
しらたまと一碧湖
小室山の次は、近くの一碧湖へ。 一周4kmをウォーキングすることに。 湖畔の遊歩道に入るとキレイな鯉が集まってきました。 しばらく歩くと、赤い鳥居が見えてきました。 ...

しらたまと小室山
お天気いいので、久々に伊豆方面へ。 小室山公園へ行ってみました。ここは初めてかも。 小室山山頂へはリフトを使っても行けますが、しらたまがいるので歩いて登りましょう。 ...

しらたまと観音崎公園
お天気良かったので、三浦半島の観音崎公園をウォーキングしてきました。 ちょうど河津桜が満開でとってもキレイ! 何と臨時のドッグランも開催中で大ラッキー。 元気なmix...

しらたまと白馬#2(白馬乗鞍スキー場)
白馬アルプスホテルで朝のお散歩。 出るとすぐにゲレンデです。いいお天気だワン! 今日はこのゲレンデでしらたまと初スキー! 白馬乗鞍スキー場では「はくのりファミリーコース」だけ...

しらたまと白馬#1(白馬岩岳)
しらたまと雪遊びをしようと白馬へ。 北アルプスが白く輝いています。 今日は白馬岩岳スキー場へ。 ここはゴンドラがワンコOKで、山頂駅にはドッグランもあるんだって。 ...

秘境?板敷渓谷
ブドウ狩りを終えて、次は板敷渓谷の散策へ。 昇仙峡の少し奥にある秘境?です。 その前に、近くの民芸茶屋 大黒屋でお昼。 おざらをいただきました。冷たくてツルツルで美味しい...

しらたま丹沢でちょっと泳ぐ
今週も酷暑なので、堪らず丹沢へ。 昨日、台風が接近したせいか、駐車場はがらがらでラッキー。 橋を渡っていつものエリアへ。 ここまで来ると、とっても涼しい。 清流に足...

寄七つ星ドッグランと中津川
暑すぎて、しばらくビオトピアドッグランには行ってませんでした。 そこで、プールもある寄七つ星ドッグランに久々に行ってみることに。 駐車場はほぼ満車でしたが、ドッグランは広大なの...

丹沢でちょっと奥まで
今日も猛暑予想なので、今年3回目の丹沢へ。 ビジターセンターからいつもの橋を越えて、 いつもの沢に入るとヒンヤリと涼しい。 イスを広げて冷たい水に足を入れれば、とって...

しらたまと尾白川渓谷
今日は少し遠出をして、南アルプスの尾白川渓谷へ。 ここは、12年前にチャココと山歩きをして以来。 つり橋も難なくクリア。 沢に降りる急坂は要注意。 河原は大きな...