体育会系。 2014-05-25 19:21:33 | 実家の事情 今日は甥のミニバスの練習試合を見てきましたよ。 小学生男子ってみんなちっちゃい。 女子はおっきくて迫力ある。 自他ともに認める運動音痴なもので、 スポーツからは遠ざかって生きてきたものですから、 体育会系のノリって言うの?指導って言うの? ガンガン怒鳴ってる感じがいたたまれなかった。 おっきく育てよ甥っ子!
運動会。 2014-05-24 20:53:00 | 実家の事情 ガキンチョの運動会でした。 去年ほどじゃないけど、よく晴れてよく焼けました。 甥はリレーのアンカーで1着で、 姪は小指を立てて女の子走りで走ってました。 ふたりはいつまでおばちゃんと遊んでくれるのかな。 さてお疲れさまビールをいただきます。
運動会、前日。 2014-05-23 23:36:33 | 実家の事情 明日のガキンチョの運動会を見に、妹んちにやって来ました。 ちゃんと家事して子供育ててる妹はすごいなと思うの。 わたしには出来ないことだから余計に。 兎にも角にも、ウチの子が可愛いです。 明日はおばちゃん、応援頑張る。
水槽。 2014-05-22 21:56:40 | どうぶつ そろそろ…三郎の水槽の水温と戦う季節がやって来ますね…。 て、ニュース見てて思いました。 水の生き物は難しい。ほんと、おっきい池で飼ってあげたい。 金魚もウパも、飼育はかなり簡単なほうなんだけど。 昨日、金魚が1匹神さまのところに帰りました。 もう10年以上飼ってる金魚、とうとうあと2匹になりました。 1番多かったときは12匹いたんだけど。 最後の1匹まで面倒見るからね。 って、これも神さまとの約束なのです。 さすがに水槽が寂しいな…。
ハイブリッドカー。 2014-05-21 23:11:43 | よもやま話 ガソリンを入れてきました。 週末、妹のところに行くし。まだ余裕あるけど。 何度考え直してみても、 前にガソリン入れたのって、増税前だよなあ…。 すごいなあハイブリッド…。 そんなに乗ってもいなかったんですけど。 もれなく、洗車したのも増税前が最後。 もう黒い車は絶対買わないゾ、っと。