池上優游涵泳

「料理と散歩と仕事で海外」「ベトナム生活あらかると」改め、「池上優游涵泳」として日々を綴っています。

中秋の名月

2012-09-30 18:58:00 | ベトナム生活あらかると
ここ暫く、中秋節ネタが続いていますが、今日がファイナル、その中秋節(旧暦の8月15日)

まさに快晴の日中でしたので、これは満月もくっきりかと期待していたところ、

そのとおり♪

くっきりと、部屋から、ホアンキエム湖上空に観ることができました。


会社のスタッフに訊くと、別に、満月を愛でる習慣はない、ような事を言っていました。

子供のためのイベントであると。

昨日もそうですが、今日も、通りからは、音楽を鳴らしながら練り歩く子供たちの嬌声が。

出かけませんでしたが、ホアンキエム湖界隈の通りでは、おもちゃ屋が大繁盛だとか。

まあ、私は、日本人の心を思い出し、静かに、中秋の名月を愛でることにします。

ビール片手に^^;

しかし、月って、なんか心和みますね。

何ででしょうか。

日本人だからなのか、なんなのか、不思議ですね。

-----

いつもは、近所のベト飯マンベーで、清盛を観ながらの夕飯なのですが、

昨日のBanh Xeoで残った、野菜、ハーブ、ライスペーパー、そして、使わなかった卵もあるので、それらで野菜ベースの生春巻きでも作ろうかと。

ハーブ、レタスを千切って、卵はゆで卵にしてスライス、信州ハムも細く切って、、、

で、ライスペーパーですが、、、

日本で買うと、水にさっとさらしてから使いますが、

こちらでは、食堂では、固いまま出てきて、そのまま具を包んで、具の水分でしっとりくる感じです。

で、悩みます。。。

まず、水にさらしてみました。失敗です。

すぐグニャグニャになって、具を包むどころではありません。

では、固いまま、スライス茹で卵、レタスを乗せて、巻こうとしました。

しかし、この程度の水分でも、見事に破れました、、、

これは駄目だな、、、と、破れようが構わず、一通り巻いて、ぐだぐだのまま、スイートチリで食べました^^;

春巻きというか、野菜と、よれよれのライスペーパーを一緒に食べている感じ。

あまりに、無残なので写真は控えたいと思います^^;

こちらのライスペーパーは、食べるその場で、包んで丁度、くらいの感じですね。

では、レストランで出てくる生春巻きは、どうやって作っているのか?

巻く修行が足りないのかな^^;

Banh Xeo?

2012-09-29 21:18:48 | ベトナム生活あらかると
明日は中秋節。

アパートのデコレーションも後一日


かな?

クリスマスのデコレーションも、テトの後まで続いていたし^^;

日本なら秋ってところですが、まだまだ暑いハノイです。

さて、今日は、衝撃的な事がありました。。。

先日、出張者とHanoi Gardenに行き、Banh Xeoを堪能しましたが、

久しぶりに料理人の血が騒ぎ、自分で作ってみようかな、と。

しかし、だいたいの感じはわかっているつもりで、後は、タレだな、とWEBで情報を得てみると、、、

Banh Xeoは、米粉で作ると、、、

あれ?卵じゃないの?

てっきり、卵で、もやしとかを包んでいるものと、、、

あれれ???

食べていて、ベトナム料理ベスト3とか言っていて、、、

実は、なんでできているか勘違いしていたと、、、

あああ、なんと言うことでしょうか。。。

言われてみれば、Banh Xeoは、ベトナム風お好み焼きとも言われ、そう言われてみると、お好み焼きなのだから、オムレツではなく、粉モノ。。。

迂闊でした。。。

よし!では、気を取り直して、”本当の”Banh Xeoを作りましょうかね^^;

野菜類は、もやし、ミント、紫蘇、レタス、もやし。

スーパーでは、”見事に”しなびていたので、全部一緒に水に漬けて再生^^;


肝心の”米粉”(ん、、、何故、タイ語が。国産はないのか?)、豚肉と海老の代わりに、ハム(在越日本人の救世主、信州ハム♪)、ライスペーパー、ヌクマム(ちっちゃいの)、お酢


まずは、米粉を水に溶き、そこへターメリックを。

卵と勘違いした、黄色い色は、ターメリックだったのですね。

ココナッツミルクを入れるというレシピもありましたが、とりあえず今晩は、水だけで。

フライパンに油を引き、タネを広げて、そこへモヤシとハムを。


蓋をして、モヤシを蒸し焼きに。

なんか、米粉って、小麦粉より、片栗粉っぽいですね。

半分に折り返すと、、、


かなり、ベトっと。。。

ん、、、分量が拙いのか、、、まあ、ひっくり返して、ごまかして。

さっ、二枚目はどうか


米粉と水の分量を薄めに変え、火加減は調整せず、MAXのままで。

今度は、良さそうです♪


粘り気が強いので、タネは薄めで、火加減は、超強めが良さそうです。

野菜、ハーブを用意し、タレは、ヌクマム&お酢&唐辛子、それと、スイートチリの2種類を用意。

ライスペーパーもready、できあがりです♪


見た感じは、いいでしょう♪

Banh Xeoに野菜をあわせて、ライスペーパーで包み、こんな感じで


タレにつけて食べます。

、、、まあ、美味くないことはない^^;

んんん、生地のネバネバ感が強いかな、、、小麦粉とあわせたら、もう少しパリっと感がでるかな。

次回への課題ですね。

でも、やっぱり、自分で作るよりは、通りで買って食べた方が、早くて、安くて、簡単で、美味しいですね。

ベトナム料理は、作ってみるよりは、折角、住んでいるんだから、本場を楽しむべきですね^^;

Hanoi Garden

2012-09-27 21:02:54 | ベトナム生活あらかると
中秋節が近づくにつれ、頂く月餅も増え(たくさん配ってもいますが)、

毎日、おやつは月餅。。。

# お歳暮の使いまわし的なことも、頭をよぎりますが、そこは自重して。買ったものを配って、頂いたものは食べて、と。

スタッフ曰く「ベトナム人も好きな人は少ないです。」

にも係わらず、速攻で消費されていきます。

# おやつと書きましたが、昼食前でも何時でも、平然と食べ始めるスタッフ達。そんなに飢えているの?

「私は十分に食べたから」と言って、スタッフに頂き物を渡すのですが、一応、会社の代表なので、切り分けられたものが、机に届けられます。

頂き物ですし、食べ物を粗末にしてはいかん、という想いから食べますが、やはり、重い。。。

さて、そんな日々が続いていますが、久しぶりに日本からの出張者があり、ベトナムは初めて、と言うので、

ベトナム料理の夕べを開催♪

ハノイ大教会からほど近い、Hanoi Gardenへ。

かつて、出張でハノイに来ていた頃はよく行ったものですが、赴任してからは初めて。

ちゃんとしたレストランで、料理もはずれのない典型的なベトナム料理、値段もリーズナブル。

ここは、私のベトナム料理、ベスト3のBanh Xeo(ベトナム風卵焼き)があります。
(南部の料理なので、ハノイのレストランでは置いていないことが多い)

先日、Banh Xeoは、ローカルスタッフに連れられて、どローカルな処で、油ギトギトなのを食ましたが(超美味しかったけど)、ここは、ずいぶんと上品です^^;



でも、記憶で美化されていたのでしょうか、ちょっと違っていました。

もっと、もやしとか、レタスとか、ハーブとかどっさりあって、それを卵で包んであったような、、、

薄い卵焼き(中には豚肉ともやし)を、逆に葉物で包んで食べる方式でした。

これはこれで美味しいのですが、なんか、ぺしゃんこな卵焼きは、イメージと異なり、、、

まあ、気を取り直して、バナナのつぼみのサラダとか、典型的かつお好みのベトナム料理を堪能しました♪



駐在員ばかりだと、どうしても日本食になっちゃうんですよね(私の好みではないのですが、一人我侭は言えず)

たまの出張者の機会を捉えて、一人では行きにくい、ベトナムレストラン(屋内で、エアコンが効いて、こぎれいな)に行くことにしています^^;

そう言えば、今、思い出しましたが、ここはソフト・シェル・クラブ(脱皮したばかりの渡り蟹を揚げたり、炒めたもの)が美味しかったはず。

忘れていました。。。

もう一回行かねば。

誰か、来ないかなぁ~

-----

おまけは、Keangnam Tower。


仕事で近くまで行ったので。

現在は旧市街に住んでいますが、新都心とでもいいましょうか、このエリアに住んでみるのもいいなぁ~

月餅(Banh Trung Thu)

2012-09-23 19:35:12 | ベトナム生活あらかると
今日も暑いハノイでした。

最近、秋めいてきて、なんて言葉がでるほど、た・ま~に、心地よい風が吹いたりするのですが、そこは東南アジア、暑いです。

三ヶ月ほど、コースに出ていませんが(暑くて、死ぬよ)、そろそろゴルフのお誘いも多くなってきましたので、本日は、久しぶりの練習に行きました(打ちっぱなしも久しぶり)。

昼日中(ひるひなか)に行ったので、暑くて、一時間程でギブアップ。来ている人も、数えるほどしかいませんでした。

さて、しばらく前から、外出すると目に付くのが、月餅屋さん。

一ヶ月くらい前からですか、それ以上前からかな。

旧暦の8月15日、来週の日曜日、9月30日が、中秋節にあたります。

日本では、十五夜のお月見といえば、お団子ですが、

ベトナム、特にハノイは、中国文化の影響が強いので、Banh Trung Thuという月餅を食べます。

会社間でも送りあったりするので、オフィスにもお目見えし、おすそ分けが来たりするのですが、、、

なんでも食べる私ですが、アルコール分がきつくて、ちょっと苦手^^;

賞味期限が、異常に長いのですが、それゆえでしょうか。。。

さて、そのよく目に付く月餅屋さんですが、ホント、そこいらじゅうにあります。

雑貨屋の店先あたりで売っているのは理解できるのですが


食べ物屋でもないのに、店先で売っていたり(これは時計屋)


ただ、歩道で売っていたり


普段は、違う店なんでしょうけど、この時ばかりは、月餅屋に変わったり(写っているの全部そう)


テントを張った専門店や


うちのアパートの駐車場には、店が建設されておりました。


先祖を敬い、子孫繁栄を願う中秋節も、趣旨を離れた経済イベントと化しているような。。。

で、贈答品となると、結構豪華で高いんですよね。


なんか、違和感を感じますね。

お月見なんてするのかなぁ、、、来週の日曜日は注目ですね^^;

-----

おまけ画像は、

Banh Goi(揚げ餃子)


毎週同じベト飯をマンベー(お持ち帰り)して、清盛を観ながら食べるのもいいのですが、

今宵は、近所の有名店の揚げ餃子をマンベーして。(ホント、何時でも混んでいます)

甘辛酸っぱいタレに、たくさんの野菜と、どっぷりつけて食べます。

餃子といっても、豚挽き肉の餡が詰まったものではなく、豚肉、春雨、木耳、唐辛子などが、やさしく詰まっています。

おいしいね~♪

でも、4個は、ちょっと多かった^^;

北朝鮮レストラン(Binh Nhuong Quan)

2012-09-22 14:19:01 | ベトナム生活あらかると
日本からハノイに戻り、ホーチミンに出張し、となかなか多忙な一週間でした。

さて、本日ご紹介するのは、ハノイの北朝鮮レストラン、Binh Nhuong Quan。

ホーチミン出張前夜に行きました。

ベトナムに限らず、世界各地に、北朝鮮政府が経営するレストランがあり、あの「喜び組」がウェートレスをし、ショーを行うとか。

# 情報収集とか、外貨獲得とか、噂はいろいろ。

それがハノイにあるというので、物見高いメンバーで行ってみた訳です。

Cau Giay地区にあります。

見た感じ普通のレストランです。



ウェートレスは、地味なグレーのワンピースを着て、胸には、北朝鮮バッチが。

きれいな顔立ちの方々ですが、「喜び組」と言う先入観があったので、失礼にもあれっ?という感じ^^;

注文するにも、英語、ベトナム語が通じず、むしろ、日本語が通じたり(日本語で出身を聞いたら、北朝鮮であると)

# いや、あれは言葉がわからない振りをしているだけで、こちらの会話を聞いて、情報収集しているんだ、という噂もあります^^;

表情に乏しく、硬い態度です。(まあ、これはベトナム人も一緒か)

しかし、一緒に行ったメンバーからは、その”ツンデレ”な感じが、たまらないという意見もあり、

こういう輩が、アキバのメイドカフェに通ったりするんだろうな、と意見の一致をみました^^;

さて、料理ですが、

北朝鮮料理というものを知りませんが、微妙に韓国料理とは異なるような。料理の種類は一緒ですが。

キムチを注文したら、大皿で。純粋に白菜のみ。辛すぎずマイルドなところが北朝鮮風なのでしょうか?


牛肉。


豚肉。


隣のコールスローのようなサラダ(ドレッシングがかかっている)と一緒に、サンチュに巻いて食べるようにとの指示がありました。

なんか、それも不思議な感じで、、、やはり北朝鮮風なのでしょうか?

チジミです。


マヨネーズがかかっていますし、むしろ”お好み焼き”のようです。山盛りになっているので、韓国海苔、もとい、北朝鮮海苔。

いずれも美味しかったです♪

個室に通されたので、ショーは観られないのかとたずねると、30分後に2Fで始まるとか、今日はショーがない日だとか、話が二転三転し、噂の「喜び組」によるショーはないのかと残念がっていたところ、、、

一通り食事が終わった頃、我々のグループを担当していたウェートレス二人が、ギターを持って登場♪

個室で、北朝鮮の歌(たぶん)や、日本語の「乾杯」などの歌を披露してくれて、やんややんやの大盛り上がりをしました^^

撮らないで、というので写真に残せず残念。

# やはり、言葉はできないフリをしているのでは。。。

ギターの演奏も、歌(ハモリ)もかなり上手で、さすが「喜び組」(なのかなぁ?)

料理は美味しいし、値段も高くないし、ショーが観られるかもしれないし、これはなかなかよい食事のオプションが増えました。

-----

おまけ写真は、ホーチミンにある、うどん屋「えびす」。



ごぼう天と、鶏そぼろ丼のランチセット。



ハノイにあったら、通うなぁ~


ベトナム慣れした自分

2012-09-16 19:59:03 | ベトナム生活あらかると
昨晩遅く、ハノイに戻りました。

一週間の一時帰国休暇でした。

温泉行ったり、健康診断受けたり、買い物したり、刺身食べまくったりしました。

一週間は、あっと言う間でしたね。

後半は、ほぼ仕事していましたし。

で、本日も、仕事でした、お家で。

はぁ~、いつもの生活に否が応でも戻りましたね。

そう実感しました。

その実感のひとつとして、日曜の夕飯は、いつものマンベー♪

近頃は、じゃがいもと、(隠れていますが)揚げゆで卵がお気に入りで。



よく考えたら、清盛を二週見逃していました。(サパと、日本で焼肉外食したので)

清盛観ながら、近所のベト飯マンベー。いつも通りです。

日曜夕方の憂鬱感もひとしおですね。

久しぶりの日本といえど、元が日本人ですから、住居は引っ越していて、始めての町でしたが、違和感なく、、、

と思いや、結構、違和感あるものですね。

些細なことですが、

・道が歩きやすい。道路が平ら。歩道にオートバイが並んでいないし。

・誰もが、無意識に周囲に気を使っているので、どんなに混んでいても、ぶつかる感じがない。もちろん、エスカレーターの乗り口や降り口で、立ち止まって喋っているアンポンタンはいない。エレベーターは、人が降りてから乗る。

・きれ~いに、列ができている。後ろから押されたり、自分の肩越しに、”前に行きたくて行きたくて仕方のない”後ろの人の顔が出ていることもない。

・道路にごみを捨てない。もちろん、用を足す人もいない。ファーストフードでは、自ら片付ける。ごみは分別する。

など、かなりアジア慣れした私ですが、毎度のことながら、そんな日本での常識的な事に、感激していました。

一方、

・車が来ないことを確認してはいるものの、信号は見ずに、交差点を斜めに横断

・複数車線の道路を、一車線ごと、車を縫うように横断

・歩道と車道の境界(線)を見ずに、車道側を堂々と歩く

など、奥さんから見ると、日本人の常識を外れた行動をとる人がいたようでした。。。

日本に対する私の違和感というより、ベトナム慣れした私に対する、日本の違和感があったようですね^^;

さて、来週も、いろいろあります。

ホーチミンにも行きますし。

日本でリフレッシュできた感はいまいちないのですが、がんばりましょうかね。

-----

おまけの話として、、、

一週間、アパートを空けていました。

実は、私のアパートは、霊感の強い方には、少々住み心地のよくない処として有名な場所です。

知人は、見学に来て、奥さんが「絶対無理」と言うので、住むことをあきらめたとか。

私は、結構、霊感が強いほうでして^^;

日ごろ、感じないこともないのですが、でもまあ、この程度ならと、場所の便利さ、設備、部屋の好みから、そちら方面は無視して、住んでいます。

しばらく人気(ひとけ)がなかったせいでしょうか、

昨夜戻ってきた時は、やや多めに集まっていたようです。

すぐ、消えましたが。

まあ、そんなこともありますね、海外生活だと特に。(私が特別かな?)

近々、過去の体験も含めて、ご紹介しましょうかね^^;

日本で食べたかったもの

2012-09-14 22:34:33 | ベトナム生活あらかると
早いものですね、一週間。

明日には、ハノイに戻ります。

予想通り、奥さんの料理はなく、むしろ、私が料理していましたが、、、

丁度、秋でもありますので、日本の秋の味覚+αが、今回の一時帰国の課題でしたので、それをダイジェストにて。

ファーストフード、って、一応、KFCとロッテリアはありますし、絶対食べないジョリービーもありますが、

ベトナムにはないものこそ、価値のあるソールフードですよね。

まずは牛丼。

吉牛が、行動範囲になかったので、今回は、松屋を二回♪

先に紹介した画像ですが、美味しいですよね~


採算はとれないと思いますが、ハノイ出店を、チャレンジしてみませんかね~

そして、マックですね。ベトナムにはありません。

ロッテリアがある(ハンバーガーの需要はある)、そしてKFCがある(政治的な制約はない)ということで、マックがあってもおかしくはないのですが、ないですね。。。

ベトマックなる、ライスバーガーの店はあるのですが、、、一度試してみましたが、二度と行くことはないと思います^^;

久しぶりのビックマック、最高♪


最近、私の幸せって、簡単になってきましたね^^;

その他、自宅の料理で、日本の秋の味覚を満喫です。

奥さんは作らず、自分が料理しているところが、変ですが、作る楽しみもまた、一時帰国の楽しみとして。。。

秋刀魚を焼きました。それと、茄子、茗荷の浅漬けです。


茄子は、切った後、水にさらして灰汁を抜きます。

茗荷と一緒に、塩、酢をふって、もみこんで、水気を絞ります。

そこへ、大葉の千切り、味ポン、白ゴマを振って、和えれば、できあがり♪

ハノイでは、やろうとおもってもできない、会心の日本の秋の、味覚でした♪

次は、カツオのたたき♪

カツオはたたきになっているものを購入。炙るのは、奥さんからやめてくれと、、、

たまねぎをスライスして、水に放ちます。

にんにく、大葉、茗荷を千切りにに。

水気を切ったたまねぎを、大皿に引いて、たたきのカツオを、切りそろえて並べます。

その上へ、

にんにく、茗荷、大葉、おろし生姜、味ポンを。

んで、こんな感じ。


最後の晩餐(明日、ハノイに戻ります)なので、刺身や、糠漬けキュウリも用意して。

結構、日本の秋の味覚を満喫できました♪

# でも、次の日本は、いろいろあって、翌月末なんですよね。なので、買出しも、今回はそこそこで^^;

道後温泉

2012-09-12 20:49:29 | ベトナム生活あらかると
一時帰国中ですので、ベトナムとは関係なく、日本の旅行記です^^;

これまでも夏休みは奥さんと、少し遠出していましたが、今年は、松山、道後温泉。

地図上は遠く感じる四国、松山ですが、飛行機だと近いもんですね。(羽田から1時間程度です。)

奥さんの実家、和歌山に、新幹線+黒潮号で行くほうが、よっぽど手間です^^;(すみませんね、和歌山の皆さん)

-----

月火の一泊二日です。

午前便だったので、丁度、昼前に松山市内へ。

”るるぶ”で確認していた鯛めしの「なが坂」に向かうも、ドアが閉まっている。。。昼はやっていないのですね。

気を取り直して、同じく”るるぶ”の「すし丸」へ。

南予の”ぶっかけタイプの”鯛めしを。

以前の職場の浜松町駅近くに、こういうのあったんですよね。
http://blog.goo.ne.jp/chayank/e/0dad3d313c32bc9a15c9812191212ebd

鯛めしといえば、土鍋の炊き込みタイプを思い起こす方も多いと思いますが(私もそうでした)、出汁+卵に刺身を和えて、ご飯にのせて(かけて)食べるスタイルも好きです♪

セットで1600円。ちょっと割高かな^^;


こういうのを”ひゅうが飯”と呼ぶようです。


大街道のアーケードを抜けて、松山城へ向かおうとすると、ちょうど、坊ちゃん列車が。


悪くはないけど、、、まあ、なんともコメントしがたく。

松山城へは、歩いても上れるのですが、このような処で決して歩かない人が同行しているので、仕方なくロープウェーで。

わずか、2分ですよ、せめて、私だけでも右側のリフトで、と思いましたが、それも歩かない人に却下され。。。


松山城ですが、熊本城とは比べ物になりませんが、石垣が、なかなかの反り具合♪


小ぶりのソメイヨシノの間を縫って、天守へ。


加藤義明が着たといわれる鎧、と言うからには、着てはいないでしょう^^;


天守からの眺めは、格別♪








天守から見えた二の丸は、屋敷割りを活かして、流水の庭園に。こういうアレンジは素敵ですね。


二の丸庭園から見上げる天守。


外堀まで出てきて、そこから見上げる天守。


こんな風に、街のいろいろなところから、お城がシンボリックに仰ぎ見える町ってうらやましいな。。。

さて、松山城を堪能し(私だけかな?歴史に興味のない奥さんには、うんざりしている雰囲気も。暑かったし)

路面電車に乗って、道後温泉へ。

市内から近いもんです。大街道から10分程度。

ちなみに、松山は空港から、市内が近くていいですね。

わが故郷の郡山なんて、福島空港は信じられないくらい、アクセスの不便なところにありますからね。

宿泊は、”花ゆずき”なるホテル。


道後温泉本館の裏手なので、こんな感じに道後温泉本館が見下ろせます。


まずは、ホテルの温泉(露天)で汗を流して、

食事は、しゃぶしゃぶとか、刺身とか。平日の一人10,000円セットにしては、満足♪(このコース、安いしお勧めですよ)


しゃぶしゃぶ~


こちらは、炊き込みタイプの鯛めし。


食事の後、夜の道後温泉本館を眺めに。(本当の目的は、アーケードにあるコンビニでビールを買おうと。ホテルは高いから^^;)


奥さんは感動していましたね。これが千と千尋の、、、と。でも、そっちの方が上ではないと思うのだが。。。

夜は入らず、翌朝、入りに行きました(宿泊コースに、入浴券が付いていましたし)。

平日の朝であったせいか、私の入った神の湯は、誰も入っておらず(脱衣所には人がいたものの)、ゆったりと湯につかりましたが、、、

まあ、そんなもん^^;

外見ほど、何かすごい訳では。。。

さて、温泉宿に泊まった際の楽しみは、温泉、夕飯、そして朝ごはん♪

普段、朝ごはんは摂らないのですが、このときばかりは。


とりわけ、現在、ハノイ住まいですから、オプション(納豆、海苔、漬物etc)含めて、がっつり食べました♪

遅めにチャックアウトして、さて、二日目はどうするか、、、

前日、薄々感じてはいたのですが、、、

あまり見所ないんちゃう(奥様の言葉)

という感じです。

道後温泉本館以外の見所ですが、私にとっては道後公園(湯築城、戦国時代の河野氏の居城)、奥さんにとっては、おみやげ物屋の並ぶ”ハイカラ通り”程度(でも、前日、一通り見ています)。

奥さんは、再度、ハイカラ通りをうろうろするということなので、別行動で、私は湯築城跡へ。

路面電車では、道後温泉のひとつ手前なのですが、歩いたところで数分。

よく整備された、きれいな庭園です。資料館もあります。


でも、この資料館。暇な説明員(おじいさん)にしつこく付きまとわれ、面倒でした。。。あなたが東京にいた時の思い出話なんて、聞きたくないから、黙ってくれ。放っておいてくれ。。。「説明は、結構ですから、、、」と、最後にはキッパリとお断りして、勝手に見て回っていたら、次に入って来た人が、同じ展開で犠牲になっていました。

松山に限らず、他でもよくあるんですよね。

どこから来ましたか?と話しかけ、それがどこであろうと、ご当地ネタか、自分の話(自分が住んでいたとか、知人がいるとか)に、強引に結びつけて、話相手に引きずり込もうとする、退職した市役所職員のような施設管理人。。。そんな人ばかりとは言いませんが、少なくとも、私の場合、そんな年寄りばかり、なぜか寄ってくる。勘弁してほしい。。。(きっと、私だけでしょうけどね、そんな思いに悩まされているのは)

どこから?と聞かれ、東京から、と答えたら、そんな遠くから、いいご身分ですね、と。その言い草、ありえないでしょう。そういう身分の人がいなかったら、目の前の道後温泉は成り立ちませんよ。ホント、不愉快。

まあ、それはともかく(仕方なく)、公園、史跡、再現した武家屋敷は、見ごたえはありました。






中央には展望台もあり、松山城が見えますね。


一遍上人直筆の南無阿弥陀仏が刻まれた、湯釜です。


湯釜という案内から、五右衛門風呂のようなものをイメージしていましたが、お湯が噴きだす口ですね。臼のようになっていて、上下の境目から、お湯がでるのでしょうか。今朝入った道後温泉本館で、明治まで使われていたようなことが書かれてありました。

こちらは、駅前のからくり時計。


定時に動き出します。全部、坊ちゃんネタ。


他の見所としては、伊佐繭波神社とか




行きたいと主張した奥さんすら、失敗と認めたガラス館(有料、展示品少ない)などがありますが、


まあ、松山、道後ですと、ここまでかと。

東京への便をひとつ早めて帰りました。

道後温泉は、なんか妙な感じでしたね。

湯治場、温泉街と言う感じはありません、湯煙もないですし、、、

本館の佇まいだけですね。

囲むように建っているホテル、レストラン、みやげ物屋等も、近代的な建物だし。

う~ん、なんか想像と違ったなぁ、、、

でも、道後温泉、松山城、湯築城跡、路面電車、鯛めしに満足の旅でした♪

過剰なセキュリティ?

2012-09-09 15:23:13 | ベトナム生活あらかると
暫らくは、日本ネタが続きます。

ベトナムネタを期待して来られている方々にはご迷惑をおかけします。

しかも、日本にいれば、普通、な事を、大事件かのように書く恐れもあります。

予め、ご了承ください。

さて、その典型かもしれませんが、、、

新居の設備が、私が理解できる域を遥かに超えていて、使いこなせません。

照明も、風呂も、エアコンも、いろいろなものが”半自動”に組み合わさって、むしろ気色が悪いです。

動いた瞬間に照明がついたり、エアコンがついたり、でも、どうやったら切れるのかわからない。。。

なんで、照明やエアコンのON/OFFで頭を悩ませなくてはならないのか、、、

そして、セキュリティですよ、事件は、、、

奥さんが外出し、その後、私が外出しようとしたのですが、

なぜか、内側からドアが開かない、、、

よくわからないまま、がちゃがちゃ、レバーを引いたり、まわしたりしていたら、ドアが開きました。

が、

でかい音でアラームが、部屋の中だけでなく、外まで鳴り響き、人の声で「ドアが開いています!」とか、、、

おおおっーーー、どうすれば止まるんじゃああああ!

お隣さんが駆けつけてくれるも、よくわからず。(初めて、ご挨拶できて、よかったですが)

アラームが鳴り響く中、奥さんに電話すると、奥さんの携帯に、警備保障会社から連絡が入ったと。

「どっか、窓でも開いているんじゃないの?」と、あっさり言われるも、

窓が開いていたら、外出できないの?ここ、12階なのに。と別な疑問も、、、

それに、お隣さんのご主人(ホント、迷惑をおかけして申し訳ございません。)と一緒に、閉まっていることは確認したよ。

「変ね~、○○○の人が行くから、聞いてみて。」と。

警備保障会社の方で、止めてくれたのか、ふいにアラームが止み、お隣さんには「昨日来たばかりで、、、」と平謝り。

その後やってきた、警備保障会社の方に話を聞くと、どうやら

奥さんが外出時に、防犯システムをONにして出かけたと。

なので、内側からながらも、私がドアを開けたら、侵入者がいるということで、アラームが近所にまで鳴り響いた、と。

つまり、私が家の中にいるのに、防犯システムをONにして外出した、奥さんが悪い。

とう事が、明確に判明しました。えらい迷惑だわ、まったく!

でも、最近のマンションってここまでやるものなんですかね、、、

東京より、治安の悪いハノイだって、ここまでやりませんよ。
ああ、でも、機械の代わりに、人が立っているますね。
機械より、人件費が安いから。
でも、機械より、性能と精度は悪いし、信頼度はないけど^^;

エレベーターも、中の様子がモニターで見えるんですよ。


見えるのはいいかもしれないけど、見られているのはいやですね。

う~ん、慣れることは難しいだろうなぁ。。。

-----

さて、警報騒ぎも、なんとか収束し、服とか、レトルトの食べ物とか、薬とか、いろいろ買出しに、蒲田へ。

これまで、滅多に行くことのなかった蒲田ですが、いろいろあって便利ですね。

駅ビルとかある一方、アーケードとか下町っぽい感じもあって。


本日、昼ごはんは、今回のTo Doのひとつ、松屋の牛丼♪


やっぱり、旨いね~、安いね~

ハノイに進出しては、、、くれないよね^^;

日本の新居

2012-09-08 22:06:07 | ベトナム生活あらかると
今朝、久しぶりに日本の地を踏みました。5月に「日本出張」したから、4ヶ月くらいしか経っていないか。

でも、感覚的には、ずいぶんと久しぶりです。

その間、日本に残る奥さんは引っ越していました。

赴任前は、船橋のイオンや、ららぽで何不自由のない生活を送っていたのですが、何を思ってか大田区へ。

まあ、別に構わないのですが、なんで大田区なんだろう?

今朝、初めて、引っ越した我が家を見ました。

まあ、きれいですし、設備も整っています。(整いすぎな感もありますが、ハノイ在住者からすれば)

景色もいいです。

奥様曰く、レインボーブリッジが”あそこ”に見えると。私には見えませんが。


夜景もいいです。写真がいいのは、むしろiPone4Sの性能とも言えますが。


ともあれ、引っ越していました。

で、私も所有物、日本に残していたものの大半は、引っ越さなかった模様です。。。

まあ、赴任前も、海外出張の度に、私の服や、家具、小物は姿を消し、奥さんの服やら何やらが増えていましたからね。

今更驚きませんが、、、

さて、引越し先の環境を確認しようと、散歩していて、池上本門寺なるものを発見。日蓮宗のお寺かな。

初めて来ましたが、ずいぶんと大きい寺ですね。散歩とかジョギングにはいいところですね。








日蓮上人を荼毘にした供養等だとか。


お墓の分譲の幟なんて、珍しいですね。


-----

写真は、刺身七種盛り@池上駅前の居酒屋


2000円もする七種盛りを注文。だって、久しぶりの日本なんだもの。でも、45分も待たせて、2000円で、これか、、、

悪くはないが、悪くはないが、、、

今宵は、何が何でも刺身、と思ったのが、間違いだったかも。。。

現在までの変遷

「料理と散歩と仕事で海外」として、タイトルの通り、趣味の料理と散歩、そして出張する海外の情報を掲載していましたが、ハノイ赴任となり「ベトナム生活あらかると」でベトナム生活、近隣の国への旅行模様などを掲載するようになり、一時、仕事が忙しく更新が滞りましたが、2017年末に帰任し、2019年から改めて「池上優游涵泳」として、知識探求、スローライフを紹介しています。

ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