goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

庭の主役たち、ジューンベリー

2025-06-08 21:57:36 | 

今日の関東地方は、いいお天気でした。

そうそう、九州地方は梅雨入りしたのだそうですね。

明日あたりから次々と梅雨入りでしょうか・・・

あれ?でも今は梅雨入り宣言ってしないんでしたっけ?

 

さて、我が家の主役たちが咲き始めています♬

フワフワの花達♬

白は、シロバナキョウカノコ

ピンクは濃いピンクのキョウカノコ

そうそう、手前の薔薇はレオナルドダビンチです

 

こちらは、右手前のピンクの花は、シモツケゴールドフレーム・・・多分(^^ゞ

真ん中あたりの淡いピンクはアスチルベ

 

ちょっと背が高くなるピンクのアスチルベ

 

先ほどのシモツケゴールドフレーム

 

淡いピンクのアスチルベ

 

👆一番先に咲く白のアスチルベ

これ、一寸香りが強いのですよ。

芳香剤のようなにおいがします(笑)

 

濃い目のピンク(^^ゞ

今日数えたらアスチルベ色々・・・計15株くらいありました(笑)

 

いつの間にか春咲きシュウメイギクが咲いていました♬

 

このブルーサルビア(多分)は冬越ししたもの。

 

冬の寒さのせいか、枯れ枝が沢山出てしまって花が少なめです。

 

カラスバトリアシショウマ

中々増えなくて、花は今年も1本か❓・・・

 

ホワイトクリスマス・・・だったかなあ💦

親株はだめになってしまって、さし芽苗が生き残りました。

 

シュシュ、可愛い杏色の薔薇

 

可愛い一重のツル薔薇

名前不明です

 

ジューンベリーの可愛い実が実りました。♬

黒っぽい実は甘いけど、タネがちと邪魔(笑)

ほぼ鳥さんに提供しています(^^ゞ

ジューンベリー・・・そう、6月ですねえ、もう一年の半分が過ぎそうです。

 

さてさて・・・

私・・・

年の初めにエイヤっと電子ピアノを買ったことを書きましたが・・・

あれからもう6か月近くたちました(^-^)

飽きないかって❓

弾けるようになったかって?

それがね、結構飽きないんです(笑)

あ、でも上達とは一致しませんよ💦

ついていた教本の超初心者用にアレンジした

短い曲を一曲は何とか・・・覚えましたが、

そのうちに以前覚えた曲があやふやな部分が出てくるんですよね。

年齢と共に私のメモリーカードの容量がだいぶ減っちゃったのか、もともとなのか・・・

曲の最後まで覚えたころには、最初の頃がアレレ💦

でもね、メモリーカードだって何かを消さないと、新しい写真は撮れないですものね・・・(笑)

 

そうそう、電子ピアノのいいところ・・・

音消しで弾ける所♬

ご近所迷惑になりません(^^ゞ

ただ、YouTubeの無料教室をよく見るようになったものだから、

色々ピアノ系の動画が入ってきて・・・楽しくてついつい夜更かし(^^ゞ

困ったもんです(笑)

皆様、YouTubeは良くご覧になりますか?

 

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かどやん)
2025-06-12 11:20:15
こんにちわ、 スマホからだから文字が、、、
 梅雨らしい毎日ですね、蒸し暑さはまぁまぁ、、
ふわふわの花も見事ですね,長く咲く咲く花なのね
ジュンベリーの味は,酸っぱい?さくらんぼみたいな味?
薔薇も見頃なんやね〜
ピアノの演奏も上達してるんじゃないですか?
YouTubeデビューは何時ごろかしら?
返信する
Unknown (猫じゃらし)
2025-06-13 19:08:17
>かどやん さんへ
>こんにちわ、 コメントありがとうございます🎵
スマホだと打ちにくいですよね(^^ゞ

フワフワ達、そんなに長くは咲かないのよ(^^ゞただ、手がほとんどかからなくて毎年咲いてくれると言う、めんどくさがりの私にはうってつけのお花です(^^ゞ
ジューンベリはさくらんぼほどには美味しくはない。。。かなあ(笑)

ピアノ、お年だからねえ(^^ゞ上手に。。。と言うのは難しいかと🤣
たどたどしくエリーゼのためになどを弾いています(笑)
YouTubeみるだけですよ~(笑)
発表はムリムリ。。。🤣
返信する
今日も庭びより、猫じゃらしさま、2025.07.05(土) (575)
2025-07-05 15:08:10
今日も庭びより、猫じゃらしさま、2025.07.05(土)

 いつも、アクセス、
リアクション下さり
感謝しております、、

ピアノ、素晴らしい、、
よく飽きちゃって投げ出しちゃった
なんて話ばかり、よく聞きますが
猫じゃらしさまは、
本当にピアノお好きである証しですね

嫌いでしたら、続きませんものね、、

私も実は、今まで一度も
習ったことさえないくせに
ピアノ遊びしています、、
基本のキの字も全く知らないまま
何年も、、
だから、クラシックやジャズとか
全くやらず、
流行りうたとかばかりいい加減に
伴奏つけて、
ピアノカラオケなんて勝手に称して
歌ったりして、
アコースティック・ピアノを
楽しんでいます、、

、、カラオケいく料金分だけ
支払わないですむので
その利用料分だけは、、
、、浮いています、、(笑)

 いつも有り難う御座います
575ブログ、最終日9月30日まで
ずっとgooブログメインで
不定期運用し続ける予定でおります。
今後ともどうぞ宜しく御願い
致します、、( `・ω・´)ノ ヨロシクー575
返信する
Unknown (Unknown)
2025-07-05 20:31:01
>575 さんへ
>今日も庭びより、猫じゃらしさま、2025.07.05(土)... への返信

こんばんは🌙😃❗
コメントありがとうございます🎵

ピアノ、やっています!って言えるほどではないんですよ(笑)
もちろん正式に習ったことはありません💦
YouTubeで初心者用のレッスンを見ながら。。。です(笑)
息子がキーボードを持ってきた時、何を血迷ったか、ピアノ弾くならと、全く弾けないのに無謀にも「エリーゼのために」を最初にチョイス(笑)
それらしく聞こえるようになった頃、どうしても88鍵で弾きたくて電子ピアノを買ったと言うわけです(^^ゞ
もちろん、あくまでもらしく聞こえればOK🎶
だって、基礎練習ばかりだったら時間が足りなくて、好きな曲を覚える前に死んじゃいそうですもの(^^ゞ

アコースティックピアノ良いですねえ、電子ピアノとやっぱりタッチが違うようですね。
どんな曲を弾かれるのでしょう?
お仲間がいて嬉しいです🎶

ブログ、サポセン(次男(^^ゞ)任せなので
引っ越しはもうちょっと先になりそうです(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。