goo blog サービス終了のお知らせ 

at one’s pleasure

たくさんの舞台に出会えますように♪

モーツァルト! 10/12/18(土) マチネ(貸切)

2010-12-18 18:58:50 | 東宝 舞台観劇メモ

 ≪本日のキャスト≫ ※は初見キャストです。
 2010年 12月 18日(土)マチネ @帝国劇場  座席:1階G列サブ上手
 【ヴォルフガング・モーツァルト】 井上芳雄
 【ナンネール(モーツァルトの姉)】 高橋由美子
 【コンスタンツェ(モーツァルトの妻)】 hiro
 【ヴァルトシュテッテン男爵夫人】 香寿たつき
 【コロレド大司教】 山口祐一郎
 【レオポルド(モーツァルトの父)】 市村正親
 【セシリア・ウェーバー(コンスタンツェの母)】 阿知波悟美
 【アルコ伯爵】 武岡淳一
 【エマヌエル・シカネーダー】 吉野圭吾 
 【アマデ】 黒木璃七 
 【アンサンブル】
  安部誠司/大谷美智浩/小原和彦/小野田龍之介/KENTARO/杉山有大
  砂川直人/高原紳輔/寺元健一郎/松澤重雄/森山大輔/森田浩平
  港 幸樹/山名孝幸
  秋園美緒/石田佳名子/池谷祐子/碓氷マキ/樺島麻美/後藤 藍/鈴木結加里
  華城季帆/徳垣友子/名児耶ゆり/穂積由香/三木麻衣子

 M!今期3回目。 そして、my千穐楽。。

 3公演、すべておんなじアマデだったんですけどー!

 トリプルキャストなのに・・ワタシにとってはシングルキャストでした(笑)

 璃七ちゃんかわいいからイイですけど♪^^

 あー、井上ヴォルフ、開幕のときよりまた一段とヴォルフでした。

 でも、やっぱり、ワタシ、サリエリラブー!! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーツァルト! 10/11/20(土) ソワレ

2010-11-21 08:35:03 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫ ※は初見キャストです。
 2010年 11月 20日(土)ソワレ @帝国劇場  座席:1階J列サブ下手
 【ヴォルフガング・モーツァルト】 山崎育三郎
 【ナンネール(モーツァルトの姉)】 高橋由美子
 【コンスタンツェ(モーツァルトの妻)】 hiro
 【ヴァルトシュテッテン男爵夫人】 香寿たつき
 【コロレド大司教】 山口祐一郎
 【レオポルド(モーツァルトの父)】 市村正親
 【セシリア・ウェーバー(コンスタンツェの母)】 阿知波悟美
 【アルコ伯爵】 武岡淳一
 【エマヌエル・シカネーダー】 吉野圭吾 
 【アマデ】 黒木璃七 
 【アンサンブル】
  安部誠司/大谷美智浩/小原和彦/小野田龍之介/KENTARO/杉山有大
  砂川直人/高原紳輔/寺元健一郎/松澤重雄/森山大輔/森田浩平
  港 幸樹/山名孝幸
  秋園美緒/石田佳名子/池谷祐子/碓氷マキ/樺島麻美/後藤 藍/鈴木結加里
  華城季帆/徳垣友子/名児耶ゆり/穂積由香/三木麻衣子

 M!今期2回目。
 育三郎ヴォルフ初見!!
 なんか、熱くて、泣けた。。
 中川ヴォルフに近いものを感じたりも。。

 あー、今期のヴォルフ、どっちも見ごたえありー。。
 あと何回観れるかしら。。

 あ、小原さんのシンバルモンキーと、KENTAROさんのサリエリ大好きです(笑)

 終演後、トークショーがありました♪
 アルコ伯爵の進行で、ヴォルフとシカネーダーさん登場。。
 サプライズもあり、とっても楽しかったです。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーツァルト! 10/11/07(日) マチネ

2010-11-07 21:12:05 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫ ※は初見キャストです。
 2010年 11月 7日(日)マチネ @帝国劇場  座席:1階L列上手
 【ヴォルフガング・モーツァルト】 井上芳雄
 【ナンネール(モーツァルトの姉)】 高橋由美子
 【コンスタンツェ(モーツァルトの妻)】 hiro
 【ヴァルトシュテッテン男爵夫人】 香寿たつき
 【コロレド大司教】 山口祐一郎
 【レオポルド(モーツァルトの父)】 市村正親
 【セシリア・ウェーバー(コンスタンツェの母)】 阿知波悟美
 【アルコ伯爵】 武岡淳一
 【エマヌエル・シカネーダー】 吉野圭吾 
 【アマデ】 黒木璃七 
 【アンサンブル】
  安部誠司/大谷美智浩/小原和彦/小野田龍之介/KENTARO/杉山有大
  砂川直人/高原紳輔/寺元健一郎/松澤重雄/森山大輔/森田浩平
  港 幸樹/山名孝幸
  秋園美緒/石田佳名子/池谷祐子/碓氷マキ/樺島麻美/後藤 藍/鈴木結加里
  華城季帆/徳垣友子/名児耶ゆり/穂積由香/三木麻衣子

 3年ぶり、待ちに待った再演ー!!
 観てきました♪

 冒頭のナンバーから、鳥肌たちまくり。
 この演目、大好きです。

 2ヶ月間・・心はザルツブルクなり。。笑

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベート 10/10/10(日) マチネ

2010-10-13 23:14:52 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫  ※は初見キャストです。
 2010年 9月 18日(土)ソワレ  @帝国劇場  座席:1階J列下手
 【エリザベート(オーストリア皇后)】 瀬奈じゅん     【トート(黄泉の帝王)】 石丸幹二
 【フランツ・ヨーゼフ(オーストリア皇帝)】 石川 禅    【ルイジ・ルキーニ(皇后暗殺者)】 高嶋政宏
 【マックス(エリザベートの父親)】 村井国夫       【ゾフィー(皇太后)】 寿 ひずる
 【ルドルフ(皇太子)】 浦井健治            【ルドヴィカ(エリザベートの母)】 春風ひとみ     
 【マダム・ヴォルフ】 伊東弘美               【グリュンネ伯爵】 治田 敦
 【シュヴァルツェンベルク侯爵】 阿部 裕         【エルマー(革命家)】 岸 祐二
 【ツェップス(反体制派ジャーナリスト)】 広瀬彰勇
 【リヒテンシュタイン伯爵夫人】 小笠原みち子      【ヴァンデッシュ】 河合篤子
 【少年ルドルフ】 菊地 駿
 【アンサンブル】
  大江尚毅/奥山 寛/川口竜也/近藤大介/さけもとあきら/白石拓也
  武内 耕/谷口浩久/田村雄一/俵 和也/中山 昇/橋本好弘/横沢健司
  家塚敦子/石原絵理/柏木ナオミ/木村晶子/久路あかり/栗原朗子/首藤萌美
  園田弥生/中山旦子/樋口 綾/美 妃/水谷祐紀/南海まり
 【トートダンサー】
  飯田一徳/加賀谷 肇/佐々木信彦/柴 一平/白髭真二/西田健二/東山竜彦/宮垣祐也

 今期2回目。。
 石丸トート観てきました!
 
 なんて力強いトート閣下なんでしょ。
 今までの幹二さんのイメージが吹っ飛びました(笑)

 城田トートも観ておきたかった。。
 もの凄く後悔・・涙

 再演願います。。^^ 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベート 10/09/18(土) ソワレ

2010-09-19 18:57:17 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫  ※は初見キャストです。
 2010年 9月 18日(土)ソワレ  @帝国劇場  座席:1階J列下手
 【エリザベート(オーストリア皇后)】 瀬奈じゅん    【トート(黄泉の帝王)】 山口祐一郎
 【フランツ・ヨーゼフ(オーストリア皇帝)】 石川 禅    【ルイジ・ルキーニ(皇后暗殺者)】 高嶋政宏
 【マックス(エリザベートの父親)】 村井国夫       【ゾフィー(皇太后)】 寿 ひずる
 【ルドルフ(皇太子)】 伊礼彼方             【ルドヴィカ(エリザベートの母)】 春風ひとみ     
 【マダム・ヴォルフ】 伊東弘美               【グリュンネ伯爵】 治田 敦
 【シュヴァルツェンベルク侯爵】 阿部 裕         【エルマー(革命家)】 岸 祐二
 【ツェップス(反体制派ジャーナリスト)】 広瀬彰勇
 【リヒテンシュタイン伯爵夫人】 小笠原みち子      【ヴァンデッシュ】 河合篤子
 【少年ルドルフ】 鈴木知憲
 【アンサンブル】
  大江尚毅/奥山 寛/川口竜也/近藤大介/さけもとあきら/白石拓也
  武内 耕/谷口浩久/田村雄一/俵 和也/中山 昇/橋本好弘/横沢健司
  家塚敦子/石原絵理/柏木ナオミ/木村晶子/久路あかり/栗原朗子/首藤萌美
  園田弥生/中山旦子/樋口 綾/美 妃/水谷祐紀/南海まり
 【トートダンサー】
  飯田一徳/加賀谷 肇/佐々木信彦/柴 一平/白髭真二/西田健二/東山竜彦/宮垣祐也

 2年ぶりのエリザベート・・観てきました。
 瀬奈じゅんさんのシシィ、大好きですー。

 ウィーンミュージカルって、どうしてこんなに素敵な曲ばかりなんでしょうか。
 耳に残りまくって、ついついハマってしまう。。笑

 中山昇さんの新役も、司教を始め、いろんな役で登場されるのが嬉しかったし。
 広瀬さんや田村さんの活躍も観れてよかったです^^

 しかしトートダンサー・・素敵な舞でございます。

 次回は、幹二さんトートを拝みにまいりますよー^^
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイズ&ドールズ 10/04/17(土) マチネ

2010-04-18 09:32:20 | 東宝 舞台観劇メモ
 ◆本日のキャスト◆
 2010年4月17日(土)マチネ  @シアタークリエ  座席:22列センター
 <演出> 菅野こうめい
 【スカイ】 内 博貴
 【サラ】 笹本玲奈
 【アデレイド】 高橋由美子
 【ネイサン】 錦織一清
 【ナイスリー】 田中ロウマ
 【ベニー】 TETSUYA(Bugs Under Groove)
 【ラスティ】 田川景一
 【ハリー】 中村昌也
 【ビッグ・ジューリ】 三谷六九
 【カートライト】 荒木里佳
 【アーバイド】 Kuma
 【ブラニガン巡査】 井上高志
 【男性アンサンブル(役名略)】
  乾あきお/上口耕平/土倉有貴/永野拓也/中本雅俊
 【女性アンサンブル(役名略)】
  秋山千夏/栗原朗子/栗原亜紀子/香月彩里/首藤萌美

 土曜日なのに、開演時間が13:30・・終演16:30予定。。
 ソワレが横浜だったので、そっちを優先してしまい・・途中抜けすることに。。
 ちゃんと把握してなかった自分に喝^^;
 最後まで観れなくてごめんなさいな感じだったけど、楽しい舞台でした。

 錦織一清さんのお声

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シー・ラヴズ・ミー 10/01/24(日)マチネ

2010-01-24 19:20:12 | 東宝 舞台観劇メモ
 ◆本日のキャスト◆
 2010年1月24日(日)マチネ  @シアタークリエ  座席:6列センター
 <演出> 錦織一清
 【ジョージ・ノワック】 薮 宏太(Hey!Say!JUMP)
 【アマリア・バラッシュ】 神田沙也加
 【ラディスラフ・シーポス】 河合郁人(A.B.C.)
 【アルパ・ラズロー】 五関晃一(A.B.C)
 【カフェ・インペリアルのヘッドウェイター】 斉藤 暁
 【マラチェック】 徳井 優
 【イローナ・リター】 知念里奈
 【スティーブン・コダリー】 植草克秀(特別出演)
 【男性アンサンブル(役名略)】
  麻倉尚太/田川景一/中村元紀/藤田光之/町田正明/横田裕市
 【女性アンサンブル(役名略)】
  井上珠美/大澤 恵/香月彩里/菅原さおり/中野祥子/中村紗耶

