昨日は気温が上がり、何度だったか確かめはしなかったけれど
あつい暑い一日でしたが・・・
打って変わって今日は、肌寒い一日でした💦
体がついて行けていません💦
連休に春祭りを行ったばかりのわが町で、
17,18日と二日間にわたり、今度はYОSAKОI祭りが盛大に行われました。
連休の春祭り、15日の支部展最終日と
歩き回った疲れもまだ体が覚えているうちに、(^^ゞ
またしてもカメラ片手に出かけてきました💦
つ・・・つ・か・れ・た・・・💦
いつもは静かな私の町が、若者たちがたくさん来てくれて・・・
活気と熱気が一杯・・・♬
綺麗にお化粧をして、華やかですね♬
跳んで踊って・・・若いっていいですねえ♬
真似をしたら、間違いなく捻挫しそうです💦(笑)
いやいや骨を折るかも・・・(笑)(;^_^A
こちらはしとやかに・・・
楽しそうですね♬
お兄さんたちの動きはパワフルです♬
招待チーム山形大学「四面楚歌」の
花笠踊り♬
二日間、お疲れさまでした(^-^)
こちらは最終日のみの招待チーム
「大洗高校マーチングバンド」
一番暑かった時間の演奏でした。
熱中症・・・大丈夫だったでしょうか。
この演奏を聴いてから帰途につきました。
暑さの中じっと立って写真を撮るのも結構疲れるものですね。
もうヘロヘロ・・・(≧▽≦)
帰りに買ったアップルパイ♬(名物なんですよ)
四つに切れてるってことは・・・四人分?
あ~なのに、一休みした川べりのいすで・・・
ツレと二人ペロリ・・・でした(笑)
言い訳しときます💦
だって~会場までは家から歩かなければならないんですよ。
歩いては行けるけれど・・・それなりに遠い💦
カメラを持って歩くとなお距離を感じます。
そしてあの暑さ、
暑さ慣れしてないものだから、なお疲れまして・・・(^^ゞ
疲れたときには甘い物って言いますものね。
おいしかった~(^^ゞ
さて、庭の花・・・宿根草があちこちで咲き始めています♬
ピンクのフウロソウ
アッツ桜
宿根草ではなくて球根だけど・・・(^^ゞ
白のシランも満開です♬
お・・・オナガアゲハ?
紫のオダマキ
こぼれだねっ子が結構あちこちで咲いてくれます♬
バラはやっとすこしだけ・・・
ピエールさん
マチルダ
バフビューティ♬
シャクヤクが咲き始めていました。
私の庭、花は少しは咲いているのですが・・・
緑が多すぎて目立ちません。
そのうえ、山草のような花も多いので花が小さ目💦
だから全体を見ると地味ですよ~・・・(笑)
でも落ち着くと言えば落ち着く❓
(物は言いようですね(笑))
さて、今日は肌寒いのに
明日は、30℃の予報が出ています💦
ひゃあ・・・(◎_◎;)
本当に?・・・💦💦
今から汗が出そう・・・
皆様も体調にお気を付け下さいね。
今日も来てくださって有難うございましたm(__)m
関空圏は…気温高くて汗💦💦乾燥してます。
よさこい祭りだったのね、
お写真からも伝わって来ますよ。
暑い中でカメラ女子に成ると忙しかったでしょう
帰り道でのパイ、、、良いじゃないですか(^^)
美味しいものは早く食べなきゃ!(╹◡╹)
庭の花も色々咲いてきましたね。
オダマキも、こぼれ種から咲くまで年数が掛かるのでは?
私は種を蒔いたけど、発芽率0です。
pcも、後2週間待たねば使えないから毎日退屈です(◞‸◟)
ヨサコイ私も大好きです。勿論見るだけです。
大人も子供もカッコいいですよね。
カメラ持って近づくと跳ね飛ばされそうです。
庭の花が綺麗でうらやましい。わが町、今年は雪消えが遅くて、ちっとも花が咲きません。
雑草はしっかり伸びてきました。
今日はきっと暑かったでしょ?お身体気を付けて
>こんにちは(^-^)
コメントありがとうございます🎵
そちらは本当に暑いんでしょうね。
こちらも負けずに暑い!といいたいですが、朝晩が涼しいからまだいいかな?
でもね、昨日の猫じゃらし地方も31・9℃と
早くも真夏並みの気温でした🤣
今日も暑い!です(^^ゞ
オダマキはねえ、種子が実った頃にカラカラのサヤを振り回しておくと、あちこちに芽がでてくるんですよ🎶
種子を撒いて二年くらいで開花するようです。
パソコン、もうちょっとの我慢ね(^-^)
私も引っ越しはまだ先になりそうです(^^ゞ
>こんにちは(^-^)
コメントありがとうございます🎵
昨日の猫じゃらし地方、31、9℃👀!
今日は30、6℃まで上がっています💦
YOSAKOI、普段老若男女。。。というより老老老若男女と老の割合が多い我が町に、若者がたくさん集まってくれました🎶
そうそう、コンサートのライブのごとくに駆け回るので、撥ね飛ばされそうですよ🤣
私の庭も手入れ不足ながら、綺麗になってきました🎶
そちらはこれから一気に花の季節がやって来るのでしょうね。
それも楽しみなものでしょうね🎶