えぇ~っと...一応書きます。
立ち上がりはラトビアも早いプレスを掛けて来たので
日本も逆に自分達のペースに持ち込みやすかった感じ。
やはり前に出て来てくれる分、敵陣にも日本が入り込めるスペースが生まれます。
細かなパスをしっかり繋いで、中盤はしっかり支配。
そうこうしている前半5分、高原がGKのポジションを見切ってロングシュート!!
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOALっ!!
1-0
相手GKのミスでもありますが、とにかく1点を先制!!
幸先が良いスタートとなりました。
その後もパスをウマくつなぐ日本を前に、ズルズルとラトビアが下がり出してしまいます。
攻めてるのは前の2人で、後ろは8人守備状態。
こうなるとどうやってその高さ等をこじ開けるか?が追加点に繋がるところ。
が、しかし!
なかなかサイドからの攻めを行えないまま前半終了。
う~ん...おかしい。
後半、メンバーチェンジは無し。
少し動きが変わったかな?
でもサイドからの攻めはあまり見られず、中央からの攻めが多い。
まあそのおかげと言ってもイイのかも知れんが、
後半7分、柳沢がドリブルで持ち込んだところを相手がファールしてPKをGet!
蹴るのは俊輔
難無く決めて2-0
おぉ~これで今日は楽勝か?と思いきや、後半22分、
CKからのこぼれをバタバタしているうちに失点...2-1
あぁ~...もったいない。
その後、何度かピンチを迎えるものの、残り時間もあとわずか。
このまま勝利か?!と思ってた後半44分
パスミスから思いっ切りカウンター食らって2-2の同点..._| ̄|○
(ノ_-;)ハア…引き分けかよ...。
Good
・中盤の安定感は良かった
・前半、後半の立ち上がりも良かった
・高原がゴールを意識してプレーする時間が見られた
・松井のプレーはシンプルで良かった。ポジションも変化させられて良い
Bad
・サイド攻撃が少な過ぎる
・セットプレーの時、何をするっ!という全体の意識が足りなかった(気がする)
・前掛かりになった時のバイタルエリア(最終ラインと前線の間延び)
・スペースを作る動きが少ない
・中盤がフレキシブルに動くのは良いが、マークまでフレキシブルでは困る
・交代枠の使用方法が悪い。6人枠は何のため?
合流したばかりの三都主&坪井を出す前に出すべき選手がいるでしょ?!Zicoさん!!
要は「試せ」と...。
次は、あの欧州最優秀選手であるシェフチェンコ率いるウクライナ戦
とにかく仕切り直して勝とうよ!!
2点取られても3点取れる試合で行こう!ドンドン打って点を取ろう!
守備は...宮本と中澤呼ぶしか無いかも?(-_-;)
マジ、今日みたいに取れる時に取れてないとボロ負けかもよ???
立ち上がりはラトビアも早いプレスを掛けて来たので
日本も逆に自分達のペースに持ち込みやすかった感じ。
やはり前に出て来てくれる分、敵陣にも日本が入り込めるスペースが生まれます。
細かなパスをしっかり繋いで、中盤はしっかり支配。
そうこうしている前半5分、高原がGKのポジションを見切ってロングシュート!!
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOALっ!!
1-0
相手GKのミスでもありますが、とにかく1点を先制!!
幸先が良いスタートとなりました。
その後もパスをウマくつなぐ日本を前に、ズルズルとラトビアが下がり出してしまいます。
攻めてるのは前の2人で、後ろは8人守備状態。
こうなるとどうやってその高さ等をこじ開けるか?が追加点に繋がるところ。
が、しかし!
なかなかサイドからの攻めを行えないまま前半終了。
う~ん...おかしい。
後半、メンバーチェンジは無し。
少し動きが変わったかな?
でもサイドからの攻めはあまり見られず、中央からの攻めが多い。
まあそのおかげと言ってもイイのかも知れんが、
後半7分、柳沢がドリブルで持ち込んだところを相手がファールしてPKをGet!
蹴るのは俊輔
難無く決めて2-0
おぉ~これで今日は楽勝か?と思いきや、後半22分、
CKからのこぼれをバタバタしているうちに失点...2-1
あぁ~...もったいない。
その後、何度かピンチを迎えるものの、残り時間もあとわずか。
このまま勝利か?!と思ってた後半44分
パスミスから思いっ切りカウンター食らって2-2の同点..._| ̄|○
(ノ_-;)ハア…引き分けかよ...。
Good
・中盤の安定感は良かった
・前半、後半の立ち上がりも良かった
・高原がゴールを意識してプレーする時間が見られた
・松井のプレーはシンプルで良かった。ポジションも変化させられて良い
Bad
・サイド攻撃が少な過ぎる
・セットプレーの時、何をするっ!という全体の意識が足りなかった(気がする)
・前掛かりになった時のバイタルエリア(最終ラインと前線の間延び)
・スペースを作る動きが少ない
・中盤がフレキシブルに動くのは良いが、マークまでフレキシブルでは困る
・交代枠の使用方法が悪い。6人枠は何のため?
合流したばかりの三都主&坪井を出す前に出すべき選手がいるでしょ?!Zicoさん!!
要は「試せ」と...。
次は、あの欧州最優秀選手であるシェフチェンコ率いるウクライナ戦
とにかく仕切り直して勝とうよ!!
2点取られても3点取れる試合で行こう!ドンドン打って点を取ろう!
守備は...宮本と中澤呼ぶしか無いかも?(-_-;)
マジ、今日みたいに取れる時に取れてないとボロ負けかもよ???