【2021/10/4】
加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否したことをめぐり「首相が最終判断したものであり、一連の手続きは既に終了している」との認識を重ねて示した。学術会議の梶田隆章会長が次の首相にも6人の任命を求める考えを示したことに関して述べた。
【日本学術会議法】
◯第七条 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
◯第十七条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。
法律案を作り、法律を実施する内閣の一員である加藤勝信官房長官が違法状態(第七条違反)を放置し続ける感覚が分からない。
違法状態を改善しようしなかった1年だった。
「手続きが終了している」の発言は?
それとも法律は守らなくてもいいものなのか?