今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

フワフワが咲きはじめました♬

2023-06-01 17:56:59 | 

今日から6月に入りました。

あっという間の5月でしたが、

さて六月はどうかしら・・・(^^ゞ

 

六月と言えば、梅雨入りもまじか・・・

関西地方はもう梅雨に入ったんでしたよね。

こちらは、いまのところまだ梅雨入り宣言は出されていません。

今日は風はちょっと強かったですが、いいお天気で・・・

絶好の庭びよりでした♬

梅雨前の貴重な晴れですね

・・・と言う事で午前中は庭仕事・・・

植え替えの必要な鉢はまだ手を付けていませんが・・・・💦

あちこちにはびこるドクダミを、目立つところだけ抜きました。

一寸さっぱり♬

午後は、s50号のキャンバスの地塗り。

本展も、県展もそろそろ忙しくなっています。(^^ゞ

 

庭の花は、地味目の花達が咲き始めました♬

ヒューケラリップステイック

ヒューケラが好きで、色々な種類を植えています。

地味な花が多いヒューケラの中では、ちょっと派手目の色ですね。

ヒューケラの仲間、ティアレラ

ちょっと日陰のここで咲いてくれています。

 

さし芽からの小さな花のツル薔薇

 

濃い目の色のアスチルベ

色づいてきました。

 

アズーロコンパクト

ふんわりと広がってきました。

 

地味な私の庭では、華やかな部類のコーナー♬

ふっくらとした花のカンパニュラ、白とピンクに続いて・・・

やっとブルーが咲きました。

春先に苗を見つけて植えました。

大分前は自分で苗を作って植えていましたが・・・

今は楽ちんが一番です(^^ゞ

 

アルペンブルー

昨年からグリーンアイスの鉢を乗っ取っています💦(笑)

 

シロバナキョウカノコ

ワサワサとしています(^^ゞ

もうちょっと小ぶりだといいのですけれどねえ💦

この花は、我が家のフワフワの花達のトップバッターです♬

 

白のアスチルベ、この種類は茎の所が赤みがあるのですが・・・

咲いてみると、以前から持っているアスチルベとあまり変わりませんでした。(^^ゞ

 

我が家のアスチルベの最古参の白い株。

 

ライムカラーの葉がきれいな、ピンクの黄金葉シモツケ

名前がねえ、わからんの・・・?

ゴールドフレームにしては花が一寸やさしい色なんですよ。

ま、良いか・・・(笑)

 

アスチルベはほとんど名前が分からなくなっています。(^^ゞ

淡いピンクも咲きはじめました。

 

ジューンベリー

色付いてきましたよ♬

赤い実が混じる今頃が一番きれいです。

黒くなった実をちょっとつまみますが、

あとは鳥さんたちのおやつになります。

 

さてさて、今日は6月1日。

アユ釣りの解禁日です。

我が家の釣り師もいそいそと出かけたのは勿論です。

その釣果・・・小ぶりながら20匹ほど釣れたとか・・・

(写真は撮り損ねました(^^ゞ)

いつもの仲間たちとも会う事が出来て何よりでした♬。

その仲間たち、このエリアのほぼ最年長さんたち・・・

今年も気を付けて楽しんで下さいね(^-^)

 

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かどやん)
2023-06-02 17:33:23
絵の方も忙しくなったそうですね
さて、どんな絵が仕上がるのかしら?

宿根草は時期が来たら咲くので庭も花色が多く成って楽しいですね。
ジューンベリーって何処かのブログで見ましたが・・・実が生るのは良いですね
鳥の餌 って毎年食べないのですか?
そうそう。。6月はアユ釣りの解禁でしたね 今年も多く釣果が期待出来ますね。
そして焼きながら食べる醍醐味だわねぇ

線状降水帯が今は去った気がするのでpc立ち上げてますが 土砂降りを通り越して怖いですよ。
そちら方面は大丈夫かしら?
気を付けて下さいね。
返信する
かどやんさんへ (猫じゃらし)
2023-06-02 20:49:05
こんばんは🌙😃❗
コメントありがとうございます🎵

絵は、人物メインでバックに色々描き入れます。
出品規約に未発表って規定があるので、ブログと言えど発表できないんですよ。残念〰️💦(^_^ゞ

宿根草は、私のようなグータラにはもってこいなんです🎵
次々咲いてくれるので、一年草を植えて空き地を埋めるくらいなのよ🎵
ジューンベリーの実は美味しいのですが、種が結構邪魔なので収穫はせずにつまみ食いするだけです(笑)

今年の初アユ、大きいのは冷凍、小さいのはフライにして今日の夕食になりました🎵

線状降水帯、来ましたよ💦
エリアメールも来ました💦でも今のところ避難指示にはなっていません。
通りすぎたような感じですね。
でも、また来るのかしら、やだなあ💦💦
ご心配ありがとうございますm(__)m
かどやんさんも気を付けてくださいね😊
返信する

コメントを投稿