朝は里山からホトトギスや、ウグイスのさえづりが聞こえます。
庭に毎朝、シジュウカラがやってきてしばらく巣箱に入るので
卵を温めているのだろうと思うのです。
2つ作った巣箱のうち、100均板でペンキを塗っていないこちらに居ついて、
もうひとつはパスされています。なぜ?
雨が多くて、シミができているし、
底が抜けないかハラハラして見ています。
そばの枝でさえづっているのはネクタイ太目の♂
ガーデンテーブルのペンキが剥げているのに気が付いてから
数年経ちますが、きょうやっと塗りました
色が若干気に入らないけど、そのうち落ち着くし、慣れるでしょうか?
ついでに、ガーデンセットも塗りました。
10数年前に夫が塗ってくれてよかった~と
上手に催促したけど無駄でした
表面積が多くて、面倒だし
ペンキが足りないかと冷や冷やしましたが
丁度なくなってよかったです