最近TBSの ぐでたまと言うキャラクターにハマって居ます。
それで、今日友達との食事会の後
東京駅にある
ぐでたまショップ…じゃない、TBSショップに行って来ました。
可愛い!!きゃーーー
と言う感じではないんですが、
ぐでたまグッズが一杯あって楽しかったです。
ヽ(゜∀゜)ゝ
ヽ(゜∀゜)ゝ
緩い感じのキャラが凄く好きで、楽しいです。
そして!!
何と同じ通りに キキララとケアベアのコラボショップが!!
大好きなもののコラボで感動しました!
買ったものはちょっとした文房具だけだけど…。
でも、可愛いキキララを見ることが出来て嬉しかった。
買うかどうかは、やっぱり、
色合いとかデザインで考えて決めるのですけどね…。
でも、凄く可愛かったです。
キキララのグッズって、大人っぽいものに出会えることがないので、
出会えた時に買わなくては、と思います。
ああ、ぐでたま大好きだ!
ミッフィーちゃんショップでマグカップを買ったりして楽
しかったです。
東京駅のキャラクターショップは充実していて楽しかった!
.・*:.゜゜・*:..。.゜゜・*:..。.。゜゜
昨日から、湊かなえさんの しらゆき姫殺人事件を読んでいます。
歴史小説か、林真理子さんか唯川恵さんしか読まない私
なのですが、たまには他のものを…と思っていた時に、
乃木坂の高山一実ちゃんが
お勧めに書いていたのを見て、興味が湧きました。
夜行観覧車はドラマで見ていたのですが、
湊かなえさんの本を読むのは初めてで
ちょっとドキドキしながら読んでいます。
普段読まないジャンルの本はやっぱり怖い感じがします。
前に、今邑彩さんの小説を読んだ時に、余り自分には
あわない感じがして終わってしまったので…。
ミステリーと言えばミステリーなのですが、人の心の奥を
描いた小説だと思って読んでいます。
夜行観覧車をドラマで見た時に、
只のミステリーではない、ひとの奥底にあるものを
描いている感じがしたので…。
人に聞いて
それを参考にして読むというのもアリだな、と思ったのが
きっかけで、立ち読みをして、この人の小説なら読める
かも!と思ったのでした。
立ち読みをして、自分が最後まで読めそうかを吟味する時間って
大好きです。
.・*:.゜゜・*:..。.゜゜・*:..。.。゜゜・*:
あと最近ちょっと頭に浮かんできている話があるのですが、
長くなりそうなので、7話くらいで考えて居ます。
少し前に翠様とメールをしていた、
躯姉さんの要塞の女達と蔵馬の話と同時進行するか
悩みます。
両方長くなりそうなので…。
暗黒武術会で
凍矢との戦いで蔵馬がああ言う戦いをしたのは、只単に
蔵馬の性格が理由ではなく、もっと他に理由があったとしたら
…と言うのを考えていて…。
私の考える話ではどうしても、
蔵馬がヒロイン要素強くなるのですが、
結構その話もその色合いが強いです。
蔵馬が切なくて美しい話にしたいな…と思っています。
だけどラストが余り綺麗なものが浮かばなくて、
それで少し悩んでいます。
毎回、ラストが浮かばなくて時間がかかるのですが…。
あと、水樹奈々ちゃんがでていたクロスアンジュにあった
場面がきっかけで生まれた話なので、
エロゲーめいた話になりそうです…。