goo blog サービス終了のお知らせ 

 pink white

蔵馬ウケネタ、日常のことなど思った事を綴る。

当たり前の輝き、飛蔵の、重なり合う気持ち

2018年09月09日 13時07分33秒 | 蔵馬語り



関西の親戚とか
東北北海道の友達と連絡を取ったりしていました。

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..

11月も、無事にイベントが出来て終えられると
良いな…。
色々な小さな予定が、
「無事に出来ると良いな」
になっています。


去年は多摩川の花火も中止になったし、今年は余りにも大きな事が起きて
続いているので…。

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..

ところで、以前こんな事を書いていたんだな
とハッと思う記事が。


こんなこと語っていたんだなあと
今更思っています。

埋もれているものを見つけるなんて出来るのか



このとき、
「ひとりじめマイヒーロ-」
の話を書いているんですけど、これ本当飛蔵の台詞ですよね!!


お前は知らない 強くあろうとするあまり
自分を見失いかけていたオレが
ただ まっすぐ見つめるお前のまなざしに
どれだけ救われたかわからない
【ひとりじめマイヒーロー#5 / 大柴康介】 ・・


ああ、、、飛影だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって
思いました。
飛影だ、飛影!


康介さんはあまり、飛影キャラじゃないんですけどね!


この時の日記、アストロゲイション+LINKAGE再販したときの日記です。

飛蔵って、同じ気持ちを共有している感じはしないので
そんなことを語っていたんですよね。
同じ気持ちでいるわけじゃない二人だけど
違う形でお互いを想っている、それが飛蔵かな…。

飛影は余り色々喋らないけど蔵馬のことずっと想っていて、
武術会の最中とかうるさそう。
もっと周りに気を配れとか。
後ろに気をつけろとかうるさそう。
蔵馬は蔵馬で、自分は自分でちゃんと見ているつもりなのに…とか思ってそう。
でも飛影は客観的に見ているから、
ここが甘いとか分かっているんだよね、
蔵馬は蔵馬で飛影が心配だから色々言うけど。
言われたとき、「お前には言われたくない」って思ってそう、飛影は。

でも私はそのすれ違いが好き。直ぐにわかり合ってしまうよりも、
その過程でお互いがお互いを考えるのが好きです。

飛影だって蔵馬のこと大事に思っているんだよね…。

でも時には甘い場面もいいなと…。

Blue energyはそう言う、甘い場面が書きたくてふっと浮かんだ話です。
イルカのぬいぐるみと蔵馬、いいですよね!

飛影がいないとき、
イルカのぬいぐるみを抱いて、
「飛影がくれたんだ…」って思いながら
眠るの。

蔵馬、可愛い…。
蔵馬がぬいぐるみを、抱いて眠る姿、可愛いですよね!
そっと抱いて眠る蔵馬。それを偶然見た飛影は甘い気持ちに包まれそう
ですよね。

自分があげたものを抱いて眠る蔵馬を見て
「自分のことを、いつでも想っているんだ」って満足する飛影、
飛蔵の甘い部分ですよね。

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..


アストロゲイション+LINKAGEに
煎れた 白い嘘、結構気に入っている話なんですが…

初めの頃、二人がわかり合うまでは
時間がかかったのではない…と思います。
飛影の心を溶かしていったのは
蔵馬の一途な気持ち、そうとしか思えません。
(飛蔵脳だから)))

蔵馬が飛影の手を取って、「大事なものあるんでしょ」って言うんだけど、
本当は、その大事なものよりも、自分を見て欲しいって思っていたりしてね。

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..
11月の本は進んでいるので、結構楽しいです。


思い切り切ない話と
飛影に仕える「人形」と呼ばれる蔵馬の話。

書いていて凄く楽しいし、
何度も書き直したけど
楽しい。

やっぱり飛蔵はロマンだ、飛蔵って素晴らしいと思いました。





Blue energy-飛蔵更新- 

2018年09月01日 23時08分19秒 | 更新案内


夕べ、突然浮かんだ話が合ったので
飛蔵更新しました。



Blue energy -being hidden-
Blue energy -being hidden-2です。


昨日お風呂で思いついた話です。
イルカのぬいぐるみ抱いた蔵馬を書きたいなと思ったのと、
俯いて涙を堪える蔵馬が同時に浮かんで…それを繋げました。


たまには飛蔵も、甘い場面を書きたいなと思ったので…。

イルカのぬいぐるみ、蔵馬に抱かせるのを想像するのが凄く楽しかったです。

私は絵が描けないので、
精一杯言葉にするしかないのですが
もし絵がうまかったら
蔵馬がイルカのぬいぐるみを抱いて
眠るところを描きたいなと思います。
でも私は恐ろしく絵が下手…!
小学生から成長しない、本当に絵が下手。
なので想像を文章にする。

なぜイルカのぬいぐるみかというと、
突然浮かんだからと言う以外にないのですが…。

そう言うふわふわした感触のぬいぐるみを、抱いて眠る蔵馬…!!
可愛すぎますよね。


今度こそ髪を洗ってやるの続きも入れようかと思ったのですが、
中途半端になりそうなのでやめました。
もしかしたら
番外編で書くかも‥。

でも飛蔵ってやっぱりいいですよね。
ロマンがあります。

そろそろ、11月のイベントに申し込みもしなくてはいけないので
いろいろ考え始めないとと思っています。
サークル参加で受かれば…。
(落ちることがあるのかわからない)


夏だから花火とかそう言うイベント関係の場面ばかり考えていたのですが、
たまにはふつうのデートも良いなと思いました。
ふつうのデートっていいですよね、
もし
人間の設定の二人だったら、
ショッピングモールで買い物デートとかそう言う場面も想像します。


「このコート似合うよ」
とか言いながら、飛影が格好良くて内心ドキドキしちゃう。
飛影は飛影で、女物の服見て、
似合いそうって思いながら、さすがに口に出すと怒られそうで言えない。

あと、ちょっと長めのチュニックとか、男でも着られそうで、
思わず「似合うじゃないか」って言ってしまったり。

原作どおりの設定でも、魔界にもそのうち特産品のお菓子とか出てきたりして、
時々飛影がそれを(一応報酬があるという設定で)
持ってきてくれるの。
意外と楽しみにしている蔵馬、
その店に行きたいって言って
飛影が連れて行くと、
「あ、今日は彼女連れか」と言われて、蔵馬がむくれてしまったり。
でもむくれ顔の蔵馬も可愛いので、内心で笑ってしまう飛影。
そう言うのを考えるのも好き。
奥さん、とか言われて蔵馬もくすぐったいけど女に間違われるのは嫌って言うわがまま。
甘い我が侭。
可愛いでしょ?
飛影の相方みたいに言われるのは良いけど。

それから飛影サイド。
飛影は普段妖怪だから早く飛んで動いているけど、
蔵馬とデートするときは、
二人で並んで歩いて街の様子とか
みているって言うのが良いと思う。
蔵馬が好きそうな店を見つけたり…。
蔵馬の街だけど、蔵馬が気付いていない、蔵馬に似合いそうな
アクセサリーな店を見つけたりとか。
大したことないものだと思ったものでも、蔵馬と出かけるようになってから、
飛影はなるべく色々な人間界のものを見るようになっている。