お花畑を歩いているよ

音・香り・陽の温かさを感じながら

ガリガリ

2010-06-30 23:18:43 | ap

今日は昨夜のパラグアイ戦の残念さを引きずったまま

お昼休みに会社の車を借りて出掛けたせいか・・・

出掛けた先のSHOPの駐車場から出るときに

ガリガリっと、車の左側を鉄柱にぶつけてしまいました・・・・

鉄柱が赤かったので白い車の右側には赤い傷が出来ちゃうし

あ~あ~

 

でも、会社に帰って支店長にこの事実を話したら

「あ、いいよ、来月リースが切れる車だから」

「それより相手の車は大丈夫だったの?」と優しい返事が返ってきました

「いやいや、相手は車じゃなくて鉄柱だったし、相手は無傷でした」と

説明する私(笑)笑い事じゃないかぁ

ほんと鉄柱は無傷だったので、大丈夫だったんですよ

これからは気をつけます、ハイ

 

それにしても・・・

私なんてサッカーについてはにわかファンなのに

昨夜、残念そうに涙する選手やスタッフの表情を見ちゃったからか

負けが受け入れられず今でも引きずってます

 

でも今日は帰宅したら「沿志奏逢3」が届いていたので

早速11曲を聞いてみたら気持ちが安らぎました

fesで聞いた感じを思い出したりして、慰められてる感じです

ほんと全部いい曲ですよね~

 

明日から7月、という事はfesまであともう少し

早くチケット当選させて、この何曲かをライブエリアで聞きたいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャラ

2010-06-28 23:18:43 | 

                                 カメラ目線のはちまる君

先週の金曜日、土曜日の2daysは

「手作りイベント」にてワークショップを出展してきました

 

その1日目の金曜日の朝方(3時30分~)は

ワールドカップの「日本×デンマーク戦」があって

多くのサッカー好きな人はテレビを観てただろうから

「午前中はきっと客足は悪いだろうな~」なんて思っていたんですが

予想は大きくはずれて・・・・

会場と同時に多くの方が私達のブースに来てくれました

その賑わいは1日中続き・・・

大盛況の初日を迎える事が出来ました

(Tシャツ作り予定枚数ほぼ完売でした)

 

が、迎える私達はサッカーのテレビ観戦をしちゃった為に

みんなが約3時間も寝てない状態でイベント参加

よって、かなり体力的にはきつかったです(自業自得ですが・・・)

 

でも、体力も限界を迎えた午後のいい時間に

名古屋のゆるキャラの「はちまる君」が

私達のブースの近くに来てくれたおかげで

心がなごみ、癒されましたね~

ゆるキャラって、本当に癒されるキャラなんですね (笑)

 

こんな感じで2日目も順調にワークショップは行われ

無事に予定枚数を完売する事が出来ました

 

そしてバイトちゃんと共に多くの人の笑顔を作れたと思っています

 

週末の日曜日はゴーヤの為につる用のネットを作ってあげたり

 録画してあったNHK教育の桜井さんのテレビ出演を観たりして過ごしました

 番組の中で「桜井さんの好きな言葉」が

 前にGAKU君がラクラキの15の質問の中で「座右の銘は?」で

 答えてた言葉といっしょだったのはちょっとびっくりでした

 ほんと、いい言葉ですよね~

 私、先月、この言葉を友達のバースデイカードに書きましたもん(笑)

 

 普段から二人の会話はこんな感じなんでしょうね

 ほんと仲がいいんだな~って思いました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前夜祭

2010-06-24 22:56:26 | 

今夜は「前夜祭」でした

・・・と言ってもつま恋の事じゃなくて

明日から開催される「手作りイベント」の成功を祈って

支店の人達やサポートしてくれる人たちと

ちょっとした食事会をしてきました

 

毎年2daysで入場者数は3万人

そして私のブースでは予定参加者約160人で

「Tシャツ作り」を楽しんでもらいます

 

毎年楽しみにして来てくれるリピーターのお客さん

そして学生アルバイトちゃん達は

どうやら希望者が多いらしく(先生談)

抽選で当選した4人の生徒ちゃんが来てくれるそうです(笑)

 

そんな事をぼんやり思いながら食事をしていたら

規模は小さいけど「fes」みたいな感じだな~って思えてきました

 

私の仕事はステージ上で音楽を奏でる事ではないけれど

お客さんやバイトちゃんらと繋がりながら

みんなが笑ってくれるようなイベントにしたいと思います

 

わっもうこんな時間

3時30分からのサッカーをライブで見たいから

今夜はもう寝ます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽観的に

2010-06-20 23:25:08 | ap

梅雨まっただ中だけど・・・

野菜にはうれしい雨みたいで

金曜日の朝、「きゅうり」が黄色い花を咲かせてました

ミニトマトもまだ小さいけどトマトの香りがしてきてるし

ゴーヤも大きくなろうとつるを上に伸ばしはじめています

 

そんな野菜達の姿を見ていると

ap bank fesの二次抽選の結果も厳しかったけど

なんだか楽観的に思えてきます

 

ちなみに・・・1日だけはチル友ちゃんのおかげで当選できました

残る2日分は3次で当選させます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田ドームチケット

2010-06-18 23:56:19 | ライブ

「ap bank fes 10 」の第2次エントリーの最中

サザンのFC先行で「桑田佳祐ソロライブツアー」の抽選があったんですが

昨日、当選メールが届きました

 

厳選なる抽選の結果・・・と書いてありましたが

当る気まんまんだったので当選してほっとしました(笑)

 

でもライブはずーっと先の年末

 

今年の夏と秋をいい感じで過して

年末は桑田さんのライブでパワーをもらって締めくくれそうです

ドームでの大忘年会が楽しみです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴ~~ル

2010-06-15 23:40:53 | 

昨夜の前半39分のゴールはほんと熱くなりましたね~

「39」って時間がまたまたいいですよね~

 

もちろんゲーム中もずーっとドキドキしたし

ゲーム後もしばらく余韻で寝むれなかったです

 

そのせいか?今日は火曜日とは思えず

週末のような・・・もう今週は終わったような気がしてました

 

来週末のイベントの準備で大忙しのはずなのに・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本対カメルーン

2010-06-14 23:36:09 | 

                                 クロちゃんと名付けました

                                  (ビーズで出来てます)

今夜、ドキドキしながら「Wカップ」をテレビ観戦していたら

カメルーンの選手の中に最近、お土産に貰った人形と

そっくりな選手(背番号2)がいてちょっと笑えました(笑)

 

よく知らなかったけどカメルーンのウェアーって

ブラジルと似てるんですね~

 

今夜、日本のゴールが見れたらいいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ap bank fes チケット 2次エントリー

2010-06-13 21:21:00 | ap

今日は久しぶりにゆっくりできる日曜日だったので

紙コップの中ですくすく育った「vege-reso」の野菜達を

プランターに移し替えてあげました

(ミニトマトだけはもうちょっと育ってから)

 

「オクラ」も「ゴーヤ」も「キュウリ」も

紙コップの中から取り出して土だけにしてあげたら

どの野菜達もすご~く根を張っててびっくり

葉っぱはまだかわいいのに育とうとする生命力を感じましたね

 

今日は庭で作業していたら雨がポツポツ降ってきちゃって

もうすぐ梅雨入りですね

 

野菜達が活発なナメクジに食べられないように・・・

しっかり見守ります

 

そして・・・ap bank fesのチケット争奪戦まっただ中

今週はめでたいはずのロックの日に

「3日券」の撃沈が確定してしまったので

再度、チル友ちゃんらと相談して昨日から

2次の「1日券」を手分けしてエントリーしてました

 

思い返してみると・・・

この5年間、チル友ちゃんの協力もあって

1発でチケット(06年からは3日券)が当選してたから

2次まで進むのは今回が初めてなんですよね~

ほんと今までがラッキーすぎでした・・・うん

 

今年の宿泊場所はもう確保してもらってるので

2次でチケット当選して、早く気持ち的に落ち着きたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者のすべて

2010-06-08 23:23:06 | 

今日、ラジオからアルバム「沿志奏逢3」の紹介の後

Bank Bandが奏でる音に乗せて櫻井さんが歌う

フジファブリックの「若者のすべて」が流れてきました~

 

いやぁ~すごく良かったですよ

特に柔らかい声と歌詞が心に染みました

たぶん志村さんがこの世にいないからだろうな・・・切ないですね 

 

最後の花火に 今年もなったな

何年たっても 思い出してしまうな

ないかな ないよね なんてね 思ってた

まいったな まいったな 話すこと迷うな

 

最後の最後の花火が終わったら

僕らは変わるかな 同じ空を見上げているよ

 

ラジオでこの歌を聞き入りながら・・・

今年も「つま恋」で最終日の花火を

みんなと見上げていられたら

ほんと、幸せだろうな~って思いました

 

そして「沿志奏逢3」の発売がより楽しみになりました

 

あ、あと数分で明日です

明日は「ロックの日

そして3日券の当選発表日ですね、ドキドキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京

2010-06-07 22:24:43 | blog
(今、新幹線に乗って帰宅中)
今日は午前中から東京での講習会の打ち合わせの仕事でした

今日は昨日の横浜での遊び疲れで睡魔との戦いになるかと思ったけれど
大丈夫でした!(笑)

で、仕事も早く終わったので丸の内に直行して
4月にだんな様の転勤で東京に引越して来た
前の会社(某放送局)時代の派遣社員のNちゃんと何年かぶりに食事をしてきました

Nちゃんとはほんと久しぶり会ったけど
思い出話しや沖縄の話しに花が咲いて
会えなかった時間をぎゅーっと埋めてくれました
数年ぶりの食事が地元じゃなく東京だった事もなんか不思議な感じでした
それにしても・・・丸の内の仲通り沿いってオシャレなんですね~
食事した『トラットリア&イタリアンバール』の店員さんもみんなかっこよかったです(笑)

あ、近くの美術館に隣接したガーデンのバラも綺麗でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする