goo blog サービス終了のお知らせ 

at one’s pleasure

たくさんの舞台に出会えますように♪

CRAZY FOR YOU 06/06/14(水) マチネ 

2006-06-14 20:23:58 | 四季 観劇メモ CFY
 パンフが新しくなってましたー!
 鮮やかなブルー仕様。。 大好きなSwedishカラーだ~!
 時間なくて中身もチェックできなかったんですけれど・・
 聞くところによると加藤ボビー率が高いみたいです(笑) あと追加キャストさん。
 新パンフと一緒にお帰りなさいですね~~加藤ボビー!!(^-^)

 ◆本日のキャスト◆ 2006年 6月 14日(木)マチネ 【座席:1階 7列 センター】
 ※太字は前回と変わったキャストです
 【ボビー・チャイルド】 加藤敬二      【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
 【ランク・ホーキンス】 牧野公昭      【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
 【ベラ・ザングラー】 渋谷智也       【エベレット・ベーカー】 松下武史
 【ボビーの母】 斉藤昭子          【テス】 有永美奈子
 【ユージーン・フォーダー】 三宅克典    【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
 【ムース】 荒木 勝  【サム】 岩城雄太  【ミンゴ】 畠山典之
 【ビリー】 櫻井秀樹  【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇  【ジュニア】 平田郁夫
 【ピート】 和泉沢 旭  【ジミー】 菊池 正  【ワイアット】 関 与志雄
 【ハリー】 村中弘和  【パッツィー】 飛田万里  【シーラ】 村上 智
 【ミッツィー】 柴田桃子  【スージー】 伊藤 恵  【ルイーズ】 恒川 愛
 【ベッツィー】 市川友貴  【マギー】 千葉まどか  【ベラ】 中嶋 美音
 【エレイン】 須田綾乃

 次は2週間後って言ったばかりなのに・・突発してる(^^;)
 理由はちゃんとあるのですよ。。 
 そろそろ新キャストさんがデビューされそうだな~って・・。(リハ見情報より)
 いなくなる前に観れるだけ観ておこうということで。。今週は今日しか行ける日がなかったし..
 一時間前にならないとわからないのがドキドキなんですけど・・
 よかったです。 まだ居てくれました(笑)

 今回・・CFYで初めて前予してみました。
 なかなかいい席が取れるのですねー。 今まで座った中で一番センターじゃない?(笑)
 
 なのでお久しぶりの加藤ボビーを満喫できました。
 見事な金髪で登場されました。 眩しいよ~!
 ♪K-ra-zy For You~が始まってビックリ~! テンポがめちゃめちゃ速いんです(笑)
 加藤さん仕様なんでしょうか。。 タップはさすがですね。 惚れ惚れ~。
 荒川ボビーをたくさん見ていたので・・台詞の間とか全然違うんだなぁ~と実感でした。
 全く別人のボビーです。 うーん・・どっちもそれなりに好きだなぁ。。(^^)
 個人的に笑いのツボは荒川ボビーがダントツです。 間の取り方とか。。
 加藤ボビーは台詞回しがダンスと同じですごい早くて
 あっという間に次のシーンに行ってしまう・・みたいに感じました。 慣れなのかな。
 でもタップとかダンスはすんごいかっこいいんだよな~~加藤ボビー。。
 
 やっぱりどっちのボビーも好きだということに決まり!(笑)

 ルイーズが東さんから恒川さんになられました。
 恒川さん・・シーラで見て惚れちゃったのでキャスボチェックしてすごい嬉しかったー!!
 でも今回はルイーズ。。
 だいぶ背が高いルイーズでした。 スタイルよくって羨ましい! 
 まるでシーラが2人居るように見えたりも..(^^)
 ♪Slap That Bass~でハリーとペアになるのでセットで観察(笑)できたんだけども,
 面白いほど身長差が目立ちました。。(^^) ハリーが小さいわけじゃないも~ん(笑)
 恒川さんの笑顔が大好き! シーラのカツラの方がかっこよくて好きだけどね~。
 
 岩城サム・・なんだかこの席だとやたらとサムが目に入ってきます。
 「女の子達と・・」って言われたあとの両手万歳で♪ハーイ!なサムがすごい可笑しい(笑)
 そうそう,ムースの寝床をちゃんと作ってあげてるの初めてみましたー。
 あの車の荷台のとこ・・・固まる前の(笑) サムってば優しい。

 村中ハリー・・今日はいつもに増してガン見させていただきましたですvv
 なんだかいろんなとこでハリーの台詞が聞こえてくるんです。 
 多分台本にあるハリーの台詞って「二週間ね・・」だけだと思ってるんですけど
 村中さんの小芝居も含めて・・面白くて見逃せません。。 好きだー!(笑)

 今日は初見のお客さんが多かったみたいで,あちこちで笑いが起こってました。。
 可笑しすぎて笑いが止まらなくて大変そうな方もいました。。もう少しで注意が入るくらい(笑)
  
 カテコは平日マチネ仕様。。 
 正面にボビーとポリーって・・贅沢だー! 加藤さんの笑顔がすごいかわいかったです(^^) 

 今日は幕間に偶然お仲間と遭遇♪ おかげで帰途も楽しさ倍増でした。 お疲れ様でした(^^ゞ

 千秋楽を含め・・あと3回ほど観劇予定です。 多分もう増えたりはしないはず・・(笑)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAZY FOR YOU 06/06/11(日) マチネ 

2006-06-11 23:49:47 | 四季 観劇メモ CFY
 CFY祭り終わり。。ホントに?(笑) 

 ◆本日のキャスト◆ 2006年 6月 11日(日)マチネ 【座席:1階 4列 センター】
 ※太字は前回と変わったキャストです
 【ボビー・チャイルド】 荒川 務      【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
 【ランク・ホーキンス】 牧野公昭      【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
 【ベラ・ザングラー】 渋谷智也       【エベレット・ベーカー】 松下武史
 【ボビーの母】 斉藤昭子          【テス】 有永美奈子
 【ユージーン・フォーダー】 三宅克典    【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
 【ムース】 荒木 勝  【サム】 岩城雄太  【ミンゴ】 畠山典之
 【ビリー】 櫻井秀樹  【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇  【ジュニア】 平田郁夫
 【ピート】 和泉沢 旭  【ジミー】 菊池 正  【ワイアット】 関 与志雄
 【ハリー】 村中弘和  【パッツィー】 飛田万里  【シーラ】 村上 智
 【ミッツィー】 柴田桃子  【スージー】 伊藤 恵  【ルイーズ】 東 裕美
 【ベッツィー】 市川友貴  【マギー】 千葉まどか  【ベラ】 中嶋 美音
 【エレイン】 須田綾乃

 連日の浜松町通い・・楽しかったー。 旦那さまに感謝です。
 
 今週は3回も通ってしまいました。 まるでお稽古ごと(^^;)
 キャッツではやったことあるけど・・まさかCFYでこんなことになろうとは・・(笑)
 
 荒川ボビー・・ザングラーで階段から落ちるシーンで。。
 今日は一度床に飛び降りて戻ってましたー(笑)
 そんな私は・・2幕,ポリーの前でカツラを取った直後の荒川ボビーが一番好きな気がする。。
 なんかかっこいい。 ほんとに。(^^)

 渋谷ザングラー・・橋の上から飛び降りるとこはいつもこっちがドキドキします..気をつけて~~(笑)

 有永テス・・ムースたちに言う「ひどくいいわねぇ~・・」がすごいツボです。
 ほんとひどくいいんだもんね。 パッツィーの天然さと対照的で可笑しすぎるー。

 関ワイアット×櫻井ビリー・・♪Stiff Upper Lip~で後ろ回りして椅子に着席するとこ・・
 いつもバッチリ決まっててすごいなーって思う。

 つま先タップを終えたミッツィーの運び係のピートとジミー・・
 和泉沢さんの躊躇する手を見逃さなかったよ~~。 かわいい(^^)
 そこは思い切ってガシッといっちゃってください(笑)

 アンサンブルさんたちのタップを見てると・・本当に楽しくて仲間に入りたくて仕方ないです(笑)
 
 カテコ・・ボビーとポリーのステップがとってもかわいかったー!
 たくさんバイバイもらって・・幸せでした。 ありがとー!
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAZY FOR YOU 06/06/10(土) マチネ

2006-06-11 00:18:23 | 四季 観劇メモ CFY
 W杯と同時進行で・・デッドロック祭り開催中。。(笑) 

 ◆本日のキャスト◆ 2006年 6月 10日(土)マチネ 【座席:1階 4列 下手】
 ※太字は前回と変わったキャストです
 【ボビー・チャイルド】 荒川 務      【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
 【ランク・ホーキンス】 牧野公昭      【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
 【ベラ・ザングラー】 渋谷智也       【エベレット・ベーカー】 松下武史
 【ボビーの母】 斉藤昭子          【テス】 有永美奈子
 【ユージーン・フォーダー】 三宅克典    【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
 【ムース】 荒木 勝  【サム】 岩城雄太  【ミンゴ】 畠山典之
 【ビリー】 櫻井秀樹  【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇  【ジュニア】 平田郁夫
 【ピート】 和泉沢 旭  【ジミー】 菊池 正  【ワイアット】 関 与志雄
 【ハリー】 村中弘和  【パッツィー】 飛田万里  【シーラ】 村上 智
 【ミッツィー】 柴田桃子  【スージー】 伊藤 恵  【ルイーズ】 東 裕美
 【ベッツィー】 市川友貴  【マギー】 千葉まどか  【ベラ】 中嶋 美音
 【エレイン】 須田綾乃


 あっという間に週末・・CFY三昧は嬉しいけど,祭りの後のこと考えるとちょっとせつないです(>_<:) 

 今日は一人観劇の予定で向かったのですが,シアターにて偶然お仲間に遭遇したりして。。
 おかげで楽しさ倍増でした。 ありがとーございます(^^ゞ 

 ◆ACT1 第1場 NYザングラー劇場 
   水色タイツ組が最高です。
   関さんはお尻にパッド仕込んでるんじゃないかと思うくらい張ってます(笑)
     
 ◆ACT1 第2場 NYザングラー劇場表通り
   ここのハリーも大好きです(笑)
  ~I Can't Be Bothered Now~
   柴田ミッツィーと村上シーラにウットリ~。。
         
 ◆ACT1 第3場 デッドロックの大通り
  ~Bidin' My Time~
   今日は思いっきりヘビ踏んでた(^^)
   和泉沢さん・・一昨日と髪型変わってたよ~。 こっちの方が好きだ~vv 
   
 ◆ACT1 第4場 ランクの酒場
  ~Could You Use Me?~
   カウンターのハリー・・何か剥いているんじゃなくて彫ってるんだって~!
   木彫りが趣味なの?(笑) 今日お仲間に教えていただきました。(^^)

 ◆ACT1 第5場 大通り
  ~Shall We Dance?~
   雰囲気全体を楽しむには,2階から観る方がいいんだな~って思いました。

 ◆ACT1 第7場 デッドロックの大通り
  ~Girls Enter Nevada~
   ミンゴとサムのハンカチ争奪戦が大好きです。
   ハリーもハンカチ匂ってるのね・・(笑)
   
 ◆ACT1 第9場 劇場の舞台
   飛田パッツィーは近くで見るとまた一段とCUTEだ~。 
   誰がが喋ってるのを"うんうん"って聞く姿がすごーくかわいいです。 
   なんかね~・・色染めたプードル(笑)みたいなんだよね~。 飼いたくなってくるわ~(^^) 
  ~Slap That Bass~
   ロープを持って「そうだコレだ!」ってなってるボビーとテスに初めて気づきました(^^;)
   ボビーが一歩下がった後の「洒落になってないぜ~!」なランクの顔が激しくツボですー(笑)
   
 ◆ACT1 第11場 デッドロックの大通り
  ~I Got Rhythm~
   交ざりたい~!! タップ最高でした!       

 ◆ACT2 第1場 ランクの酒場/夜
  ~The Real American Folk Song~
   久しぶりにアイリーンを観察できました。
   知らず知らずにリズム取っちゃって気づいてビックリ・・森さんもかわいーよー(^^)
       
 ◆ACT2 第2場 ランクの酒場/次の朝
   牧野ランク・・看板壊した後に口にくわえた残骸がなかなか取れなくて・・
   台詞喋ってる最中にも"ペッ"ってはいてたー。 可笑しくてたまらなかったです。
      
 ◆ACT2 第3場 劇場の舞台
  ~Stiff Upper Lip~
   椅子が組み上がっていくとこ・・最後に旗を絶妙なタイミングでボビーに渡すユージーンが素敵!   
 
 ◆ACT2 第4場 NYザングラー劇場表通り
  ~Nice Work If You Can Get It~
   柴田さんの歌・・もっと聴きたいな~。。 
   信託物件証書はなかなか私の元に降ってきません(笑)

 ◆ACT2 第5場 デッドロックの大通り
   ドレスアップ(?)してきた3人組。。 畠山ミンゴはなぜかお人形さんに見えたりします(^^)
  ~Finale~
   ランクも踊ってるんだよね。 久しぶりに目に入ってきて嬉しかったです(^^)
   みんなニッコニコで・・ほんとに幸せな気分になりましたー。
   
 ◆カテコ
   やたらブラボーブラボー言ってる方がいたな~(笑)
   何度も幕が開いて出てきてくれたー! 嬉しかったー! 幸せ~♪ 
   
 
 ソワレも観たい!!・・って思ったのは初めてです(^^)
 あと一ヶ月で終わっちゃうのがとても残念。。 さみしいよぉ。。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAZY FOR YOU 06/06/08(木) マチネ

2006-06-08 20:37:33 | 四季 観劇メモ CFY
 今月に入って既に3度目のCFYです(^^ゞ 自分的ラストスパートだったりで・・(笑) 

 ◆本日のキャスト◆ 2006年 6月 8日(木)マチネ 【座席:2階 1列 下手】
 ※太字は前回と変わったキャストです
 【ボビー・チャイルド】 荒川 務      【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
 【ランク・ホーキンス】 牧野公昭      【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
 【ベラ・ザングラー】 渋谷智也       【エベレット・ベーカー】 松下武史
 【ボビーの母】 斉藤昭子          【テス】 有永美奈子
 【ユージーン・フォーダー】 三宅克典    【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
 【ムース】 荒木 勝  【サム】 岩城雄太  【ミンゴ】 畠山典之
 【ビリー】 櫻井秀樹  【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇  【ジュニア】 平田郁夫
 【ピート】 和泉沢 旭  【ジミー】 菊池 正  【ワイアット】 関 与志雄
 【ハリー】 村中弘和  【パッツィー】 飛田万里  【シーラ】 村上 智
 【ミッツィー】 柴田桃子  【スージー】 伊藤 恵  【ルイーズ】 東 裕美
 【ベッツィー】 市川友貴  【マギー】 千葉まどか  【ベラ】 中嶋 美音
 【エレイン】 須田綾乃

 CFY・・初の2階席からの観劇でした。。 木曜マチネ仲間のmちゃんと連番。。
 今日は少し後ろで母と母のお友達も一緒。。2人とも勿論初見です。
 一ヶ月くらい前に頼まれて平日マチネを取ってあげて・・
 なんとその日自分も取ってたこと忘れてて・・うっかり同日観劇になってました(笑)
 
 今日の感想をひと言でいうと・・Viva!2階席!!(^^)
 最前なので勿論視界良好・・さらに上から見ると舞台の奥まで見渡せたり,
 "屋根の上のタップ"とか"ピートの寝顔"とか・・普段見えないものがみえる!
 ♪Slap That Bass~のダンスフォーメーションも照明も手伝ってすごいかっこよかったです!
 
 今日初見だった飛田さんパッツィー!
 猫でみるよりずっと細くて可愛くってビックリしました(笑)
 池末さんがおっとり系なら,飛田さんはシャキシャキ系なパッツィーかな(^^)
 台詞の言い回しも踊りも演技もパキパキしてた気がします。 
 観るまではちょっと不安だった訛りも・・全然気にならない範囲でちょっと尊敬。。 

 荒川ボビー・・mちゃんも言ってたけど,上から見るとなんだかかっこよさが3倍増しー!
 改めて荒川さんのオーラを感じることできたような気分です。。

 和泉沢ピート・・・散髪してだいぶスッキリされていました(^^)
 先週よりかなり短くなってていい感じの赤毛に。。 ますます若く見えるよー。
 ♪Girls Enter Nevada~でのビックリ顔もかわいかったです。
 ♪Stiff Upper Lip~での開脚ジャンプ・・一瞬だけミストみたいですね(笑)
 
 村中ハリー・・今日もステキでした。 
 ハリーの時の控えめな笑顔とカテコでの満面の笑み・・どっちも大好きですvv 
 新しいハリーの登場も噂されてるのでそろそろ見納めかな~。 さみしいな。

 牧野ランク・・台詞言ったりするとき,目線が上の方をみることが多いので
 いつもに増して表情の演技を楽しませてもらった気がしますー!(笑)
 ママのお気に入りさんでした。 やはり印象に残るよね~~牧野さん(^^) 

 村上シーラ・・スタイルよくって見る度に惚れ惚れします。 
 最後の羽広げるとこ・・今日はミッツィーじゃなくて,シーラにうっとりしてしまいましたー。

 Finaleからカテコ・・すごい楽しかったー!!
 何がって・・2列目の方の顔がよーく見えるんですものー!(笑)
 嬉しくなっていっぱいバイバイしちゃいました。 ハリー×ミンゴ×ムースありがとー!

 オケが鳴り出してからも今日はお客さんの手拍子が盛り上がってたので
 もしやまた出てきてくれるかな~って期待して待ってたんですけれど。。
 やはり平日マチネではどう頑張ってもムリなのでしょうかねぇ・・残念(^^;) 
 
 今日もHappyにしてもらいました。
 明日お仕事したら・・週末また会いに来るよー!!(笑)
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAZY FOR YOU 06/06/04(日) マチネ

2006-06-04 23:54:26 | 四季 観劇メモ CFY
 来月の東京公演千秋楽まで・・見れるだけ見ておこう月間です(笑) 

 ◆本日のキャスト◆ 2006年 6月 4日(日)マチネ 【座席:1階 4列 下手】
 ※太字は前回と変わったキャストです
 【ボビー・チャイルド】 荒川 務      【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
 【ランク・ホーキンス】 牧野公昭      【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
 【ベラ・ザングラー】 渋谷智也       【エベレット・ベーカー】 松下武史
 【ボビーの母】 斉藤昭子          【テス】 有永美奈子
 【ユージーン・フォーダー】 三宅克典    【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
 【ムース】 荒木 勝  【サム】 岩城雄太  【ミンゴ】 畠山典之
 【ビリー】 櫻井秀樹  【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇  【ジュニア】 平田郁夫
 【ピート】 和泉沢 旭  【ジミー】 菊池 正  【ワイアット】 関 与志雄
 【ハリー】 村中弘和  【パッツィー】 池末絵己子  【シーラ】 村上 智
 【ミッツィー】 柴田桃子  【スージー】 伊藤 恵  【ルイーズ】 東 裕美
 【ベッツィー】 市川友貴  【マギー】 千葉まどか  【ベラ】 中嶋 美音
 【エレイン】 須田綾乃

 今日は遠征組のmさんをお誘いして・・観てきました。
 印象に残ったとこだけメモメモ。。
 
 荒川ボビー・・なんだかいつもより小芝居が少なかった(短縮?)されてた気がするな~。残念。
 ボトルバトルでハリーとの握手がないのはさみしいな・・。
 森アイリーン×牧野ランクってホントの夫婦みたいに見えてくる。。羨ましいです(^^)
 長靴タップ(ちゃんとしたブーツだけど私には長靴に見えるのです<笑)は
 ピートとハリーに釘付けなんだけれども,
 遠くからサムのでっかい掛け声みたいなのが聞こえてきて・・ここほんとツボ(^^)
 一幕終了後・・この位置はどうしても和泉沢さんの笑顔の余韻で席をたてないのね~。。
 mさんも「かわいいかわいい」を連呼してました(^^) あんな弟が欲しいよね。。

 Finale・・ただただ感動。。 ここ大好き。。
 パッツィーが羨ましい~。3人にエスコートされちゃってるんだ~。(初めて気づいた<^^;)
 カテコ・・オケピ周りにたくさん人が押し寄せちゃったけど,
 3回くらい?バイバイ大サービスがありました~。 嬉しかった~!
 やはり週末は盛り上がるんですね~。。

 うはー。 何度見ても楽しくて・・終わった後は現実逃避したくなる自分。。
 明日からのお仕事も家事も・・頑張りまーす(^^ゞ  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAZY FOR YOU 06/06/01(木) マチネ

2006-06-02 10:07:46 | 四季 観劇メモ CFY
 CFY東京公演・・数えてみたら今日で10回目。。(^^;)
 当初は月イチ予定だったと思ったんですけれど・・恐るべしガーシュウィン。。 

 ◆本日のキャスト◆ 2006年 6月 1日(木)マチネ 【座席:1階 5列 センター】
 ※太字は前回と変わったキャストです
 【ボビー・チャイルド】 荒川 務      【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
 【ランク・ホーキンス】 牧野公昭      【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
 【ベラ・ザングラー】 渋谷智也       【エベレット・ベーカー】 松下武史
 【ボビーの母】 斉藤昭子          【テス】 有永美奈子
 【ユージーン・フォーダー】 三宅克典    【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
 【ムース】 荒木 勝  【サム】 岩城雄太  【ミンゴ】 畠山典之
 【ビリー】 櫻井秀樹  【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇  【ジュニア】 平田郁夫
 【ピート】 和泉沢 旭  【ジミー】 菊池 正  【ワイアット】 関 与志雄
 【ハリー】 村中弘和  【パッツィー】 池末絵己子  【シーラ】 村上 智
 【ミッツィー】 柴田桃子  【スージー】 伊藤 恵  【ルイーズ】 東 裕美
 【ベッツィー】 市川友貴  【マギー】 千葉まどか  【ベラ】 中嶋 美音
 【エレイン】 須田綾乃

 今日はCFY@2回目の友人との観劇でした。
 前回が3月だったので,キャストさんにかなり変化がありまして。。
 とても楽しんでくれたので私も嬉しくなりましたー!
 やはり私の予想通り・・彼女は和泉沢ピートに癒されるらしいです(^^)
 
 そうそう,今回は滝沢ジミーに変わって久しぶりの菊池ジミーでした。
 カテコで和泉沢さんと並んでポーズとったら,うっかり親子みたいに見えたりするんだけど・・(笑)
 渋くてステキな方ですよね。 菊池さん。。 ダンスキレキレなんだもんな~。
 
 渋谷ザングラー・・2回目でしたがすごくよかったです。
 荒川さん・・栗原さんの時はそんなに声真似してなかったように思えたんですが
 ザングラーになってる時・・・・すごく渋谷さんの声に似せてる気がしました。
 だからか目を瞑ったら渋谷さん・・みたいな感じで。。 面白可笑しいです(^^)
 あっ・・今日もヒゲがちょっとだけヤバかったです!
 ポリーにばれるとこで"ペラーン"ってはがれたんで.結果的にセーフでした(笑)

 今日のハリーもかっこよかったです。
 でもセンターだとハリーを堪能するには物足りないかな・・上手か下手だよなやっぱり(笑)

 あとは・・なぜか今日の荒木ムースがお仲間のAさんに似ているな~って思ったり..(笑)
 こんなこと書いたら怒られちゃいますかね。。(^^)
 
 オケの指揮者が変わってました。。
 それにしてもトランペットが気になります。。もう少しなんとか・・(^^;)

 そんなこんなで・・6月はデッドロック月間になる予定でーす(^^ゞ  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAZY FOR YOU 06/05/24(水) マチネ

2006-05-24 20:56:09 | 四季 観劇メモ CFY
 今週来週と・・平日マチネ観劇が続きまーす!
 前回といい・・CFY観劇後にまたまた嵐に遭遇です(^^;)
 しかも今日は雷付き(笑) 帰宅するまでゴロピカ凄かったー。
 いや~~でも今日も楽しかったです。

 ◆本日のキャスト◆ 2006年 5月 24日(水)マチネ 【座席:1階 4列 センター】
 ※太字は前回と変わったキャストです
 【ボビー・チャイルド】 荒川 務      【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
 【ランク・ホーキンス】 牧野公昭      【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
 【ベラ・ザングラー】 渋谷智也       【エベレット・ベーカー】 松下武史
 【ボビーの母】 斉藤昭子          【テス】 有永美奈子
 【ユージーン・フォーダー】 三宅克典    【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
 【ムース】 荒木 勝  【サム】 岩城雄太  【ミンゴ】 畠山典之
 【ビリー】 櫻井秀樹  【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇  【ジュニア】 平田郁夫
 【ピート】 和泉沢 旭  【ジミー】 滝沢行則  【ワイアット】 関 与志雄
 【ハリー】 村中弘和  【パッツィー】 池末絵己子  【シーラ】 村上 智
 【ミッツィー】 柴田桃子  【スージー】 伊藤 恵  【ルイーズ】 東 裕美
 【ベッツィー】 市川友貴  【マギー】 千葉まどか  【ベラ】 中嶋 美音
 【エレイン】 須田綾乃

 今回の注目はやはりザングラー!! 今日がザングラーデビューでいいんですよね?
 正直なところ・・猫では苦手だったので不安もあったりしたのですが。。(^^;)
 すごいよかったですー!! 渋谷さん・・個人的にイメージUPですよ~♪
 登場してきたときは栗原さんかと思うくらい違和感なくてビックリ(笑)
 私は広瀬さんのザングラーを未見なので栗原さんとの比較しかできないのですが
 ザングラーさんってあのカツラとメガネとヒゲつけたらみんなおんなじ?って思ってしまうくらいソックリ。
 渋谷さんの方が少しだけお顔がまんまる?(^^)
 台詞のトーンが高いので怒ってても優しそうな雰囲気が漂ってました。
 ボビーとのザングラーごっこもそつなくこなされていてさすがだなーって思いました。
 栗原さんよりだいぶ声が高めなので,荒川ボビーとトーンが似ていて
 ほんとにそっくりなザングラーさん'sだよ~って思ったりも..(笑)
 絶妙な間の取り方加減はこれからどんどん面白くなってくるのかな~。

 なんだか褒めすぎかな?(笑) でも猫の渋谷さんよりずっとよかったんですもーん!
 個人的には好きかも・・渋谷ザングラー。。<笑 

 ◆"Bidin' My Time"
  ポリーが郵便チェックしてるとき・・後ろからのっそり覗いてる岩城サムが・・可笑し過ぎるー!
  あと爪磨きハリー・・写真に収めたいくらいかっこいいんです..(笑)
  
 ◆"Could You Use Me?"
  ボトルバトル・・ボビーのコルクはカウンターの手前で落ちちゃって。
  ジュニアがさりげなーく拾ってハリーにパスしてました(^^)
  
 ◆"Girls Enter Nevada"  
  ガールズが落としたハンカチーフを取り合いするミンゴとサムも可笑しいけど・・
  ワイアットもかなり面白い動きをしてましたー。 関さんほんとハマリ役かと(笑)

 ◆"Slap That Bass"
  牧野ランクに絡まれちゃう和泉沢ピートみたいな弟が欲しいです..(なんだそれ<笑)
  ボーイズがだんだん振りを覚えてくとこ・・
  ワンテンポどころかスリーテンポくらい遅れてるハリーがとってもいい感じです(^^)
  あと岩城サム・・ウッドベースに負けないくらい大きな掛け声がたくさん聞こえてきました<笑
 
 ◆"Embraceable You"
  今日はボビーの首筋でマイクとめてるテープがピラピラしてました。 すごい汗だもんね~。
  とりあえずヒゲじゃなくてよかったです(笑)
  
 ◆"I Got Rhythm"
  ピートの育てたひな菊・・ワイアットが摘んだ後の行き先を辿るのも面白いです(^^)
  長靴タップ・・今日はみんなの足元に釘付け。。 タップやってみたくなったー!
  
 ◆"The Real American Folk Song"
  なんだか今日は3人のハーモニーが一段とキレイでビックリしましたー。
  一番高いキーを出してるのはサム?ミンゴ?どっちか教えてください。
  ダルトン兄弟の決闘前・・ザングラーの「マヌケ野郎ばかり・・」に反応する
  ワイアットの一瞬のあの表情・・関さんの意外な一面をみた気がしました<笑

 ◆"What Causes That?"
  体型は・・見た目ちょっと差がある感じ?(笑)だけど,息はあっててさすがだなぁ~と思いました。
  ザングラーさん・・最後の「♪それがそのわけ~」ではまだグラスの位置がわからなくて
  目視で確認しながら取ってました(^^)
  ホントのザングラーさんはどっち?の掛け合い・・それなりに可笑しかったです。
  このシーンに限らず,ボビーの面白い顔とかに2階席の男の子が素直に反応してて
  シーン+その男の子の笑いで客席の笑いも倍増してた気がします(笑)

 ◆"Stiff Upper Lip"
  椅子の上に立って踊ってるカスタス・・椅子がガタッと傾いて..一瞬ヒヤッとしたよー。
  サムがさりげなくフォローしてて落ちずにすんだけど,
  このシーンみなさん正面向いて踊るから見た目以上に危険かも~って実感しました(^^;) 
  
 ◆"Nice Work If You Can Get It"
  今日の柴田ミッツィーの爪はナチュラルカラーで(^^)

 ◆"Finale"
  ここ・・ランクとアイリーンがすごくお似合いでいつも釘付け。。
  ボーイズの挨拶・・和泉沢さんのプチ7:3分けな髪型が結構好きだったりします<笑
  テスと並ぶザングラーさん・・丸い顔が一段と目立つ感じ? だいぶオチャメ度UPかと..(^^)

 ◆カテコ
  正面にザングラーさん。 渋谷さん優しそ~う。
  その後ろに和泉沢ピートのしわくちゃスマイル・・なんてかわいいんだろ~(笑)
  

 幕間に・・「似てる方見かけたんですけど今日きてます?」ってブログ仲間のTさんからメール。。
 なんと偶然にも同日観劇でビックリでしたー(^^)
 おかげで帰りに雷雨に見舞われても・・ご一緒できて,四季話もたくさんできて楽しかったでーす。 
    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAZY FOR YOU 06/05/20(土) マチネ

2006-05-21 10:38:50 | 四季 観劇メモ CFY
 今月はキャッツより通ってまして・・まさしく"君にクレイジーフォーユー!"・・なんですけど(笑)

 ◆本日のキャスト◆ 2006年 5月 20日(土)マチネ 【座席:1階 5列 センター】
 ※太字は前回と変わったキャストです
 【ボビー・チャイルド】 荒川 務      【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
 【ランク・ホーキンス】 牧野公昭      【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
 【ベラ・ザングラー】 栗原英雄       【エベレット・ベーカー】 松下武史
 【ボビーの母】 斉藤昭子          【テス】 有永美奈子
 【ユージーン・フォーダー】 三宅克典    【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
 【ムース】 荒木 勝  【サム】 岩城雄太  【ミンゴ】 畠山典之
 【ビリー】 櫻井秀樹  【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇  【ジュニア】 平田郁夫
 【ピート】 和泉沢 旭  【ジミー】 滝沢行則  【ワイアット】 関 与志雄
 【ハリー】 村中弘和  【パッツィー】 池末絵己子  【シーラ】 村上 智
 【ミッツィー】 柴田桃子  【スージー】 伊藤 恵  【ルイーズ】 東 裕美
 【ベッツィー】 市川友貴  【マギー】 千葉まどか  【ベラ】 中嶋 美音
 【エレイン】 須田綾乃

 今日はセンター少し上手よりからの観劇でした。
 前回とキャスト変更はなかったんだけど,座るエリアが違うとこんなにも新鮮なのか~と実感です。

 ◆ACT1 第1場 NYザングラー劇場
  東ルイーズ・・テスの指示に合わせて一生懸命振りを確認する表情がとってもCuteですvv
  本人はまだわかんなそうだけど,私からみればバッチリ決まってますよー(笑)
  柴田ミッツィーは対照的に自信満々な感じで・・そこがまたかっこいい!(^^)
  そしてやっぱり唯一仕切り役になれる(笑)村中ハリーがステキ☆

 ◆ACT1 第2場 NYザングラー劇場表通り
  ピンクフォーリーズ・・やっぱり柴田さんに目を惹かれます~。
  
 ◆ACT1 第3場 デッドロックの大通り
  のぺーってしてる畠山ミンゴと岩城サムに・・癒された(笑) 岩城さん髪短くなってました。
  
 ◆ACT1 第4場 ランクの酒場
  ハリーってダンスシーンとかものすごくおしゃべりなのに(呟きが多くて好き<笑)
  ボトルバトルでは寡黙なウエイターさんになるんだな~。(かっこいいな~)
  村中ハリーみたいなウエイターさんがいたらお酒飲めなくても通ってしまいそうだ(^^;)

 ◆ACT1 第7場 デッドロックの大通り
  あのー。。ガールズが落としたハンカチーフを拾って嬉しそうなミンゴとサムが・・素晴らしくツボです。
  なんだか今日はミンゴとサムがやたらよく目に入ってくるのだ(笑)  
  ミッツィーのキレキレダンス・・ヤバイ・・マジで好きだ柴田さん(^^)

 ◆ACT1 第9場 劇場の舞台
  ♪Slap That Bass~ 和泉沢さんのソロ・・かわいいよぉ~~!
  荒川さんがピートの歌に”うんうん”ってするとこなんて親子みたいに微笑ましい(笑)
  ボビーがムースにベースの弾き方をレクチャーしてるとき・・
  奥の熊谷カスタス・・「ムリムリ,あのとろいムースだろ?」って思いっきり聞こえてきた<笑
  ハリーが楽屋でいつもサムとかビリーとかとおさらいしてるのはここの振りだったのか・・
  (今頃気づくなんて・・私のバカバカバカ~<笑)
  ボビーの足元を見ながらボーイズがどんどん振りを覚えてくとこ・・
  関ワイアットの突然変異(?)がすごい面白いです。 いきなりキレキレになるんだもん(^^)
 
 ◆ACT1 第11場 デッドロックの大通り
  ♪I Got Rhythm~・・いつもながらもう楽しくって仕方ないです(^^)
  長靴タップは正面に滝沢ジミー。 帽子脱いでからの変貌ぶりがサイコーです(笑)
  で・・。下手チームを見ながら癒されてたらすごいおっきな声が・・。
  「オーラ~イ」とか「フォー」とか「ヘイヘイ」とか?とにかくお一人の声が目立つのだ。
  誰の声だ~?・・って順番に見てったら上手端っこの岩城さんでした。さすが(笑)
  
 ◆ACT2 第1場 ランクの酒場/夜
  和泉沢ピート・・今度は牧野ランクと親子に見える・・(笑) 

 ◆ACT2 第2場 ランクの酒場/次の朝
  ザングラーとボビー+ポリーの「ほんとのザングラーはどっちだっけ?」なやり取りが大好きです。

 ◆ACT2 第3場 劇場の舞台
  ♪Stiff Upper Lip~・・カスタスに椅子の上に立たれたらハリーが全く見えませーん(笑)
  上手下手(ボビー×ポリー)チームでタップの掛け合いするとこが好きですvv
   
 ◆ACT2 第4場 NYザングラー劇場表通り 
  ♪Nice Work If You Can Get It~ ミッツィーのマニキュア・・いつも目を惹くんだけど
  柴田さん,前回は真っ赤で今日はブルーだった~。 毎回どんな色か楽しみです(^^)
  ボビーのダンス・・一幕よりここの方が好きなのですが,
  荒川さんのタガー・・ふと懐かしくなってしまいました。(踊れるタガーがみたいのだー!<笑)

 ◆ACT2 第5場 デッドロックの大通り
  ♪Finale~ 最高でしたー。 牧野ランクと森アイリーン・・すごくお似合いですvv

 ◆カテコ
  やっぱりこうでなくっちゃ!! 何度も出てきてくれていっぱいバイバイできましたー。
  森さん・・アイリーンの時と雰囲気が全く違うんだもん・・大好きー!

 シアターの外に出ると・・雲行きが怪しい。。
 歩き始めた途端に物凄い嵐になりました(^^;)
 なんだか最後にちょっと凹んでた私の気持ちそのものを表しているかのようではないの・・。
 もうこうなったらそんな気持ちを雨と舞踏会で流しきるぞー!・・というわけで五反田へ(^^)
    
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAZY FOR YOU 06/05/13(土) マチネ

2006-05-13 23:00:35 | 四季 観劇メモ CFY
 今週はCFY週間でした..(笑) 今日は初見の友人を連れて・・。
 それにしても寒かったー! 5月とは思えないくらいの冷たい雨の中でしたが。。
 心はHappyです!  

 ◆本日のキャスト◆ 2006年 5月 13日(土)マチネ 【座席:1階 3列 センター】
 ※太字は前回と変わったキャストです
 【ボビー・チャイルド】 荒川 務      【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
 【ランク・ホーキンス】 牧野公昭      【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
 【ベラ・ザングラー】 栗原英雄       【エベレット・ベーカー】 松下武史
 【ボビーの母】 斉藤昭子          【テス】 有永美奈子
 【ユージーン・フォーダー】 三宅克典    【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
 【ムース】 荒木 勝  【サム】 岩城雄太  【ミンゴ】 畠山典之
 【ビリー】 櫻井秀樹  【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇  【ジュニア】 平田郁夫
 【ピート】 和泉沢 旭  【ジミー】 滝沢行則  【ワイアット】 関 与志雄
 【ハリー】 村中弘和  【パッツィー】 池末絵己子  【シーラ】 村上 智
 【ミッツィー】 柴田桃子  【スージー】 伊藤 恵  【ルイーズ】 東 裕美
 【ベッツィー】 市川友貴  【マギー】 千葉まどか  【ベラ】 中嶋 美音
 【エレイン】 須田綾乃

 今日は一点(二点?)集中観劇だった(笑)ので・・気づいたことだけメモメモ..。

 ピンクフォーリーズが並んで「誰かいない・・」って思ったら大石さんがいなかったー。
 ルイーズに先日までマギーだった東さんが入られてて,マギーに新しく千葉さん。。
 入れ替わりがあると役名と顔がちょっと混乱して面白かったりも..(^^)

 ムース×サム×ミンゴの登場・・ヘビが思いっきり車に轢かれてたー(笑)
 その後"空を見ながらつぶやいてるハリー"とか"爪磨きしてるハリー"に和みつつ。。
 ピートの寝顔もやっと見えました。 ほんとかわいいんだなー。
 ジミーの時の"うす汚い顔"(笑)が想像できなくなってきました(^^)

 劇場の舞台裏・・楽屋シーン。。
 ビリーと一緒に振りを教わりたい・・。仲間に入れてぇ~!<笑  
 そうそうカスタスのモモヒキ姿・・初めて気づきました。 
 カーテンからガールズの楽屋を覗いてるジュニアが・・ものすごく嬉しそう(^^)
  
 ♪I Got Rhythm~・・目の前での長靴タップがすごかったー。
 和泉沢さんの笑顔ってすごいいい感じでしわくちゃになっていくのですよ~・・癒しだ~♪
 村中さんはその隣でちょっとだけキリッてしてる笑顔・・・この2人がたまりません(笑) 

 ザングラーごっこで・・客席で子供が泣き出したら「うるさいうるさいうるさい」の台詞・・。
 なんだか絶妙なタイミングで可笑しかったです(^^;)

 牧野ランクを見て思ったこと・・スカーとか似合いそう。。ぜひ見てみたい..(笑)

 Finale・・みんなで歌いながら踊るとこ大好きですー! 幸せ~♪
 カテコ・・オケの演奏が終わったらまた出てきてくれるかと思ったんだけどな~~ちょっと残念。。

 友人も楽しんでくれたようでよかったです。
 Kevinに似てるって同意を得ることもできたしね..(笑)
      
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRAZY FOR YOU 06/05/11(木) マチネ

2006-05-11 21:54:12 | 四季 観劇メモ CFY
 平日マチネのCFYは初めてでした。
 一人なのも初めて・・(そういえばCFYはいつも誰かと並んで見てました^^)

 ◆本日のキャスト◆ 2006年 5月 11日(木)マチネ 【座席:1階 3列 下手】
 ※太字は前回と変わったキャストです
 【ボビー・チャイルド】 荒川 務      【ポリー・ベーカー】 樋口麻美
 【ランク・ホーキンス】 牧野公昭      【アイリーン・ロス】 森 以鶴美
 【ベラ・ザングラー】 栗原英雄       【エベレット・ベーカー】 松下武史
 【ボビーの母】 斉藤昭子          【テス】 有永美奈子
 【ユージーン・フォーダー】 三宅克典    【パトリシア・フォーダー】 加藤聖恵
 【ムース】 荒木 勝  【サム】 岩城雄太  【ミンゴ】 畠山典之
 【ビリー】 櫻井秀樹  【パーキンス/カスタス】 熊谷 崇  【ジュニア】 平田郁夫
 【ピート】 和泉沢 旭  【ジミー】 滝沢行則  【ワイアット】 関 与志雄
 【ハリー】 村中弘和  【パッツィー】 池末絵己子  【シーラ】 村上 智
 【ミッツィー】 柴田桃子  【スージー】 伊藤 恵  【ルイーズ】 大石眞由
 【ベッツィー】 市川友貴  【マギー】 東 裕美  【ベラ】 中嶋 美音
 【エレイン】 須田綾乃

 ◆ACT1 第1場 NYザングラー劇場 
   水色タイツの関さんと櫻井さんを発見!(笑) お2人とも似合いすぎ~!
   いつも手前側しか見てなかったら・・私わかんなかったー(パッツイー風<^^)
   「さようなら,ザングラーさん♪」って言う東マギーがとってもCUTEvv

 ◆ACT1 第2場 NYザングラー劇場表通り
   金髪に黒ハットの岩城さん・・ネバダ州のサムと別人です<笑
  ~I Can't Be Bothered Now~
   6回目にして・・フォーリーズの見分けがハッキリと・・(^^)
   寝そべって歌ってるパッツィー・・胸おっきいなぁ~。。素直に羨ましいぞ..(笑)
   最後車の中にバイバイするフォーリーズ・・柴田ミッツィーの首振り加減が最高~。
         
