パンフが新しくなってましたー!
鮮やかなブルー仕様。。 大好きなSwedishカラーだ~!
時間なくて中身もチェックできなかったんですけれど・・
聞くところによると加藤ボビー率が高いみたいです(笑) あと追加キャストさん。
新パンフと一緒にお帰りなさいですね~~加藤ボビー!!(^-^)
◆本日のキャスト◆ 2006年 6月 14日(木)マチネ 【座席:1階 7列 センター】
※太字は前回と変わったキャストです
【ボビー・チャイルド】 加藤敬二 【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
【ランク・ホーキンス】 牧野公昭 【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
【ベラ・ザングラー】 渋谷智也 【エベレット・ベーカー】 松下武史
【ボビーの母】 斉藤昭子 【テス】 有永美奈子
【ユージーン・フォーダー】 三宅克典 【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
【ムース】 荒木 勝 【サム】 岩城雄太 【ミンゴ】 畠山典之
【ビリー】 櫻井秀樹 【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇 【ジュニア】 平田郁夫
【ピート】 和泉沢 旭 【ジミー】 菊池 正 【ワイアット】 関 与志雄
【ハリー】 村中弘和 【パッツィー】 飛田万里 【シーラ】 村上 智
【ミッツィー】 柴田桃子 【スージー】 伊藤 恵 【ルイーズ】 恒川 愛
【ベッツィー】 市川友貴 【マギー】 千葉まどか 【ベラ】 中嶋 美音
【エレイン】 須田綾乃
次は2週間後って言ったばかりなのに・・突発してる(^^;)
理由はちゃんとあるのですよ。。
そろそろ新キャストさんがデビューされそうだな~って・・。(リハ見情報より)
いなくなる前に観れるだけ観ておこうということで。。今週は今日しか行ける日がなかったし..
一時間前にならないとわからないのがドキドキなんですけど・・
よかったです。 まだ居てくれました(笑)
今回・・CFYで初めて前予してみました。
なかなかいい席が取れるのですねー。 今まで座った中で一番センターじゃない?(笑)
なのでお久しぶりの加藤ボビーを満喫できました。
見事な金髪で登場されました。 眩しいよ~!
♪K-ra-zy For You~が始まってビックリ~! テンポがめちゃめちゃ速いんです(笑)
加藤さん仕様なんでしょうか。。 タップはさすがですね。 惚れ惚れ~。
荒川ボビーをたくさん見ていたので・・台詞の間とか全然違うんだなぁ~と実感でした。
全く別人のボビーです。 うーん・・どっちもそれなりに好きだなぁ。。(^^)
個人的に笑いのツボは荒川ボビーがダントツです。 間の取り方とか。。
加藤ボビーは台詞回しがダンスと同じですごい早くて
あっという間に次のシーンに行ってしまう・・みたいに感じました。 慣れなのかな。
でもタップとかダンスはすんごいかっこいいんだよな~~加藤ボビー。。
やっぱりどっちのボビーも好きだということに決まり!(笑)
ルイーズが東さんから恒川さんになられました。
恒川さん・・シーラで見て惚れちゃったのでキャスボチェックしてすごい嬉しかったー!!
でも今回はルイーズ。。
だいぶ背が高いルイーズでした。 スタイルよくって羨ましい!
まるでシーラが2人居るように見えたりも..(^^)
♪Slap That Bass~でハリーとペアになるのでセットで観察(笑)できたんだけども,
面白いほど身長差が目立ちました。。(^^) ハリーが小さいわけじゃないも~ん(笑)
恒川さんの笑顔が大好き! シーラのカツラの方がかっこよくて好きだけどね~。
岩城サム・・なんだかこの席だとやたらとサムが目に入ってきます。
「女の子達と・・」って言われたあとの両手万歳で♪ハーイ!なサムがすごい可笑しい(笑)
そうそう,ムースの寝床をちゃんと作ってあげてるの初めてみましたー。
あの車の荷台のとこ・・・固まる前の(笑) サムってば優しい。
村中ハリー・・今日はいつもに増してガン見させていただきましたですvv
なんだかいろんなとこでハリーの台詞が聞こえてくるんです。
多分台本にあるハリーの台詞って「二週間ね・・」だけだと思ってるんですけど
村中さんの小芝居も含めて・・面白くて見逃せません。。 好きだー!(笑)
今日は初見のお客さんが多かったみたいで,あちこちで笑いが起こってました。。
可笑しすぎて笑いが止まらなくて大変そうな方もいました。。もう少しで注意が入るくらい(笑)
カテコは平日マチネ仕様。。
正面にボビーとポリーって・・贅沢だー! 加藤さんの笑顔がすごいかわいかったです(^^)
今日は幕間に偶然お仲間と遭遇♪ おかげで帰途も楽しさ倍増でした。 お疲れ様でした(^^ゞ
千秋楽を含め・・あと3回ほど観劇予定です。 多分もう増えたりはしないはず・・(笑)
鮮やかなブルー仕様。。 大好きなSwedishカラーだ~!
時間なくて中身もチェックできなかったんですけれど・・
聞くところによると加藤ボビー率が高いみたいです(笑) あと追加キャストさん。
新パンフと一緒にお帰りなさいですね~~加藤ボビー!!(^-^)
◆本日のキャスト◆ 2006年 6月 14日(木)マチネ 【座席:1階 7列 センター】
※太字は前回と変わったキャストです
【ボビー・チャイルド】 加藤敬二 【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
【ランク・ホーキンス】 牧野公昭 【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
【ベラ・ザングラー】 渋谷智也 【エベレット・ベーカー】 松下武史
【ボビーの母】 斉藤昭子 【テス】 有永美奈子
【ユージーン・フォーダー】 三宅克典 【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
【ムース】 荒木 勝 【サム】 岩城雄太 【ミンゴ】 畠山典之
【ビリー】 櫻井秀樹 【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇 【ジュニア】 平田郁夫
【ピート】 和泉沢 旭 【ジミー】 菊池 正 【ワイアット】 関 与志雄
【ハリー】 村中弘和 【パッツィー】 飛田万里 【シーラ】 村上 智
【ミッツィー】 柴田桃子 【スージー】 伊藤 恵 【ルイーズ】 恒川 愛
【ベッツィー】 市川友貴 【マギー】 千葉まどか 【ベラ】 中嶋 美音
【エレイン】 須田綾乃
次は2週間後って言ったばかりなのに・・突発してる(^^;)
理由はちゃんとあるのですよ。。
そろそろ新キャストさんがデビューされそうだな~って・・。(リハ見情報より)
いなくなる前に観れるだけ観ておこうということで。。今週は今日しか行ける日がなかったし..
一時間前にならないとわからないのがドキドキなんですけど・・
よかったです。 まだ居てくれました(笑)
今回・・CFYで初めて前予してみました。
なかなかいい席が取れるのですねー。 今まで座った中で一番センターじゃない?(笑)
なのでお久しぶりの加藤ボビーを満喫できました。
見事な金髪で登場されました。 眩しいよ~!
♪K-ra-zy For You~が始まってビックリ~! テンポがめちゃめちゃ速いんです(笑)
加藤さん仕様なんでしょうか。。 タップはさすがですね。 惚れ惚れ~。
荒川ボビーをたくさん見ていたので・・台詞の間とか全然違うんだなぁ~と実感でした。
全く別人のボビーです。 うーん・・どっちもそれなりに好きだなぁ。。(^^)
個人的に笑いのツボは荒川ボビーがダントツです。 間の取り方とか。。
加藤ボビーは台詞回しがダンスと同じですごい早くて
あっという間に次のシーンに行ってしまう・・みたいに感じました。 慣れなのかな。
でもタップとかダンスはすんごいかっこいいんだよな~~加藤ボビー。。
やっぱりどっちのボビーも好きだということに決まり!(笑)
ルイーズが東さんから恒川さんになられました。
恒川さん・・シーラで見て惚れちゃったのでキャスボチェックしてすごい嬉しかったー!!
でも今回はルイーズ。。
だいぶ背が高いルイーズでした。 スタイルよくって羨ましい!
まるでシーラが2人居るように見えたりも..(^^)
♪Slap That Bass~でハリーとペアになるのでセットで観察(笑)できたんだけども,
面白いほど身長差が目立ちました。。(^^) ハリーが小さいわけじゃないも~ん(笑)
恒川さんの笑顔が大好き! シーラのカツラの方がかっこよくて好きだけどね~。
岩城サム・・なんだかこの席だとやたらとサムが目に入ってきます。
「女の子達と・・」って言われたあとの両手万歳で♪ハーイ!なサムがすごい可笑しい(笑)
そうそう,ムースの寝床をちゃんと作ってあげてるの初めてみましたー。
あの車の荷台のとこ・・・固まる前の(笑) サムってば優しい。
村中ハリー・・今日はいつもに増してガン見させていただきましたですvv
なんだかいろんなとこでハリーの台詞が聞こえてくるんです。
多分台本にあるハリーの台詞って「二週間ね・・」だけだと思ってるんですけど
村中さんの小芝居も含めて・・面白くて見逃せません。。 好きだー!(笑)
今日は初見のお客さんが多かったみたいで,あちこちで笑いが起こってました。。
可笑しすぎて笑いが止まらなくて大変そうな方もいました。。もう少しで注意が入るくらい(笑)
カテコは平日マチネ仕様。。
正面にボビーとポリーって・・贅沢だー! 加藤さんの笑顔がすごいかわいかったです(^^)
今日は幕間に偶然お仲間と遭遇♪ おかげで帰途も楽しさ倍増でした。 お疲れ様でした(^^ゞ
千秋楽を含め・・あと3回ほど観劇予定です。 多分もう増えたりはしないはず・・(笑)