goo blog サービス終了のお知らせ 

チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

寝る部屋。

2019-10-12 22:12:00 | 実家の事情
今夜どこで寝るか迷ってる。風は明日の朝まで続くみたいだから。

●寝室は雨戸のない窓がある。
●客間は窓の外に電柱と樹木がある。
●リビングは家の構造か方角の問題で1番風当たりが強い。
●ダイニング、外の荷物を避難させた部屋、家族の部屋は布団を敷くスペースがない。
●廊下にちょっとホール的なスペースがあるけど、雨戸のない窓がある。

わたしが寝てる部屋に猫も来るから、
窓に足向けて寝ればいいやというわけにはいかないのよね。
悩んでるうちに眠くなってきたのが1番の問題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ台。

2019-10-09 11:41:00 | 実家の事情
自宅の2階をリフォームして、家具やら家電やらいろいろ買ったんですけど、
その中でも特に気に入っている家具をご紹介します。こちらです。




テレビ台。
ぞんあまで3500円くらいで購入。自分で組み立て。
ここ旅館かなってくらいオシャレなのにリーズナブルでまじ最高。
めっちゃ気に入ってる。




最初は、使ってないカラーボックスをリメイクしてみたんだけど、
どうにも気に入らなくて。
テレビ台を買うために家具屋さんと電気屋さんをハシゴしたものです。
そして結局、通販。

きれいになった和室は客間にします。
もしかしてお客さんからお金もらっていいんじゃないの?

いつでも遊びに来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム完了報告。

2019-10-05 20:42:51 | 実家の事情
今日家具が届いて、追加で買った家電も届いて、一応、リフォームひと段落。
あとは、行き場のない家具が保留のまま、
結構なスペースを占領してるのをどうにかしたい。
捨てられない人と暮らしてるので、こういうとき腹立つよね。
クローゼットの中も、もううちに何年も暮らしてない人の荷物がいっぱいだし。
なんなの、家系なの?捨てられない家系なの?
わたしは捨てるの大好きだよ。


あとはキャットウォークを作りたいけど、たぶん自分ひとりだと企画倒れに終わるから、
どうにか家族の協力を得たいものです。
一生懸命働いて、お金はわたしが払いますから。


明日はいろいろ片付けをして、今度は同窓会開催準備を本格的に進めます。
ブログのお引越しもしないといけないし、忙しいぞ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム途中経過。

2019-09-16 20:31:20 | 実家の事情
リフォーム中です。
大きい工事はひと段落して、あとは玄関ドアと畳と襖。
この連休は、家電のお届けとか猫の爪とぎ対策とかいろいろ。
全部終わって家具家電も揃うのは10月初め。
ユーチューブでルームツアーやってる人ってなんなんだろうと思ってたけど、
今はちょっと気持ちが分かる…。


大きい工事をしているときは2階をまるっと使えなかったので、
久しぶりに自分のお布団で寝たんですけど、
びっくりするほど獣(猫)臭いんですよ。
一緒に寝てるからですよね。
敷布団は散々干して叩いて、掛布団系はじゃぶじゃぶ洗いました。
コインランドリーでいい匂いのするシートと一緒に乾燥機にかけたら、
今度は変にお花臭いです。もうどうしたらいいの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア。

2019-09-06 11:14:27 | 実家の事情
シニアと同居しています。
ハワイにもシニアを連れて行きました。


生活に支障を来たしたり、
他人に迷惑をかけるような病気なんかは心身ともにないし、介護はまだ先だと思ってます。
それほど手がかかる状態ではないのではないかと。


でも最近、ちょっとしたことが頼めなくなってるんですよ。
伝言とかと問い合わせとか。
車庫入れとか宅配の受け取りとか留守番とか。
留守番は、用事を頼まないでひとりで過ごしてもらう分にはまだ大丈夫。


ちょっとでも手に余ると、
パニックを起こして会社に電話がかかってくるんだけど、
今日のパニックはだいぶひどくて、早退して帰ってるところ。
なんかハワイ前後から、扱いに困ることが増えてきた気がする。


困ったな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする