お花畑を歩いているよ

音・香り・陽の温かさを感じながら

ミスチルナゴヤドーム最終日

2019-05-26 21:42:54 | ライブ

今日はミスチルナゴヤドームライブに行ってきました

 

12月の日本ガイシホールのアリーナライブ

2月の台湾2days

そして今日のナゴヤドーム最終日と

合計4回のライブに参戦できて

本当に幸せだったな~って思いながら

今日のライブを見ていました 

 

セットリストも少しづつ変わっていって

今日はロードムービーとCANDYが

久しぶりに聞けて良かったです

 

私も好きなロードムービーが

桜井さんの1番好きな曲だったことも

今日知ることが出来ました

 

この曲が出来た時のエピソードもしみじみ聞きました

2000年が明けた時

この曲ができたことで

「まだ続けてていいんだ」と思ったと・・・

 

ってことは1999年末は何かに悩んでたのかな?

 

私の大好きな「1999年、夏 沖縄」が発売された

すぐあとのはず・・・

 

なんか、今になって不思議な感じがしました

 

ドームはチル友ちゃんから「MCが多いよ」と聞いてたけど

本当にMCが多くて、いい感じでした

 

桜井さんも言ってたけど

「平成から令和」っていい間違えたところが

1番盛り上がってましたね

 

でも、そんな素の人間性を見せてくれた事が

ファンにとってはとてもいい思い出になりました

 

4回のライブで感じた事を

時々思い出しながら、毎日の生活に活かして

明日から過ごしたいと思っています

 

桜井さんの「また会いまょう」「がんばってね~」の言葉が

すごく耳に残っています

 

※ミスチルファンクラブサイトのナゴヤドームでの リハーサルで

 桜井さんが着ているTシャツが気になる~

 「SINGER」のTシャツ私も欲しい~

  どこに売ってるんだろう? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月

2019-05-01 22:01:41 | 

今日から5月ですね

 

世の中は年号が変わって盛り上がってますが

私はなんか、ふつうの1日として過ごしたくて

昨日も今日も普通に過ごしています

 

話は変わり…

29日の祝日、朝、ぼーっとテレビをつけたら

NHKの「病院ラジオ」という番組を偶然見て

すごく温かい気持ちになりました

 

内容は病院に入院している子供や親が

サンドイッチマンのお2人がDJをするラジオに出演する形で

本音を話したり、曲をリクエストしたりする番組でした

 

その中で、私が1番印象に残ったのは

子供の頃に目の病気をした男性がある体験を通じて

「ずっと普通がいいと思っていたけど、普通じゃないことが普通だと気が付いた」

・・・と言って笑っていて、院内でラジオを聞いていた人達も

救われたような表情をしていたことが印象的でした

 

番組の中ではいろんな病気の方が自分や子供の話しをしていたけど

笑いもあって、番組全体がとても温かくて、ほんと良かったんです

 

この番組を見て、物事のとらえ方や

今、何が大切なのかを教えてもらえました

 

あ、ちなみに私や家族は健康です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする