タイで子連れ狼

何の因果か運命か、異国の地にて親父単独で二人の子を育てることに。

さあ大変の、てんやわんや育児&生活日記

チェンマイ大洪水と労働者事情

2022-10-22 00:58:48 | 日記

今朝のチェンマイ セブンイレブン

これだけの人数が並んでるのに レジは一台だけ稼働

カウンター内にはスタッフ4人いるが、2人は飲み物を混ぜたりソーセージを切ったりしてる

奥の太っちょは座ってモニターを観察する役なのか、接客は絶対にやらない主義のようだ

それとは別に店内業務のスタッフが2人見えるが、並んでいる客に尻を向けて作業している

 

お~い! ローソンさん

チェンマイに出店して競合するチャンスですよ~

バンコクだけではもったいないですよ~

 

スワンナプーム国際空港内にあるローソン店

バンコクへ行くと必ず食べてしまう おでん

サイズが小さいから6個ほど一気食いするが ホントに美味しい

チェンマイにあると助かるな~ ぜひぜひ出店をご検討ください

 

実はおでんを食べたいだけ

どうせローソンが進出しても大した変化はないよね

どっちみち客に尻を向けて働くスタッフ 客をレジに並ばせるのがこの地の流儀ってもんだ

 

 

そういうことで 話はかわって

10月になってチェンマイは久々の洪水 市内の交通はマヒしてしまった

ただでさえ一方通行が多いってのに内外を出入りする道が限られてしまうとお手上げだ

ピン川に近い場所は通行不可

モンフォート小学校の門前 左側のチャンクラン通りでも水没しているのが見えた

こうなればUターンするしかない

幹線道路の橋の上は避難してきた自動車の駐車場となる

2列駐車だから直進レーンが1本だけの場所があり大渋滞となる

 

ノンホイ地区ヴィアンクムカム遺跡近辺 

700年前から水没地帯で有名なのに、なぜ住む人がいるのだろうか

たぶん地滑りで埋まりそう山肌に住宅がある日本と同じ理由

 

環状道路にも所々で水が流れ込んでいた

次の日には徐行運転で通行できたが

下水やトイレ逆流混じりの水をチャプチャプ浴びながら進むのは勇気がいる

タイヤの大きなピックアップが ここぞとばかりに追い抜きたがる

そのたびに大きめの波が押し寄せてジュバッ!とバイクに当たってフラフラする

脚を水につけて新品アシックスが漬物になるのは嫌なので気合で波をやり過ごす

 

今回の洪水の爪痕

ここまで水没してれば 逃げ遅れた自動車内はタクアン並みの漬かり方をしてるはず

強烈な匂いがあたりに漂っている

 

ここはメモリアル、青い矢印が今回の水位

赤い矢印には15年前だかの大洪水の後がうっすらと見える

道路から180㎝くらいあるだろうか、頭からスッポリ水に埋まる水量だった

そん時は150年に一度? 普段は水の来ない場所にまで濁流がなだれこんだ

逃げ遅れたお年寄りや病人など被害が続出したというが正確な死亡者数などでるはずもない

 

 

訳あって日本へ帰国している間に小さな会社内でゴタゴタがあり、ついに解散する時期が来たかと覚悟した

洪水に前後して会計事務所まで出向き 当社の役員を兼任してもらっている会計士に相談した

その会計士とて当社役員であるからして、LHと結託して多数派としてゴネられたりすると致命傷になる

内心ビクビクで下手なタイ語を駆使して社内の争乱を説明した

 

そして今現在の気持ちを正直に打ち明けた

当初6歳だった息子が18歳になったのを良い機会として、予定通り会社資産になっている不動産名義を子供に移したいと 

同時に会社組織を解散する旨を申し出たのであるが

予想外に理解を示してくれた会計士 

「それは心配でしょう」と親身になって考えてくれた

勘所が良いというか さすが歴戦の経営者だけあって話の中核を掴んでくれたようだ

 

「それも良いんだけど、もう一つの方法があるよ」 という女流会計士

12年前のようにギャルっぽさというか ベラベラ話す軽率さが消えている

言葉をひとつひとつ選びながら 誤解が生じないよう注意をしているのが伝わった

 

彼女の話では未成年であっても会社の株主にはなれるという

つまり18歳の息子と15歳の娘のふたりを株主にして親父と三人で会社役員を受け持つ

「え?そんな方法があるの?」 突然のアイデアに面食らう私

「日本ではどうか知らないけど、タイでは比較的スタンダードな方法だよ」

「え~、そうなんだ、 そんな方法があったのか・・・」

ならば危険を冒してまで無学無教養で感情的なタイ人役員から振り回されないくてもいい

そう思うと同時に「なぜ今まで誰も教えてくれなかったんだ?」という怒りの念がふつふつとこみ上げた

 

そう思う理由は—————

年々態度が横柄になり、遠慮のない決定を勝手に下すLH

そしてLHを脅しながらコントロールしている(と思しき)スタッフに対して我慢に我慢を重ねていたからに他ならない

LHとてもはや12年前の無垢な労働者ではない

彼女の姪は大学を卒業して弁護士事務所で働いているが、そっち方面からいろんな知識を提供されているだろう

またネット社会になってスマホが行きわたり、タイ人の隅々までが知識を共有するようになっているが、

その中には「こうされたら、こう返せ」的なハウツー情報もあるはず

そのせいかコロナ禍を丸被りして売り上げが低迷しているのにかかわらず ここ4年ほど残業ゼロを続けているLH

まるで労働組合長なのか?と疑う言動がしばしばあって、そんな如何ともしがたい運営に手をこまねいていた

 

昨年だか「なんでみんな残業しないの?」と しびれを切らして質問したことがる

「働きすぎは身体に悪いのよ」

そう臆面もなく切り返すLHであるが、自身は数年前に子宮摘出という大手術を受けていて今でもたびたび癌検査を受けている

そのくせ商品に不具合があると自分だけカラ残業で修正したりする頑張り屋さんだ

板挟みな中間管理職の悲哀というか、いろんな矛盾を抱えて苦しんでいるふうでもあり

彼女なりに組織の存続を考えての決定だとは思うが

結局は「社長が我慢しろ」っていう労働者目線の結論ばかり

 

「労働者の理想郷を守る守護神になるつもりだろうか?」

FBでは常に善人アピールが甚だしい、やれ母親にプレゼントしました、やれ献血に行きました、やれお寺に喜捨しました

ー与えることの幸せー みたいな どこかの宗教団体が言ってそうな美辞麗句がずらずらと並んでいるのは やはり若い時からの仲間から疎外され悪口を言われていることもあり、自身の素行の潔白を世間にアピールする意味合いもあるだろう

 

タンブン(お布施)したいのならお寺でやってくれる? 

ここはお寺じゃなくて会社組織、利益がなければ存続できないだよ

それとも何処かの誰かが会社に寄付してくれんの? 

知ってる? もしお寺に寄付する人がいなくなればお寺は瞬間でつぶれるんだよ

お寺だって永遠じゃないんだよ 寄付があるから存続できる

国家ですら永遠ではないよ 諸行無常で諸法無我ってそういう意味ね

そんなセリフが喉まで出かかるが どうせタイ語でペラペラ話せるはずもなし

話したところで理解の範疇を超えているだろうからグッと飲み込んできた

 

貧しくて中学校すらまともに卒業していないLHと出会ったのは彼女が25歳くらいだろうか

超がつくほどの働き者で、いままでLHが嘘をついた記憶は一度もない

敬虔な仏教徒であり 80歳の老母をこよなく愛する孝行者である

そのように自他ともに認める善人ではあるが、勉強してない人の悲哀というか

一旦怒ると手の付けようがないほどに激怒する

自分の信じる正義に絶対の自信があるのだろう よくそんなに怒れるなと感心するほどだ

 

そんなLHであるが、今回の怒り方は尋常ではなかった

しかも今回は その矛先が私に向いていたのだから閉口した

若い子らと普通に会話しながら仕事してても、私が近づくと鬼の形相に早変わり

まるで巨大なハニワが大魔神へと変身するように 夕日の鬼瓦と対面し続けた

そうえば元嫁がそんな顔に大変身してたなあと思い出して

その時の記憶がリアルによみがえり「もしかして ヤバい状態に追い込まれたか?」と疑心暗鬼で身震いした

 

話は前後するが、事の発端は主力従業員であるブアさんとラムヤイの2人が7月8月と連続して無断欠勤したことにある

ここの職人たちは「許可をもらう」という概念がないのか躊躇なく欠勤する

皆勤賞や熟練手当などを考えることもなく無断欠勤して、事後報告で取って付けたような理由を話す

もしそれに対して「だめじゃないか!」と怒ったりすると、へそ曲げてどんな意地悪をされるか分かったもんではない

意地悪くらいなら我慢できるが、感情に任せて瞬間で辞めたりするので言葉一つ間違えることが許されない

日本でも職人といわれる人たちの扱いは難しいと聞いていたが、それプラス仁義のない場所柄なので

ことさら「繋ぎとめる」という行為が運営における重要ファクターとなる

 

しかし今回の無断欠勤はとくに酷かった、二人同時に用事があるといって一週間ほど休んだので生産量が過去最低を記録

そのままだと示しがつかんなと思って 覚えたてのネットバンキングを作動させて日本から給料を振り込むときに

古株メンバーの各種手当を削って基本給のみを振り込んだのだ

「ちょっとは考えましょうよ」という意味合いで行った罰則であるが、

これがとんでもない逆切れを食らうことに繋がった

 

長くなったので次回につづく 

PVアクセスランキング にほんブログ村いつも応援をありがとうございます



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (menkarm)
2022-10-22 01:59:06
妻の農園のたった一人の従業員は、資材高騰に伴う商品の値上げを知って、『もう歳なので今日限りで辞めるけど、もし日給を370バーツにしてくれるなら出勤して上げても良いわよ』と言って帰ったままになってます。w
今来ている姪は、無断欠勤で首にして、それから数日出勤しても仕事を与えず無視して一度切ったのですが、従業員が居ないと知って再度詫びを入れて出始めたみたい。
大切な仕事は一切触らせず、単純作業しかさせないからこれで済むのでしょうね。
Unknown (muga)
2022-10-22 19:12:59
メンカームさん、ありがとうございます
人数が少ないと足もと見てきますね
どうやれば雇い主を困らせることができるか?がここのコンガーンのテーマであり値段交渉術
みんなで団結して困らせたなら要求が通ると知っているのですから、こちらが頼りにしてるのが知れちゃったらコントロールされます
それはLHもそうだし、なんと学卒のB先生だって人が困ってるのを見て楽しむところがあったので、もう手の施しようがない(*´Д`)ハア~

おっしゃる通り、大切な仕事は教えずにどうでもいい仕事だけさせて安給料で雇うのが一番だと思いますが、ここまで人件費が高騰しちゃうと人数雇えないので
少ない人数でより多くの仕事をこなすっていう方向じゃないと成り立たないのですよね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。