今日は、ちょっと肌寒くて
未練がましく出してあるホットカーペットの
スイッチオン(^^ゞしています。。。
笑わないで~💦
実は、連休のあと風邪っぽくて。。。(^^ゞ
喉がめちゃめちゃ痛くて。。。
友人から、喉が痛いくらいでも検査したらコロナだった。。。って話を聞いていたので、
大事をとって病院へいってきました。
幸い、コロナもインフルエンザもかかっていないとの事で一安心しました(*´-`)ホッ。。。
支部展もあって、どうしようかと思いましたが
無理せず、搬入、オープニングとサボってしまいました(^^ゞ
普通の風邪とはいえ、皆さんにうつしたら申し訳ないですものね。
まだ咳がちょっと残っているのですが、最終日15日、行けるかな?💦
ほぼ宿根草で埋めつくされている私の庭。。。
華やかではないけれど、ボチボチきれいになってきました🎶
ミヤコワスレ
薄紫とピンク、濃い紫はまだのようです。
こぼれだねからのクレマチス
以前、旧枝咲きかと思って冬の枯れ枝のゴチャゴチャを(^^ゞ我慢して
大事にしていたのですよ。
でもね、生垣の所に出た同じ子が、
ヘッジトリマーで生垣と一緒にバッサリ刈ってしまっても元気に咲いているのを見て・・・
新枝咲きだったのね~🎶
めんどくさがりの猫じゃらし・・・シメシメ(笑)
昨年結構刈りこんだのだけれど
今年も、沢山さいてくれました♬ヾ(*´∀`*)ノ
新枝咲きばんざい\(^o^)/
チョコレートカラーのジャーマンアイリス
ちょっと日当たり不足?
玄関先の木陰で咲いているエビネラン。。。
キエビネも植えたけど消えてしまって、
在来種のこの子だけ残っています。
セイヨウオダマキ
ブルーバロー?
前にブロ友さんから来た種子に混じっていました。
これもたぶんセイヨウオダマキ?
同じブロ友さんから。。。
優しいピンクで咲くのが楽しみです🎶
こちらのオダマキはバラの鉢に出たこぼれだねっ子
ホームセンターで買った親株は消えちゃっています(^^ゞ
ウズラバニガナ
増えすぎを懸念して、鉢の外へ逃げ出した苗はなるだけ抜いています(笑)
濃色八重バイカカラマツ
大分長いこと咲いていますよ🎶
たしか🌸の頃から。。。
こちらもまだまだきれいなアジュガ🎶
シランも 毎年忘れずに咲いてくれます🎶
難点は。。。根元がガッチリ球根のようになって
増えすぎたときに抜くのが大変なこと。。。(笑)
白はやや遅くて、これから咲きますよ。
オキナグサ
花の後がこんな愛嬌のある種子になります
確かにオキナの白髪頭🤣www。。。
こうやって改めて写真で見ると
私の庭の住人達、放っておいても育つ丈夫な子達ばかりですねえ(^^ゞ
さて今回の風邪。。。
コロナでなくてホッっとしましたが(^^ゞ
別の意味でもホッとしました(^^ゞ
友人からの情報。。。コロナのおくすり、めちゃ高い!のだそうです💦
私がかかったらツレも。。。ってことですものね。。。
2倍だあ~💦(笑)
皆様も体調にお気をつけ下さいね(^-^)
今日も来てくださってありがとうございましたm(__)m
コロナじゃ無くて良かったです。
コロナだったら体も財布も辛くなるところでした。😅
風邪とは言え、無理しないでしっかり治して下さいね。
倉庫庭のジャーマンアイリスは、去年はもう咲いていましたが今年はまだ蕾のままです。
今週中には咲きそうです。
=(^.^)=
>こんばんは(^-^)コメントありがとうございます🎵
そしてご心配ありがとうございますm(__)m
コロナ、症状も懐にも怖いですね(^^ゞ
金額を聞いてビックリ‼
二人で2倍💦ですものね(^^ゞ
最終日も症状を見て無理せず。。。と思っていま
す。
こちらも他のジャーマンアイリスはダンマリを決め込んでいます(笑)
つぼみは出てきているのですけれど。。。(^^ゞ
ブログ、無事お引っ越しできたようで良かったですね。
私はサポセンさんに丸投げです(^^ゞ
コロナやインフルエンザでもなくて…本当に良かったですね!(´▽`) ホッ
確かに…今は、コロナのお薬‥自己負担率が高いです。他の人にも迷惑かけてしまいますね!(^^)/
お大事に!
植物たちは、雨にも風にも‥刈り込みにも耐えて、綺麗な花を見せてくれます。
我が家のコゴミたちも芽が出るたびに、私に採取され食べられていますが‥それでも、毎日…成長しようと芽を出してきます。可哀そうと思いながら‥毎日、美味しくいただいています。(笑)
癒されますよ♪。我が家と同じ西洋オダマキも咲いてる…
翁草は、中々出会えないです。
野草は猫じゃらしさんの所で楽しむ事にしました。
最近はマスク着用者が随分減ってますね
電車に乗ると、、、わぁ_:(´_:(´ཀ`」)びっくりですよ
初夏に向かって花も変わりますね
薔薇が咲き出しのが楽しみですね。
>こんにちは(^-^)
コメントありがとうございます🎵
ご心配下さってありがとうございますm(__)m
コロナは喉の痛みがひどい!とのことで心配しましたが、そうでなくて良かったです(^^ゞ
特効薬の値段ビックリですよね💦
2重に良かったです(^^ゞ
そうですね、私の庭の住人達。。。手入れの悪さをものともせず咲いてくれます🎶
私もコゴミを植えてましたが消えてしまいました(^^ゞ
その代わりフキがワサワサ。。。🎶
有りがたく頂戴しています🎶(笑)
>こんにちは(^-^)
コメントありがとうございます🎵
我が家は宿根草だのみの手抜き庭(^^ゞ
忘れずに咲いてくれるんですよ🎶
でも、花の期間が短いの(^^ゞ
緑多めになっています(〃⌒ー⌒〃)ゞ
オキナグサ、どこの花屋さんで買ったんだったかなあ。。。那須?
普通のだと道の駅なんかにも売ってるの。
こちらは寒いから。。。かもですね。
マスク減りましたね(^^ゞ
前回書いたお祭りも、結構マスクなしが多かったです💦
> コメントありがとうございます🎵... への返信
こんにちわ
昨日辺りから気温が上がって💦半袖ででも
良いくらいの午後ですよ。
そちらとの差が有ると思います。
コメント欄をお借りしますね
少し落ち着いたんですがpcに入れず
半泣き(◞‸◟)状態です。お助けマンは月末迄
行けないって、、、あゝがっかりです。
でも、元気です‼︎コメントは出来ると思います。
お知らせ迄。
>そうだったんですね。
それはショックですね💦
私もサポセンさんに丸投げだから気持ちが解ります。そういうときのためにリモートでパソコンを見てもらえる、あれは何て言うんだろ。。。アプリ?をいれてあるんですよ。それとLINEのビデオ通話なども駆使して、直してもらったりするんです(^^ゞ
3月頃だったか、やっぱりブログが繋がらなくてリモートで直してもらったのよ。
でも、5月末に帰ってこられるなら、大丈夫ですね🎶
ちょっと我慢。。。かな?
でもブログの間があったから、体調が悪いのかなあ。。。ってちょっと心配だったの、良かったです🎶
ありがとうございました(^-^)