今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

庭の花達

2023-06-07 15:18:22 | 

今日は朝からいいおてんきで・・・

というより陽射し強~

そういえば、こちらはまだ梅雨入りしていないんだった・・・

天気がいい日は、朝グズグズしているとすぐに暑くなってしまいます・・・💦

(宵っ張りは得意ですが・・・朝は苦手です(^^ゞ)

 

そんな今日の庭の花・・・♬

エンチャンテッドイブニング

美人さんです♬

ブルー系のバラは弱いって聞きますが、

本当にその通りで、(手入れが悪いってのもありますね(^^ゞ)

買って10年以上たちますが、ワサワサにはなったことがありません。

細々と頑張っています。

 

これはミニバラ系だと思うのですが・・・

綺麗な形で咲いてくれます。

さし芽からの苗、もらい物です(^^ゞ

 

さて、5月の初めに買った、スーパーベナアイストゥィンクル

結構鉢いっぱいになってきました♬

この花って、咲き終わったものと、

これから咲くものとの見分けがつきにくくて、

蕾の房を切ってしまいそうになります(笑)

 

マトリカリア♬

 

これは、昨年苗を買ったのですが

花が咲き終わったものだったようで、はじめてお顔拝見です。

武者リンドウってラベルにかいて有りましたが・・・

リンドウ?似てない・・・ね?

 

私の庭の、フワフワ達もピークを迎えてきました♬

白のシモツケ、ホワイトゴールド

芽出しの頃のライムカラーの葉が、とっても綺麗なんですよ♬

普通の緑葉のシモツケ

 

ライムカラーの葉のピンクのシモツケ

 

キョウカノコ

すぐそばのシロバナキョウカノコは、すでに終盤(^^ゞ

 

植物園で見た、綺麗なきれいな青の山アジサイに一目ぼれしたのが何年前だったか・・・

その藍姫をスタートに何種類かを買ったのでした。

ラベルは、とっくに飛んでしまって・・・👆この子の名前不明です(^^ゞ

この子もね・・・(^^ゞ

七段花❓

 

ストケシアは白、淡い紫、濃い紫と、三種類を植えていますが・・・

今年はこの子が一番乗り・・・

 

 

お隣りの市にオープンガーデンをされた方がいらして

先日、寄らせていただきました

元は畑だったとういう、広大な場所でのガーデニング・・・

そこを花々で埋め尽くすことすら、気が遠くなるような作業です。

 

丁度バラが満開でした♬(でもこの庭はバラよりは草花メインです♬)

作業をされていた奥様・・・

草が凄くてねえ・・・って、笑ってらしたけど・・・

分かります分かります(笑)

こんなに日当たりが良かったらなおの事・・・広いし・・・

我が家の小さな庭でも、一日草を取ったって終わる気がしませんもの💦

 

その片隅で花苗が売っていたので、買ってきました。

これはミニダリア

大きいダリアは苦手ですが、これはジニアくらい・・・♬

これは? ラベルが無かったもので・・・

スーパーベナのピンクバージョン❓

 

 

さてさて今日は・・・

畳の表替えを頼んであったので、朝8時前に畳を取りに来ました。

座卓と椅子をリビングに運び入れておいたので、良かったです。

以前表替えをしてから時間がたっていたのですが、

畳表だけの交換で済みそうです。(´▽`) ホッ

今回は6畳の部屋のみ・・・夕方にはできそうです。

 

昔は、一軒家って和室を作るのが当たり前でしたが

今は減ってきているようですね。

確かに何年かに一度とはいえ、家具をどけたりの手間はめんどくさい・・・(笑)

今建てるなら、和モダンなフローリングの部屋でもいいかな・・・(^^ゞ

そして、何も置かなくていい部屋・・・

宝くじ宝くじ・・・・と・・・💦(笑)

 

 

今日も来てくださって有難うございました



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かどやん)
2023-06-07 18:28:36
こんにちわでまだ良さそうな夕方です

エンチャンテッドイブニングはインパクト
ありありの薔薇ですね~私も惹かれます!
えぇ?ブルー系の薔薇は弱いの??
ブルームーンもそうかしら?枝葉が余りで無いのですよ。

シモツケの花もプチプチと塊で咲いてて
可愛いですね~、私ん所では見かけない花なので育て難しいのね?

オープンガーデンが出来て良いじゃない。
その内、薔薇や宿根草などで賑やかに成る
と良いですね。

私の部屋も昨年畳を新調しました 
長年使ってると湿気を持つし、藁だし・・
壁も模様替えしたり・・
宝くじねぇ・・・運がよけりゃ
(*´艸`*)うふふ・・(。-人-。)当たります様に祈っています。
返信する
かどやんさんへ (猫じゃらし)
2023-06-08 20:31:13
こんばんは🌙😃❗
コメントありがとうございます🎵

エンチャンテッドイブニング、花はあまり大きくないけれど、美人咲きでいい香りなんですよ。
割りとすぐ開いてしまうんですけどね(^_^ゞ
ブルーの薔薇って弱いって聞いたことがあるのだけれど、本当のところどうなんでしょうね。
ブルー系だけどレイニーブルーはわさわさ育つもの(^_^ゞ

シモツケ、丈夫よ〰️😃
差し芽はすぐつくし、寒さにも強いし。。。
冬は短く切っちゃえばいいし。。。。
そちらでは見かけませんか?
不思議ですね(^_^ゞ

オープンガーデン、広いお庭なので手入れも大変ですよね。
どんな風に変わっていくのか楽しみです🎵

宝くじは、抽選までもうすこし。。。それまで夢をみられそうです笑
返信する

コメントを投稿