 初のジャニーズ主演ミュージカルを観てきました^^
 私の目的は、東宝お馴染みのアンサンブルの方々だったので、
 なんか、場違いな空気の中の観劇・・笑

 なんとビックリ、カテコの後に、ショータイムってのがありましたー!!(驚)
 主演の薮くんを筆頭に、河合くん、五関くん・・と植草さんのショーでした。
 彼ら、お芝居してるときとはガラっと変わって・・いやいや本業を観た気がしました。
 貴重な体験させてもらいましたよ^^
 中でも河合くん・・声出てるし、歌もうまいし・・舞台向きのアイドル発見(笑)

 本編の方も、わかりやすくて楽しかったですよ。
 神田沙也加ちゃんがハマリ役だったー。 とってもかわいかったです。
 徳井さんと斉藤さんはさすがな感じで・・植草ワールドが意外でした(笑)

 楽しみにしてたアンサンブルさんたち、出番がもう少し多かったらもっと嬉しかったですねぇ。
 仕方ないか、メインはジャニーズだし・・笑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレート・クィーン 09/12/12(土)マチネ

2009-12-12 19:30:05 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫ 
 2009年 12月 12日(土)マチネ @帝国劇場  座席:1階T列センター
 【グレイス・オマリー】 保坂知寿     
 【グレイスの恋人:ティアナン】 山口祐一郎
 【女王エリザベス一世】 涼風真世
 【グレイスの父:族長ドゥブダラ】 今井清隆
 【エリザベスの側近:ビンガム卿】 石川 禅
 【グレイスの夫:ドーナル】 宮川 浩
 【イヴリーン/水夫】 荒木里佳
 【オフラハティ族長:英国兵】 中山 昇
 【オマリー族/英国兵/オフラハティ族/貴族/衛兵/水夫他】
  相ヶ瀬龍史  石川 剛  植木達也  川口竜也  四宮貴久  杉野俊太郎
  鈴木雄太  田悠人  谷本充弘  中本雅俊  橋本好弘  原 慎一郎
  萬谷法英  村瀬美音
 【オマリー族の女/オフラハティ族の女/侍女/給仕女/水夫他】
  穴田有里  泉 里沙  栗原由佳  白木原しのぶ  杉本朝陽  関谷春子
  中村友里子  真樹めぐみ  美咲あゆむ  本井亜弥
 【アイリッシュダンサー】
  ブライアン・シナーズ  キアラン・ディロン  コナー・オサリヴァン
  タカ ハヤシ  ノリーン・ボイル  中川唯可

 久しぶりの知寿さんの舞台、楽しみにしてました。
 登場人物も展開もわかりやすくて、曲も心地よくて・・途中でうとうと・・(笑)
 知寿さんの歌声、健在でした。
 プリンシパルさんの個性もそれぞれで、聴きごたえのある舞台でした~。
 アイリッシュダンスの迫力も凄かった。
 あの足・・膝が可笑しくなりそう・・笑

 個人的には、禅さんと涼風さんのやり取りが好き。 
 宮川さんの声も、憎らしいけど、素敵でした(笑) 

 中山さんの役!・・パンフで予習とかしてなかったので、族長さんと気づいたのがだいぶ経ってから^^;
 新しい中山さん発見でした(笑)
 
 アンサンブルでは、キャッツでたくさん観てた、谷本さんと村瀬さん・・と
 川口さん・・は判別できました^^

 アイリッシュダンサーのタカハヤシさん・・観れてよかったです^^

 オケがいつものピットになく、舞台奥に作られていて、
 ヴァイオリンの人と笛の人(笑)のさりげない活躍が心地よかったです^^
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レ・ミゼラブル 09/11/14(土) マチネ

2009-11-14 20:59:01 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫ 
 2009年 11月 14日(土)マチネ @帝国劇場  座席:2階E列上手
 【ジャン・バルジャン】 橋本さとし     【ジャベール】 岡 幸二郎
 【エポニーヌ】 笹本玲奈         【ファンテーヌ】 今井麻緒子
 【コゼット】 菊地美香           【マリウス】 泉見洋平
 【テナルディエ】 駒田 一         【テナルディエの妻】 田中利花
 【アンジョルラス】 坂元健児        【リトルコゼット】 古口貴子
 【リトルエポニーヌ】 田中愛生     【ガブローシュ】 春口凌芽
 【グランテール】 松村曜生        【クールフェラック】 清水裕明
 【ジョリ】 横田裕市            【コンブフェール】 菊地まさはる
 【フイイ】 鎌田誠樹            【司教・レーグル】 中井智彦
 【バベ】 丹宗立峰             【ブリジョン】 佐嶋宣美
 【プルベール】 野島直人          【モンパルナス】 赤座浩彦
 【クラクスー】 梶 雅人
 【買い入れ屋】 荒井小夜子        【マテロット】 折井理子
 【ファクトリーガール】 浅野実奈子     【ジベロット】 深野琴美
 【マダム】 井上珠美             【少年1】 穂積由香
 【少年2】 稲田みづ紀           【かつら屋】 本田育代

 やっぱりどーしてももう一公演観たくて・・2階の端っこ席を譲っていただき、観てきました^^
 上からだったので、今回はオペラグラス持参。。
 そしたら、役者さんの表情の変化とか凄く伝わってきちゃって、
 前回近くで観たときよりも、感極まってしまう場面が多々・・。
 オンマイオウンと、恵みの雨・・涙腺ゆるみすぎでした。

 今回のマリウスとアンジョ・・この二人のバランスがとっても心地よくて、好きなのですー。
 マリウスの優しさも、アンジョの独特なオーラ(笑)も、健在でした。

 マリウスの話を嬉しそうに聞く、お気に入りのジョリさんのルンルン度もアップしてるような気がしました。
 あと、お友達オススメのクールフェラックの表情とか、役作り。
 やはり、役者さんによって、いろんなところが変わるから、また観たくなるんだよね(笑) 

 何回目かのカテコで、もう終わったろうと上着を脱いでしまったジャベールさん・・^^
 ダブルバルジャンみたいなお二人が観れて、嬉しかったです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レ・ミゼラブル 09/11/06(金) マチネ

2009-11-06 20:14:09 | 東宝 舞台観劇メモ
 ≪本日のキャスト≫ ※は初見キャストです。
 2009年 11月 6日(金)マチネ @帝国劇場  座席:1階G列サブ下手
 【ジャン・バルジャン】 橋本さとし      【ジャベール】 岡 幸二郎
 【エポニーヌ】 坂本真綾          【ファンテーヌ】 山崎直子
 【コゼット】 神田沙也加         【マリウス】 藤岡正明
 【テナルディエ】 三谷六九        【テナルディエの妻】 森 公美子
 【アンジョルラス】 松原剛志        【リトルコゼット】 吉井乃歌
 【リトルエポニーヌ】 飯田汐音      【ガブローシュ】 春口凌芽
 【グランテール】 伊藤俊彦          【クールフェラック】 麻田キョウヤ
 【ジョリ】 横田裕市             【コンブフェール】 近藤大介
 【フイイ】 鎌田誠樹           【司教・レーグル】 港 幸樹
 【バベ】 丹宗立峰              【ブリジョン】 佐嶋宣美
 【プルベール】 野島直人          【モンパルナス】 田中裕悟
 【クラクスー】 梶 雅人
 【買い入れ屋】 荒井小夜子        【マテロット】 折井理子
 【ファクトリーガール】 浅野実奈子     【ジベロット】 深野琴美
 【マダム】 井上珠美             【少年1】 穂積由香
 【少年2】 稲田みづ紀           【かつら屋】 亜久里夏代

 07年以来、2年ぶりのレミゼ!
 今期は一公演しか観れないのが激しく悔やまれるくらい、大好きな作品です。
 初めて観るキャストさんと、お馴染みの懐かしキャストさん、
 それぞれ楽しみましたよぉ。

 中でも、学生さんたちが大好きなのですが、
 みなさん、前より小芝居が多くなってる気がしました^^
 気になって気になって仕方ないくらいでした(笑)

 この作品はキャストが毎回入れ替わるので、気をつけないと散財します^^;
 今期は初見で観納めですが、やっぱり観ておきたかったキャストさんもチラホラ・・(涙)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする