地理人レポート

展示や新グッズ作りに向けたコラボレポートと、空想地図&地図グッズ紹介をお届けします。

2023年度末…「超路線図」を書き換えねば…!

2023年03月30日 | グッズトーク
こんにちは。お久しぶりです。地理人です。
近年、年度末は大変バタバタしているのですが、今年は(事業年度と関係なく)たまたま期限が年度末だったという件が数件あり、えらいこっちゃ大変でした。ようやくそっから抜け出しつつあります。

おいおいやらねばな…と思っているのが、超・路線図の更新です。

こちら。いま買うことはオススメしません。なにしろ更新が2019年3月…

この3年でさまざまな変化がありました。

首都圏の鉄道だけでも
・相鉄↔東急・JR直通線開通
・新駅開業(高輪ゲートウェイ・幕張豊砂)
といった変化があります。

ざっと鉄道だけ描き替えてみました。

before (2019.3)


after (2023.3)


「東急新横浜線」表記の置きどころが微妙なんですが、一体どこに置きゃいいんだ…あれ、相鉄線減ってる…?(いずみ野線からの特急が減っているもよう)

before (2019.3)


after (2023.3)


京葉線駅を等間隔で置いていたので、幕張豊砂駅を入れることで他の駅の場所も変わってきて、バス路線の線も移動することになりました。

ところがこの路線図、厄介なのは(自分で作っておいて…)…
鉄道の平日日中の、主要種別ごとの運行頻度を太さで表現しているため、新線、新駅の開通がなくても、ダイヤ改正の影響で描き換えなければならない、ということと、それが鉄道だけでなく沿線間を結ぶ主要バスもある、ということです。

ひぇ〜

もうやりたくないョ〜〜

…と思ってたぶん放置するので、このように投稿することでやらなきゃ感を醸成し、更新につなげたいと思います…(所信表明)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