goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

山の日?

2022-08-11 10:53:22 | 

前回の記事をアップした時は、

24℃肌寒いなんて書いていたのですが・・・

その後毎日猛暑で、毎日汗だくです。

少しはやせたような気が・・・👈無いない・・・(笑)

一昨日は37・6度という気温でした。

昨日も35℃越え・・・もちろん今日も猛暑の予報が出ています(◎_◎;)

 

さて、今日のヒゴタイ♬

余りの暑さに?真ん丸坊主の頭のてっぺんがそろそろ焦げ?始めました(^^ゞ

でも小さないがぐり頭が沢山見えているのでまだまだ楽しめそうです♬

・・・と言いながら、実はこの株、根元をテッポウムシ?にかじられてしまっていて・・・

果たして最後まで咲いてくれるのか心配な所・・・(^^ゞ

◯キジェットのノズルを差し込んで短くシュッとしておいたのですが・・・

それから二日、今の所大丈夫なようです。

でも残った茎がほんの少しでびっくりするくらい・・・💦

大丈夫かなあ・・・💦

 

 

さてレンゲショウマ様(^^ゞ

次々と花を咲かせてくれています♬

腕とカメラが悪いので( ^ω^)・・・(カメラのせいにしている笑)

上手には撮れませんが・・・(笑)

でももう少ししたら少しはましな写真になる予定です。(ほんとかいな)

実は・・・近々、カメラを取り替えることになりまして・・・。

何故?(笑)

この間の冷蔵庫も年数がたっていましたが、カメラもだいぶ古くて・・・

私は写ればいいや・・・だったのですが(笑)

息子とツレがそれではいかん!との事で、取り替えることにしたのです。

SⅮカードが抜けくくなっていたし・・・(^^ゞ

次男が手ごろなものを探して、お盆に持ってきてくれることになりました。

こうご期待・・・(^^ゞ

でも腕は変わらないし・・・(笑)

 

庭の花は他にはあまり咲いていなくて・・・またまた登場(^^ゞ

ルドベキアタカオ

木陰なのでいい感じに咲いています。

 

名前不明のホスタ、

葉が青味がかってきれいなんですよ♬

 

ホスタステンドグラス、大型の種類です。

花は咲き始めは紫がかっていますが、開くと真っ白です。

 

 

ナツズイセン

あっというまに満開♬

 

涼しそうだからまたまた登場♬

アズーロコンパクト

ふつうのロベリアだとこんなに長持ちはしてくれませんね。

 

 

じつはまだなっているブルーベリー

最後の実、つもうか、ヒヨさんに提供しようか考え中です。

 

 

さて今日は早めにブログをアップしようと、テレビを眺めながら書いていたのですが・・・

今朝からやたらに山の番組が多くて・・・

今日は見てるだけで癒されるなあ・・・と思っていました。

ふと気が付きました、今日は「山の日」だとかで世の中お休みなんですよね(笑)

毎日が日曜日の私には、いつの間にか登場したような祝日なので(笑)

まだまだなじめません(^^ゞ

海の日に対抗?(笑)してできたそうですね。

あ~それで山の番組ばかりだったのね。(笑)

何処までも鈍い私でした💦💦

 

さて今日も35℃越えの予報が出ています。

熱中症にならないように気を付けて過ごしましょうか。

皆様もどうぞお気をつけくださいねm(__)m

 

 

今日も来てくださって有難うございました。m(__)m