goo blog サービス終了のお知らせ 

チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

新人さん4。

2017-05-16 20:07:51 | ジョブ
毎日グチですまない。
今日はちょっと衝撃的な出来事があったから、聞いてくれるかい?




わたし「1週間仕事をしてみて、分からないことや困ったこと、
苦手なところ、確認しておきたいところなどありませんか?」


新人さん「ありません」




まじ困った。でも帰り道で同僚にグチったらちょっと楽になった。
まじ困った。




新人さん3。

2017-05-15 19:40:23 | ジョブ
先週一生懸命教えた新人さんは、
今週になったら先週のことはわりときれいに忘れてくれてました。


メモを取れって言うのは、伝言メモに書けってことじゃないの。
資料を片付けろって言うのは、
机の上から片付けて引き出しにしまうってことじゃないの。
付箋をつけろって言うのは、
テキストにヒラヒラをつけて可愛くしようってことじゃないの。


わたしの教え方が悪いのかなとか、
わたしが怖くて聞けないのかなとか思ってしまって、
本当に自信なくしそう。
新人さんを教育するのは初めてじゃないんですけど。
常に誰かに教え続けて10年戦士なんですけどわたし。


もう~~~。


新人さん2。

2017-05-11 19:06:38 | ジョブ
今日も、


メモを取らなくて大丈夫ですか?
ハードコピーを取ってアンチョコ作りませんか?
資料は整理して、すぐ取り出せるようにしましょうね。
メモを取らなくて大丈夫ですか?
付箋やインデックスを貼っておくと分かりやすいと思いますよ。
メモを取らなくて大丈夫ですか?
ここ、大事なのでマーカーしておいてくだいね。
メモを取っておいたほうがよくないですか?
メモしてありますか?


を、繰り返し繰り返し。


一度で覚えられる人ばかりじゃないから、
分からないことは何度でも分かるまで聞いてって言ってあるけど、
覚える努力をしてるのが前提ですよね。
覚えてるんだったらいいんですよ、当然。覚えてるんだったら。


過剰なストレスのためか、生理が遅れてます。グチでした!


新人さん。

2017-05-10 19:46:06 | ジョブ
5月入社の新人さんの教育係をしています。
よその会社で言うところの、契約社員て感じかな。
他業種からの転職組で、わたしより年上。


今月入社が彼女しかいなくて、
入社時に受ける集合研修の内容から、わたしが教えています。
通常1週間かける内容を、仕事の合間にやっていくから、
こちらも申し訳ないなと思っているところではありますが。


彼女、メモ取らないのよ。
マーカーしたり付箋貼ったりもしないし、書類も整理せずに重ねるだけ。
それでも、分かってて覚えてるならいいんだけど、
分かってないし覚えてないから、仕事を渡しても出来なくて。
渡した仕事には手をつけずに、電話の取り次ぎをしてたりしてて。


もともと、教えるのは苦手なんですけど、すごく自信なくなってきた。
どうしよう、これ書きながら泣きたくなってきた…。


仕事のグチでした!