ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

☆咲き始め多めのきょうのバラ 5/10

2023-05-10 | 庭のバラ

今朝のニュースによると、珠洲市へのふるさと納税が増えているんだそう

そんな方法もあったんですね~ 考えてみよう

 

最高気温が25℃越えの夏日になってきました。

水やりは毎日かな???

まずは咲き始めのバラ

ザ・ジェネラス・ガーデナー

プリンセス・シビル・ド・ルクセンブルグ

ルージュ・ピエール・ド・ロンサール

下向き・横向き・埋もれ咲きのバラをカット

福山城*パレード*ジ・エシェント・マリナーズ*ウリエル

開花が進んだバラ ラベルボー

 ジュビリーセレブレーション

オーブ

玄関とデッキの間の鉢植えバラです。

9日からマスク付ける付けないは個人判断になっていますね^^

きのうカーブスの年長スタッフさんが外していて

ちょっとびっくり

3月から行き始めて、マスクなしの顔を初めて見まして・・

勝手に想像していたみたいで、想定外でしたん

美人さんなんだけど・・

 

中学・高校がマスク生活だった生徒達

卒業アルバムを食い入るように見ていましたね

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>

 


コメント    この記事についてブログを書く
« きょうのクレマチスとバラ 5... | トップ | ◎美しいベロニカ クレーター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭のバラ」カテゴリの最新記事