はだかの王様

世間知らず「はだかの王様」の日々感じたこと!

模様替え…

2007-01-07 22:30:13 | 日常
11月頃から無線ルーターの調子が悪く、ずっと有線で対応してましたが、
結局我慢できずに買っちゃいました
これで、DSのWi-Fi通信できるぞ

さて、今日は新年早々お部屋の模様替え

というのも、昨日お坊ちゃま達の机を買ってもらって、来週納品されることになったんで、
机の置き場所を確保しないとならなくなったんだよね

こんなことなら、年末の大掃除(もとい、小掃除)の時に、片付けとくんだったよ

で、ボクのデスク(っても、いまはプリンター置きですが…)は廃棄決定…
ってな訳で、早速解体しちゃいました

んー、本棚だけになると結構広く感じるな

でも…1週間後には、もっと狭くなるんだね

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (荒川執事)
2007-01-08 22:45:11
うちも蔵書整理をいたしました。
蔵書といっても小説と漫画ばっかりなのですが。
とりあえずカサだけはあるので、ガツーンと処分です。
でも、売れたお金でまた何か買っちゃうような予感があります。
とはいえ、差し引きでかなりマイナスになるはずなので部屋はすっきりするはずなのです。
なんだかんだいっても、部屋はすっきりしたほうがイイですものね。
返信する
そうですか (王様)
2007-01-08 23:57:16
荒川さんも整理をされてたんですか…

我が家も推理小説と雑誌類がそこそこ溜まってますね…

一昨年、引越しをする際に、雑誌(2年半分くらい)は古紙回収に出したんですが、金額は別として雑誌でも古本として売れたんですよね…

限られた本棚の収納スペースを考えて、我が家ももう一回本棚の整理を検討します。
返信する
成長を感じますよね… (サーコ)
2007-01-13 01:39:28
勿論サーコはお気楽独身ですので、子供が大きくなって部屋の模様替えとかの経験はありませんが、サーコも一応(まだ)子供なので、大きくなってくるにつれて部屋の模様替えをするのを見て自分が大人になったんだな~って感じましたね
これから、弟クンも机が必要になるとますます部屋の模様替えが必要となりますよね
パパとしては、嬉しい大掃除になりそうですね
返信する
たしかに (王様)
2007-01-14 00:27:50
自分の部屋の形態が変わると、そんな気になりますね

そういう意味では、ボクの場合は自分の部屋に、テレビ(っても、それまで別の部屋で使ってたおさがりだけど…)とコタツが揃った時期がそうかな

じつは、弟クンの机も今回一緒に(おそろいを)買って下さったんで、2年後の模様替えはないかなって思ってるんですが…
返信する