お花畑を歩いているよ

音・香り・陽の温かさを感じながら

手話検定講座

2017-08-26 21:26:17 | 手話

今日、10月に受験する手話検定の為の

講座を受けてきました

 

1週間前に講座の内容を問い合わせたら

「検定が合格する為の模擬テストです」と言われ

何も勉強してないから、見送ろうと思ったけれど

なんとか1週間、もう勉強すれば大丈夫かな?と

思って申し込み、今日、トライしてきました

 

本番の縮小版でしたが、筆記テスト、読み取りテスト

面接(スピーチ)もなんとか出来ました

 

でも、課題も多くてこれから障害者についての

法律や歴史も勉強しなくては・・・・って感じです

 

話は変わり・・・

2日前の木曜日、手話サークルでの事

今日行われた「全国高校生スピーチコンテスト」に

県代表で出場する事になったMちゃんの最後の練習の場として

私たちがお客さん役になって観覧しました

 

Mちゃんの手話はストーリーも、手話表現も良くて

みんなが感動しました

もちろん1本の良い映画を観終わった様に

私も感動しました

将来はディズニーランドで手話のできるスタッフになるか?

先生か?手話に関わる仕事をしたいと話してくれました

 

私が手話を勉強初めて4年目

今日も面接後に「手話通訳士」を目指して下さいと言われましたが

私は目指してないので、良い返事は出来ませんでしたが

Mちゃんの手話を見てから、ちょっと頑張ろうと思えています

 

とりあえずは・・・ろう者とスムーズに話せて

そして喜んでもらえるように手話の技術を磨きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスチルの鼻セレブ | トップ | 虹を見ました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手話」カテゴリの最新記事