
お花見カヌー@福岡堰2021
今年の初漕ぎで、福岡堰にお花見カヌーへ。 前回2018年に来た時は、最高のコンディションでしたが、今回はどうかな 途中、ココがウン〇を漏らしたりドタバタして、到着が昼近くになっ...

GoToで西表島#4(カヌーでピナイサーラの滝)
西表の二日目。お天気も良さそうです。 今日は、カヌー、トレッキング、シュノーケリングと盛りだくさん。 集合時間前に、近くの星の砂ビーチに立ち寄り。 遊歩道を抜けると海が見...

2019北海道#5(尻別川カヌーで沈)
ニセコの道の駅の朝はどんより蒸し暑い。 昨日、下見をした羊蹄大橋近くからエントリーします。 この場所は、他のカヌーツアーやラフテ...

2019北海道#2(美々川カヌー)
北海道の一本目は、千歳空港近くの美々川。 タップコップ親水公園には、カヌーポートやトイレもあって、カヌーに優しい。 注意事項はこちらを参照。 駐車場でカヌーを組み立てます...

お花見カヌー@大岡川
今日は、ブログで知り合ったキャバリアまるちゃん一家と、大岡川でお花見カヌーです。 「まるちゃん、こんにちは!」 蒔田公園からエントリー。まる家が鍵を借りてくれました。 ...

チャココと北海道#6(釧路湿原カヌー)
道の駅阿寒丹頂の里の朝。 きれいなドッグランがあって、朝ラン! 釧路湿原の周りには、太陽光パネルがたくさ...

お花見カヌー@福岡堰
権現堂の桜を後に、圏央道を東に数十分、つくばの福岡堰にやってきました。 前回のお花見カヌーから、もう6年もたっていてびっくり。 さて、屋台も近い公園近くの駐車場に入ってみたら、...

お花見カヌー@目黒川
都心のお花見カヌーは、 大岡川や大横川を漕いでましたが、今年は目黒川に初挑戦。 最近は水質も改善されているらしいけど、どうなんでしょう? エントリー場所が悩ましい。目黒川沿いに...

お花見カヌー@南伊豆
南伊豆でお花見カヌーができるということで行ってみることに。 ついでに河津桜も見物しよう...

お花見カヌー@大岡川
今年の初カヌーは横浜大岡川のお花見カヌーです 霧雨だけど、桜はちょうど満開なので強行出航です ...