goo blog サービス終了のお知らせ 

チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

初めて言われたこと&仕事納め。

2023-12-29 22:06:52 | 季節と天気のたより


「お酒飲めない人だと思ってた」と会社の人に言われました。コロナ以降、会社飲みは全力で断ってるからかな。
それにしても、「見た目からして大酒飲みそう」と言われ慣れてるから、飲めない人に見えるとは思わなかった。
「意外」と言われたけど、むしろそう思われてたほうが意外だわ。

今年もどうにか仕事を納めました。
明日の午前中にこたつが届くので、猫ズが喜んでくれるといいなぁ。楽しみ!
あとは買い出ししていつもの週末の掃除をしたら、年内は飲むだけになる。

年末年始の休暇は、静かで乾いてて孤独で、時間がゆっくり流れてる感じがして好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週のお弁当作り置きと、ボーナスで買ったもの。

2023-12-09 11:43:50 | 季節と天気のたより


エビは高くて買えないので、鶏むね肉で鶏チリを作ろうと思ったら、豆板醤だと思ってたのがコチュジャンでした。
急遽ヤンニョムチキンをイメージして作ったんだけど、わたしヤンニョムチキン食べたことないから正解が分かんない。
まあ、食べるのはわたしだけだから問題ないよね。



今週、冬のボーナスが支給されました。
節約生活をしてるけど、年にいくらまでと決めてボーナスで自分の欲しいものを買ってる。
今年は香水を買いました。円安で値上がりがえげつない。
今年はマットレスも新調したから、予算内ではあるけど贅沢をした気分。

今週から、毎週末忘年会です。
12月は財布の紐が緩むから気を付けよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のアウター。

2023-12-08 07:55:33 | 季節と天気のたより


冬はコートとかマフラーとか手袋とかするから、外で会うときはほぼ同じ格好になるよね。
コートとかマフラーとか手袋って、毎日変えないよね?と思うんですけど、いかがでしょうか?
わたしは冬コートと手袋は2着、マフラーは4本くらい持ってて、天気とか気分でどれにするか決める
出勤は一冬ほぼ同じコーデ。

毎朝出勤のときにバス停で会うお兄さんがいるんですけどね。
お兄さんていうかおじさまという年代かも。
恰幅がよくて、オシャレと言うよりはいつもカジュアル。
(※持ち得る限りのオブラートを使って表現してる)
そのお兄さんもほぼ毎日同じような格好をしてるんだけど、最近気づいたの。


ニット帽が毎日違う。(デザインはほぼ一緒で色と柄が違う)


それだけなんですけどね。ちょっと微笑ましかった。
ちなみに本当に最近まで半袖を着てて大丈夫かなって思ってた。

さて、今日終わったら休みだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の猫カレンダー、お休みします。

2023-11-23 19:39:04 | 季節と天気のたより


去年の今頃、今年の猫カレンダーを作ってたなぁと思い出しつつ。

喪中のため、来年の猫カレンダーはお休みします。元々、カレンダーは年賀状代わりに家族や友人に渡し始めたのよね。
それに、ずっと、今年の写真で来年のカレンダーを作ってたから、
来年、せんちゃんがいるカレンダーを作るのも、せんちゃんがいないカレンダーを作るのも、どっちも切なくて。
喪中はがき作ろうかとも思ったんだけど、家族以外でカレンダーあげてる人にはほとんど、ブログもTwitterも教えてるもん。
わざわざ伝えると、また「贅沢させてたんじゃないの」とか言われるかもしれないし。
(例の「贅沢させてたんじゃないの」の人には、もうカレンダーあげないことにした)

わりと年が改まると切り替えられるタイプなので、来年はもう少し、いろんなことのやる気とか元気とか出るといいなあと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデーの買い物。

2023-11-22 07:03:45 | 季節と天気のたより
昨日から楽天市場でブラックフライデーが始まったけど、残念ながら欲しいものが安くなったりポイントが加算されたりはなさそう。
楽天市場は猫のごはんとかトイレとかサプリとかをまとめ買いするときに使うことが多いので、期待してたのにな。
猫用こたつはまだ迷ってる。中にもぐってしまうとペットカメラに映らなくなってしまうんだよね。
(サイズも小さいから、中にカメラ設置するのはいまいちと思われる)
それなら人用こたつを買って、中にカメラ設置すればいいじゃん?でも人用こたつは捨てるとき面倒じゃん?

Amazonのブラックフライデーはこれからだから、なんかまたAmazonでビール買って終わりそうな予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする