ある高速道路のサービスエリアの出来事である。喉が渇いたので自動販売機で麦茶でもと思い、駐車場に止め自動販売機が並んでいるエリアまで行った。自動販売機のある一角への入り口にある看板を見て絶望した。
「新紙幣に対応していません」と赤く書かれていた。
財布の中にはATMからおろしたての新紙幣しかなかったからだ。
20台ある自動販売機はどれも新紙幣に対応していなかった。
仕方がないので両替をしてもらおうとサービスエリアの売店に行ことしたら、売店に入ったところに、「紙幣交換機」が置いてあった。
新紙幣を旧紙幣に交換する機械が置いてあったのだ。
そこで、千円札を交換して自動販売機に行き目的の麦茶を購入した。
駐車場に帰るとき、看板を良く見ると、「新紙幣は売店の機械で交換できます」と少し小さく書かれていた。
この事があってから、財布には新旧の紙幣を入れておくようになった。
(2024/7/17)