goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

◎先代からのジャーマンアイリス&アメブロへ引越します。

2025-04-30 | ガーデニング

午前中 草取りをバケツ2杯

カーブスへも行きました。

先代からのジャーマンアイリス

増えすぎたので、減らしました。飽きちゃったし・・

バラが大きくなったので、植え場所も必要なのでです。

ブログの引越しですが、あれこれやってみたり

先に引越しされた人のブログを見て回ったり

結局 アメブロを5月から始めることにしました。

同じブログ名で [ときどき花日記」

こちら⇓をクリック

https://ameblo.jp/carino2/

gooblogはしばらくこのまま置いておきます。

にほんブログ村は続けるつもりです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎スズラン*アマドコロ

2025-04-29 | 

霧雨が通り過ぎ、少しひんやりしている広島東部です。

ハナミズキもベニバナトキワマンサクも雨で終了

朝マックの前に、ライラックの花を切りました。

 

株が広がって、可愛く咲いているスズラン

こちらは、花にピントが合いました

先代からのアマドコロも消えずにいます。ほぼ放任

シラーベルピアナの蕾がスタンバイ

この花も手入らずで増えています。

 

すでに、よく遊んできているので、

GWはよく言えばガーデニング

実際は草取り三昧

カーブスはお休みでスクワットを兼ねてガンバ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎こぼれ生えのシレネセリナ&☆きょうの庭バラ

2025-04-27 | ガーデニング

GWのスタートは好天で始まりました。

こぼれ生えのシレネセリナ

縮小した花壇の周りでやっと開花

数年前にハニーミントさんで3株買ってから、ずっとうちにいます。

例のマルチング蒔きですが・・(*^_^*)

ハニーミントさんで見たところ売り切れでしたが、今はどうかな?

 

向こうの赤とピンクは寄植えしていたダイアンサスで、白がまだです。

そろそろ、ビオラは終了かな・・

 

道の駅でひょいと買ったジャーマンアイリス

あちこち離れて、5輪ほど咲いています。

庭バラですが、魅惑が咲きました♪

 

キモッコウ

サルスベリの新芽が出始め、里山の新緑も濃くなっています。

シロモッコウはまだ蕾の方が多いけど、

アーチの下は香る~

 

わが家は連休前に雨の台湾へ行ってきました。

写真整理して、またいずれ記事にしますね^^

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆モッコウバラより魅惑かな?

2025-04-24 | 

桜前線北上中 長い冬から春の訪れは格別でしょう

今見頃でお天気も良さそう

こちらは先頃の雨でいっぺんに葉桜になりました。

きのうはお寺へ写経会

山藤がきれいでしたよ^^

 

庭バラの開花が始まりました。

キモッコウ

シロモッコウ

そして、魅惑が一番乗りかも

ローズポンパドール

オールドブラッシュチャイナも蕾

ラナンキュラスラックスの花色は・・

冬越えのオステオスペルマム

こちらもまだ咲きそろっていません

 

お天気が続きそうなので、水やり忙しくなりました。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎消えそうなピンクアジュガ*きょうの南面庭

2025-04-22 | ガーデニング

雨予報が出ても、ちっとも降らない広島東部

曇りがちで過ごしやいです

 

ローメンテナンスの南面庭

行き先はお任せグリーンが多め

抜いたつもりもないのですが、ピンクアジュガが減っています。

アガパンサスに乗っかっています。

ここは集めておきました。

ピンクはほとんど芝桜で

ピンクアジュガを一時ハナミズキの下にぐるっと植えたことがありますが

今年はほとんどブルーです。

毎年、少しづつ違っています。

ハナミズキは今年絶不調。。

ベニバナトキワマンサクは満開です。

気温の上がり方が早いので、

ダメになる花あり、咲き始める花もありの目が離せない時期になりました。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする