今回は気持ち悪い自分語りなの回なので気を付けて下さい。
思わず開いた方は読まない方が宜しいかと思います m(_ _)m
え~っと、昨年の9月3日がブログ始めて10周年でした。。。
何か10年振り返る記事を書こうと決めていたが、、、、
どうもスッカリ忘れてたらしくスルーしていた。。。
で、今年は11年目だが今年もスッカリ気付かず9月3日が過ぎていた。。。
まぁ、中途半端ではあるが、、、
11年前を思い起すと、、、、
当時は2年程勤めていたラブホのバイトを次の就職先も決まっても無いのに辞めてしまって
人材派遣会社に面接を受ける時の為に履歴書を書く時に余程ストレスがあったのかブログを始めた(らしい)
過去記事 2005.09.03履歴書
当時は今のgooブログでは無くAOLブログという、かなり閉ざされた空間だが
密な世界で書いて居たが密な世界故の空気を読めずAOLブログを逃げ出す事になったのは
1年半位経った頃だった、、、、。
今、当時の記事軽く見てみたが不思議と金に困って無い。。。
収入は現在とほぼ一緒で当時は一人暮らしだわ車の排気量は多いは相当貧困だったハズなのだが
見栄なのか貧乏さはあまり感じない、
むしろ今の私の生活の方が使えるお金は多いと思うが貯金が目減りしてく、、、。
使い過ぎか~~~
文章能力も少しは向上してるかと思いきや全然成長してない。。。。
最近(一年前後)になって人様のブログを読む様になったのだが、、、
みんな上手い。 面白いし読みやすい。。。。
「凄い!」 と驚き、、、同時に軽く落ち込み嫉妬する。。。
11年前でもブログと言うのはブームが去り一段落した頃だったと思うが
完全なオワコンに為らず沢山の人が続けて居るし参入もしてる。
1つ思うのは年齢層としては30代後半からが多い様に感じる。
友人と呼べる者が居たとしても全てを発散出来無い世の中だろうし
文字数が多すぎる意見はリアルな社会では吐き出せ無いし
20代よりは言いたい事が多くなって居るのに ><
って所か、、、、。 ズバリ私がそうなので、そう思うだけだが、、、。
幸い当ブログは不人気ブログで政権批判やら好き放題書いても批判が来ないのも良い。
若い人達やリアルに成功してる人達などはフェイスブックなどに移行して
繋がりを求めて行く様子、、、。(Twitter はやってるけど情報収集メイン)
繋がりか、、、エヴァンゲリオンが世に出たのは何年だったか、、、、。
これはこれで人類補完計画の1つか、、、、。
追伸
仕事は辞めたくなる事はあるが不思議とブログは辞める気が今の所、湧かない。
毎日更新する訳でも無く下手すると1ヶ月以上更新しない時期も有りますが
最後まで、この気持ち悪い自分語りを最後まで読んで頂いた方には感謝です m(_ _)m
20周年の時は忘れず記事にしなきゃ!!
自信無いな、、、生きてるかも怪しいし、、、
よし、毎年「周年祭」 として振り返ろう♪ (覚えてるかの自信も無いがw)
思わず開いた方は読まない方が宜しいかと思います m(_ _)m
え~っと、昨年の9月3日がブログ始めて10周年でした。。。
何か10年振り返る記事を書こうと決めていたが、、、、
どうもスッカリ忘れてたらしくスルーしていた。。。
で、今年は11年目だが今年もスッカリ気付かず9月3日が過ぎていた。。。
まぁ、中途半端ではあるが、、、
11年前を思い起すと、、、、
当時は2年程勤めていたラブホのバイトを次の就職先も決まっても無いのに辞めてしまって
人材派遣会社に面接を受ける時の為に履歴書を書く時に余程ストレスがあったのかブログを始めた(らしい)
過去記事 2005.09.03履歴書
当時は今のgooブログでは無くAOLブログという、かなり閉ざされた空間だが
密な世界で書いて居たが密な世界故の空気を読めずAOLブログを逃げ出す事になったのは
1年半位経った頃だった、、、、。
今、当時の記事軽く見てみたが不思議と金に困って無い。。。
収入は現在とほぼ一緒で当時は一人暮らしだわ車の排気量は多いは相当貧困だったハズなのだが
見栄なのか貧乏さはあまり感じない、
むしろ今の私の生活の方が使えるお金は多いと思うが貯金が目減りしてく、、、。
使い過ぎか~~~

文章能力も少しは向上してるかと思いきや全然成長してない。。。。
最近(一年前後)になって人様のブログを読む様になったのだが、、、
みんな上手い。 面白いし読みやすい。。。。
「凄い!」 と驚き、、、同時に軽く落ち込み嫉妬する。。。
11年前でもブログと言うのはブームが去り一段落した頃だったと思うが
完全なオワコンに為らず沢山の人が続けて居るし参入もしてる。
1つ思うのは年齢層としては30代後半からが多い様に感じる。
友人と呼べる者が居たとしても全てを発散出来無い世の中だろうし
文字数が多すぎる意見はリアルな社会では吐き出せ無いし
20代よりは言いたい事が多くなって居るのに ><
って所か、、、、。 ズバリ私がそうなので、そう思うだけだが、、、。
幸い当ブログは不人気ブログで政権批判やら好き放題書いても批判が来ないのも良い。
若い人達やリアルに成功してる人達などはフェイスブックなどに移行して
繋がりを求めて行く様子、、、。(Twitter はやってるけど情報収集メイン)
繋がりか、、、エヴァンゲリオンが世に出たのは何年だったか、、、、。
これはこれで人類補完計画の1つか、、、、。
追伸
仕事は辞めたくなる事はあるが不思議とブログは辞める気が今の所、湧かない。
毎日更新する訳でも無く下手すると1ヶ月以上更新しない時期も有りますが
最後まで、この気持ち悪い自分語りを最後まで読んで頂いた方には感謝です m(_ _)m
20周年の時は忘れず記事にしなきゃ!!
自信無いな、、、生きてるかも怪しいし、、、
よし、毎年「周年祭」 として振り返ろう♪ (覚えてるかの自信も無いがw)