子宮頸がん治療のはなし+副鼻腔がんも少々

2004年の年末に手術しました。
不具合はありますが元気でやっていますよ!
不安な人は気軽にコメントをどうぞ!

がん患者の就労

2009年08月08日 00時54分23秒 | 07.お見舞いについて

今、がん患者さんの就労についてのプロジェクトに少しかかわっています。

初期の段階で切除して、後遺症がほとんどない患者さんもいる中で、私のような障害者認定にもならないけど、必然的に職種の制限が出てくる後遺症から、障害者に認定される後遺症までさまざまな度合いがあります。

 

このあいだ、たまたま、とある大手の法務に携わっている、まあまあ役職のある人と会うことになっていたので、自分が患者であることを明かした上で、いろいろとヒアリングをしてみました。

 

 

非常に残念な答えばかりで、ちょっとうんざりしました。

 

 

今まで、私の周りには、非常に思いやり深い人が多かったので、がん患者だといった瞬間に、めんどくせっって顔をされたのは初めてでした。

しかも仕事の実情を聞いていると、「がん患者って言った瞬間に、雇わん」「能力の高い健康なやつはたくさんいるから、別にそいつじゃなくてもいい」など、この上なく正直な意見が収集できました。

 

 

ふんっ。

 

 

こいつは二度と私の家に出入り禁止決定。

 

 

この話は腹立たしいけれど、がん患者の就労については、絶対に取り組むべき問題だと、再認識しました。

 


ガン患者の付き添い・見舞いについて

2005年05月01日 18時53分26秒 | 07.お見舞いについて
PIC_0120-05【あごひげ模様がバッチリ写ってます】

今、ガン患者はどんどん増えている。
患者が望めば、医者はどんな末期のガンでも詳しく症状を伝えてくれるようになった。
昔は、患者だけが自分の病状を知らず、見舞いに来る人は知っているという状況だったが、今は見舞いする側が病状を知らない事も多い。
そんな現状で、入院の理由がガンと教えられた時、どうすることがいいのか。

患者さんから「会いに来て」と言われない限り、見舞いは行かない方がいいというのが、ガン患者の本音である。
旦那さんの親族が見舞いに来て、気を使って高熱を出した人もいたし、遊びに行くついでに来たのか香水をつけてくる人、おしゃれしまくってくる人を見ると、患者さんたちの中ではブーイングの嵐だった。

抗がん剤の治療はまだまだ辛い辛い治療である。人と会える状態ではない場合も多い。

一番いいのは、今は一定の期間以外は自宅療養になるので、どちらかというと療養中に自宅に行くことである。
自宅に帰れるというこは、病院にいるときよりそこそこ調子もいい。
体調が悪い時はベットで寝ていれば、あとは家族が対応してくれるから、患者は何もしなくていいし。

どうしても病院で療養中に元気付けたい場合、携帯のメールや手紙がいい。
手紙は病院の住所と病室を宛先に書けば届く。
携帯メールは、携帯がつかえる場所が病院内でもあるので、読んでもらえる。

病室に見舞う場合は、見舞う人だけでなく同室の患者さんの状態も見ることが大切である。
長くても10分程度で帰ってくるのがよい。
もしくは患者さんが元気なら、談話室のようなところがあれば、すぐにそちらに移動した方がいい。
そうすれば気兼ねなく話もできる。

また、付き添いも考えモノである。病院が付き添いを必ずして欲しいと言わない限り、付き添いはしない方がよい。
知らない人が目の前にずっといるのは、かなり嫌なものである。
私も付き添いの人が非常識すぎて、調子が悪くなってしまった事が多々あった。

以上、私の思ったことと患者さんと話す中で出た話をまとめてみました。
お役に立てば幸いです。