 ◆ACT1 第3場 デッドロックの大通り
   ダラダラ出てくるボーイズのみなさん。。 そののんびりな雰囲気が大好きです。
   ここからだとベランダで気持ち良さそうに寝てるピートが見えなくて残念。。
   起きてからはひたすら植木鉢に夢中なのね。 スコップで耕してからお水を少しずつくれてた(^^)
   ひな菊似合うな~~和泉沢ピートvv
   平田ジュニア・・箒でお掃除しながら,テラスの椅子の位置を1ミリ単位で確認しまくりです<笑
   そして「おもしろくなるぜぇ~・・」って..続きがもっと聞きたくなる言い方が好き。   

 ◆ACT1 第4場 ランクの酒場
   荒川ボビーの「わかんない・・」と「わかりました・・」・・骨抜き加減がいい感じです。
   ボビーが飛ばすボトルの蓋・・今日はのんびりめに弧を描いてハリーの胸に命中してました(笑)
   ボビーとポリーが歌ってる後ろのボーイズたちにいつも興味津々なんだけど。
   カウンターでジミーと楽しそうなハリー・・何話してるんだろー(^^)
      
 ◆ACT1 第7場 デッドロックの大通り
   フォーリーズの登場シーンが大好きです。 並んで前に出てくるとこ・・
   池末さんだと,ガールズの中でも一番年下に見えるパッツィーですv
   偽ザングラーに「あの女の子たちと・・」って言われた後のボーイズ・・
   みんなハイハイ!元気いっぱいだけど,熊谷カスタスが一番気合い入ってる!<笑
   
 ◆ACT1 第9場 劇場の舞台
   パッツィーと仲間達・・ムースよりミンゴよりここはサムでしょう(^^)
   もう1回・・の時の岩城サムが大好き<笑
  ~Slap That Bass~
   和泉沢ピートの歌声がとても私好みなんですけどーー! かわいいし(笑)
   ロープ持ってボーイズを誘ってる柴田ミッツィーがとても色っぽくてビックリだったりとか
   ルイーズになりたいな~♪とか,ベッツィーでもいいな~♪とか余計な妄想が・・(笑)
   足にロープ巻かれたままボーイズが飛び跳ねるとこが好きなんだけど
   目の前のピートから"嬉しくって楽しくって仕方なーい!"って感じがすごく伝わってきました。 
  ~Embraceable You~
   森アイリーンvs樋口ポリーだと・・火花の散り加減が増してる感じ(^^;)
   
 ◆ACT1 第11場 デッドロックの大通り
  ~I Got Rhythm~
   ボーイズの長靴タップ(笑)が大好き~♪
   目の前にはピートとハリー・・とっても和む~~。。
   ガールズが合流したらピート×マギー×ハリー×ミッツィーの並びで大好きな4人!
   ずーっと見ていたかった。。 I Got Rhythmを5回くらいリピートしてほしい(笑)    
   この後幕が下りて休憩なんだけど,余韻でなかなか席を立てなかったです。

 ◆ACT2 第1場 ランクの酒場/夜
  ~The Real American Folk Song~
   ムースたちのハーモニーに聴き惚れながら・・ここはランク見ちゃうんです。
   椅子に座って足でさりげなくリズムとってたり,見たことないくらいのニコニコ笑顔・・
   なんだか"良きパパ"みたいな感じで牧野さんに癒される1シーンだったりします(^^)
   ザングラーさんを驚かすのにまた撃ち合いが始まるんだけど,
   みんな撃たれちゃう中・・ガールズに混じって「あーあー」叫んでるピートが好き(笑)
    
 ◆ACT2 第2場 ランクの酒場/次の朝
   ランクが壊すボード・・毎回小道具さん大変だなーってそんなことふと思いました。
   やっぱりゴミを片付けるのはジュニアなんですね。 さすがお掃除担当(笑)   
  ~Naughty Baby~
   アイリーンのポーチが2階に飛んで行かなくて,ジュニアがうまーくバーカウンターに投げてた(^^)
   「♪こんなおんなこんなおんな」って・・なんと村中ハリー!さりげなく歌ってるよー!(笑)
    
 ◆ACT2 第3場 劇場の舞台
  ~Stiff Upper Lip~
   三宅ユージーンの踊りがキレキレです。 もっと見たいよー!
   柴田ミッツィーのつま先タップ大好き~! 惚れ直しちゃうな~♪
   フォーダー夫妻+エベレットが台上でステップ踏むとこ・・
   ピッコロ奏者が幕間に何度も練習してたので成功してホッとしたり(^^)
  ~But Noy For Me~
   こっち見て歌われると・・ちょっとウルウルきちゃいます(;_;)
 
 ◆ACT2 第4場 NYザングラー劇場表通り
   紳士になったピート確認(^^) こんな発見も楽しみのひとつです<笑 
  ~Nice Work If You Can Get It~
   信託物件証書・・・私の頭上をかすめていきました(笑)
   いつか持って帰りたいな~(^^)

 ◆ACT2 第5場 デッドロックの大通り
   パッツィーを真ん中にしてみんなで相談しあうとこ・・
   「私,わかんなかったー」ってパッツィーが言った後の反応が一番なのはランクだと(笑)
  ~Finale~
   テスの歌い出しを聞くと・・もう終わっちゃうんだなぁ~ってさみしくなったりも。。
   みんな揃ったあとに「♪ステキよ~アナタのすべてが~」って踊りながら歌うとこ・・
   いつもここでちょっと感激しちゃいます。 もっと聴いていたいよ~!

 ◆カテコ
   池末パッツィーのバイバイがすごいかわいかったー! 
   でもでも・・ちょっと物足りなくて寂しかったです(;_;)
   えっ?それで終わり?みたいな。 平日マチネってこんな感じなのかな。。
   週末とえらい違いに感じました(笑)
   

 今日も超happyになれたんですけども・・。
 一人だと帰りに気持ちを言い合えないのでかなりストレスだったりして・・<笑
 その分,次回は大いに盛り上がるぞーー!(^^)v
       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする