなさい!と言ってやりました。
返された言葉が、「姉ちゃん、二人分なのに大量生産するから手を痛めるんだよ。」
 さもありなんで言い返せない
彼の愚昧事は無視、お配り用に小分けして冷凍室、待ち人達がここ数日中には取りに見えるので。
配り終わったら、又作ろうっと、姉からの所望もあったし、何せ、500gの下処理済みの実、使いでがあります!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝋梅の種蒔き | トップ | 手直し針仕事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (グズノビッチ)
2016-06-30 08:46:09
この時期、栗ご飯とは・・・・・・。
弟さん、幸せ者ですね!

ねこぶねさんが、大変なコトになってらっしゃいますね
猫のお世話は、どーなってしまうのでしょう
あのクロスケちゃんは大丈夫なんでしょうか・・・・・

近くなら・・・
助けてさしあげたいくらいですけれど・・・。
猫の為に、あんなにも尽力されていらっしゃるねこぶねさん。
これも試練???
神様を恨みたい気分
返信する
お久り振り! (olive)
2016-06-30 10:27:44
グズノビッチさま>
ブログ覗いてビックリ仰天!
私に知らせると大騒ぎして飛んでくるので知らせるな!だったようで、
昨日、チビ姫ママに様子見お願いしました。
今週末には、来るなと言われても行きますけどね(笑)

猫ちゃんたちの世話は、仕事で来ていたアシスタントちゃんが3日まで、
その後は彼女のお姉さんが来ることになってるようです。

返信する

コメントを投稿