母の日に、
前にblogに書いたBBクリームをあげました、
何となく、
母の日にカーネーションって余り好きではないという
ひねくれ者なのです…。
バレンタインと同じ香りがして、カーネーションを挙げると言うのは
余り気が進まないのです…。
実用派なので、
使えるものをと思いました。
温泉にあったから、
調べたら普通に楽天で買えたので
良かった。
楽天のおかげで色々助かっております。
アマゾンはたまに使うけど楽天は頻繁に使います。
蔵馬が、母の日に贈るとしたら
ハンドクリームとか良いなあと思います。
余談ですけど、
会社ではラベンダーのハンドクリーム使ってますが、
寝るときはユースキンです。
手荒れもなくなって、良い感じです。
やっぱり昔からあるモノは良いんですね。
かさかさもなくなるので、
ユースキン一個買えば安くて嬉しいです。
.・*:.゜゜・*:..。.゜゜・*:..。.。゜゜・*:・*:..。
最近ちはやふる を見て居ます、アニメの方です。
絵も綺麗だし、話も
恋愛要素強すぎることもなく、良い感じです。
広瀬すずって言う感じではないんだけどなあ…。
と思いながら見て居ます。
.・*:.゜゜・*:..。.゜゜・*:..。.。゜゜・*:・*
最近地元に、パン屋が出来ました。
パン屋がつぶれてパン屋が出来ました。
うちのエリアスーパーの中にもパン屋があるし、
4個くらいあるんですけど…。
狭い地域の中に。
でも、今回出来たパン屋は凄く混んでいてちょっと
びっくりしました。
試しにバターロールを
買ってみました。
小さいサイズなので朝にちょうど良い。
私は朝しっかり食べないので…。
.・*:.゜゜・*:..。.゜゜・*:..。.。゜゜・*:・*:.
TSUTAYAで マイインターンと、 乃木坂のドキュメンタリーを
借りました。
乃木坂のドキュメンタリー見て、
松村沙友理のこと、
やっぱり 何なのこの女、と思いました。
元から喋り方とか好きじゃないんですけど、
自分の事ばかり考えている女って言う感じがしました。
西野のお母さん凄い甘いな、と思ってびっくりしました。
他の子にもインタビューとかしてあげても良かったのに…と
言う感じです。
.・*:.゜゜・*:..。.゜゜・*:..。.。゜゜・*:・*:
最近、職場の人と話していたのが、
行列の出来る店って、行列を作るための作り方をしているよね、
と言う事です。
某ラスクの店の行列を毎日見るんですけど、
お会計の人が凄く遅いんですよね…。
列にして並ばせているんだし、種類がそれほど無いんだから
先に、幾つ買うか聞いて包んでおけばいいのに、
レジに来てから全部聞く。
で、デパートの端にあるので
自然、入り口よりも外にはみ出る。
だから列が長くて凄く人気みたいに見えて…。
と言う…。
チーズケーキの店にも同じようなことを見たんですけど、
列を長引かせるように作っているお店って結構多いよねと
話しているんです…。
混んでいると気になるお店もあるんですけど、
(入ってみて美味しいときも確かに結構あるんですけど)
そう言う姿勢が見えると、ちょっと引いてしまいます。
とあるパン屋の口コミで、
”並んでいるように見せるよう、お店を作っている”と言う
口コミがあって、
ふと思いだしたのでした。
そう言えば列を見ると、そのお店が本当に自分好みかどうか、
考えながら、買うようにしようと思うのでした。
食べてみないと解らないし…。
話が逸れるけど
ねんりんやは いつも、並んでもお客を捌くのが早くて気持ちが良い!!
前にblogに書いたBBクリームをあげました、
何となく、
母の日にカーネーションって余り好きではないという
ひねくれ者なのです…。
バレンタインと同じ香りがして、カーネーションを挙げると言うのは
余り気が進まないのです…。
実用派なので、
使えるものをと思いました。
温泉にあったから、
調べたら普通に楽天で買えたので
良かった。
楽天のおかげで色々助かっております。
アマゾンはたまに使うけど楽天は頻繁に使います。
蔵馬が、母の日に贈るとしたら
ハンドクリームとか良いなあと思います。
余談ですけど、
会社ではラベンダーのハンドクリーム使ってますが、
寝るときはユースキンです。
手荒れもなくなって、良い感じです。
やっぱり昔からあるモノは良いんですね。
かさかさもなくなるので、
ユースキン一個買えば安くて嬉しいです。
.・*:.゜゜・*:..。.゜゜・*:..。.。゜゜・*:・*:..。
最近ちはやふる を見て居ます、アニメの方です。
絵も綺麗だし、話も
恋愛要素強すぎることもなく、良い感じです。
広瀬すずって言う感じではないんだけどなあ…。
と思いながら見て居ます。
.・*:.゜゜・*:..。.゜゜・*:..。.。゜゜・*:・*
最近地元に、パン屋が出来ました。
パン屋がつぶれてパン屋が出来ました。
うちのエリアスーパーの中にもパン屋があるし、
4個くらいあるんですけど…。
狭い地域の中に。
でも、今回出来たパン屋は凄く混んでいてちょっと
びっくりしました。
試しにバターロールを
買ってみました。
小さいサイズなので朝にちょうど良い。
私は朝しっかり食べないので…。
.・*:.゜゜・*:..。.゜゜・*:..。.。゜゜・*:・*:.
TSUTAYAで マイインターンと、 乃木坂のドキュメンタリーを
借りました。
乃木坂のドキュメンタリー見て、
松村沙友理のこと、
やっぱり 何なのこの女、と思いました。
元から喋り方とか好きじゃないんですけど、
自分の事ばかり考えている女って言う感じがしました。
西野のお母さん凄い甘いな、と思ってびっくりしました。
他の子にもインタビューとかしてあげても良かったのに…と
言う感じです。
.・*:.゜゜・*:..。.゜゜・*:..。.。゜゜・*:・*:
最近、職場の人と話していたのが、
行列の出来る店って、行列を作るための作り方をしているよね、
と言う事です。
某ラスクの店の行列を毎日見るんですけど、
お会計の人が凄く遅いんですよね…。
列にして並ばせているんだし、種類がそれほど無いんだから
先に、幾つ買うか聞いて包んでおけばいいのに、
レジに来てから全部聞く。
で、デパートの端にあるので
自然、入り口よりも外にはみ出る。
だから列が長くて凄く人気みたいに見えて…。
と言う…。
チーズケーキの店にも同じようなことを見たんですけど、
列を長引かせるように作っているお店って結構多いよねと
話しているんです…。
混んでいると気になるお店もあるんですけど、
(入ってみて美味しいときも確かに結構あるんですけど)
そう言う姿勢が見えると、ちょっと引いてしまいます。
とあるパン屋の口コミで、
”並んでいるように見せるよう、お店を作っている”と言う
口コミがあって、
ふと思いだしたのでした。
そう言えば列を見ると、そのお店が本当に自分好みかどうか、
考えながら、買うようにしようと思うのでした。
食べてみないと解らないし…。
話が逸れるけど
ねんりんやは いつも、並んでもお客を捌くのが早くて気持ちが良い!!