goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

アジュガの種類も多けれど・・・

2015-04-17 | 
きっと名前があるのでしょうが
このアジュガが今満開です。


アジュガを知りたての頃、お義姉さんの家で見つけてもらってきたアジュガは
早咲きで少し大きめ⇒

その後、SCのテナントの花屋さんでパープル・ピンク・ホワイトを3株買って植えたところ


ホワイトは消え、ピンクは他のところで1株なんとか生きてる。。。


近すぎた??あ~もったいない
同じ種類でも強弱あって、結局強い・・・原種に近い??のが残るのかしらん??

鉢植えのネモフィラともコラボしました。


すっかり、話題にされなくなったクリスマスローズは緑化し始めたので
そろそろカットしましょうか・・・


グランドカバーにはお勧めです。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キモッコウ1輪&スミチオン1... | トップ | ミステリーカラーのパンジー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事