goo blog サービス終了のお知らせ 

at one’s pleasure

たくさんの舞台に出会えますように♪

はだかの王様 10/07/24(土) マチネ

2010-07-25 14:20:46 | 四季 観劇メモ ファミミュ
 ◆本日のキャスト◆ ※は初見キャストです。
 2010年 7月 24日(土)マチネ 【座席:1階 2列 下手】
 【アップリケ】 江上健二
 【ホック】 白澤友理
 【王様】 岡本隆生
 【王妃パジャママ/フリルフリル/眼鏡屋ピンタック】 菅本烈子
 【王女サテン】 小川美緒 
 【王女の恋人デニム】 玉城 任
 【外務大臣モモヒキ】 神保幸由   【内務大臣ステテコ】 深見正博 
 【運動大臣アロハ】 加藤 迪    【ペテン師スリップ】 服部ゆう
 【ペテン師スリッパ】 味方隆司    【衣装大臣チェック】 倉斗絢子
 【男性アンサンブル】 
   福島武臣  坂本 剛  嶋野達也  片山怜也  前田員範  廣野圭亮  本間裕司
 【女性アンサンブル】 
   大槻純子  小林由希子  藤岡あや  高橋えみ  松尾美惠子  
   林 初実  荒木 舞  高橋佳織  脇野綾弓  森田真代

 姪っ子の夏休みイベント・・ということで、3年ぶりのはだかの王様。
 キャストがガラッと入れ替わって、楽しい舞台でした^^
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルコスの祈り 10/01/11(月)ソワレ

2010-01-12 09:01:44 | 四季 観劇メモ ファミミュ
 ◆本日のキャスト◆ 
  2010年 1月 11日(月) @東松山文化センター  座席:1階12列サブ下手  
  【エルコス】 染谷沙絵子         【ストーン博士】 岡克哉
  【ジョン】 鈴木智之            【ダニエラ】 丹 靖子
  【パルタ】 川地啓友            【ダーリー】 藤川和彦 
  【理事長】 鈴木 周           【セールスマン】 神保幸由
  【ポール】 白山博基           【ジョージ】 高橋 徹
  【リック】 片山怜也            【ニールス】 南 圭祐
  【ピーター】 星 潤            【ローズ】 熊本梨沙
  【アミー】 磯辺愛奈            【チェリー】 古屋敷レナ
  【シェリー】 出口恵理           【リンダ】 新保綾那
  【ポーラ】 平田 綾            【サラ】 吉村和花
  【ハニー】 猪狩あすか           【エマ】 松本菜緒

 地元公演、姪っ子連れて観てきました。
 私はTV放送分も見逃してるので初見!
 姪っ子が詳しく解説してくれたりして、すっかりダニエラ3兄妹(笑)の虜になりました。
 ダーリーもパルタも、年末に観たスカーとティモンだったので・・激しく嬉しく。。
 ダニエラに至っては、ユタ以来の、天然とも見える役作りの大ファンなんですけど♪
 四季のファミミュ、ほんと、見ごたえあって面白いです・・・大好き(笑)

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の中のこどもたち 10/01/03(日)マチネ

2010-01-03 21:38:07 | 四季 観劇メモ ファミミュ
 ◆本日のキャスト◆ 
  2010年 1月 3日(日) @サンパール荒川  座席:1階3列下手  
  【ボブ】 川島 創             【ケン】 竹内一樹
  【教授】 瀬沼真幸            【モールス】 川畑 亮
  【パック】 藤原 岳             【ダンプ】 安井竜児 
  【ジェロニモ】 渡邊今人          【ポー】 手島章平
  【ブラックジョー】 ハンドコ アクアリオ   【ハッチ】 西村侑剛
  【フローラ】 時枝里好           【ビッキー】 有村弥希子
  【ブルーシー】 豊田早季         【カロリー】 矢野侑子
  【ブブ】 松田祐子             【レイジー】 城戸舞子
  【セシリー】 吉田夏子           【リンダ】 河内聡美
  【校長先生】 佐和由梨          【ママレード】 小野さや香
  【村長】 小出敏英             【親方】 高林幸兵

 2010年観劇初めは、去年とおんなじ・・荒川区でのファミミュ~!!^^
 元気いっぱいのこどもたちの作品でした。
 フツーに考えると、展開に無理があるところもある感じなんだけど(笑)、
 観ている側のこどもたちへのメッセージは伝わってるところが・・さすがだなと思いました。

 西ウィケ以来の、リオくんの頑張る姿が観れました♪
 これからもどんどん活躍の場を広げていってほしいなぁと思いまーす^^

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしむかしゾウがきた 09/01/03(土) 

2009-01-03 21:00:51 | 四季 観劇メモ ファミミュ
 ◆本日のキャスト◆ ※太字は初見キャストです。
  2009年 1月 3日(土) @サンパール荒川  座席:1階4列上手  
  【ひろめ屋】 川口雄二        【与作/家老】 石原義文
  【太郎坊】 斎藤准一郎       【松吉/殿様】 高林幸兵
  【太郎衛門】 青山祐士        【七郎】 村中弘和 
  【おゆき】 大橋伸予          【唐の国のお使い】 龍澤虎太郎
  【おミヨ】 勝又彩子          【敵兵頭】 瀧澤行則
  【ゴンじい】 菊池 正         【九郎衛門】 中村智志/一和洋輔
  【男性アンサンブル】
    石野喜一  安江洋介  関 隆宏  ユ スングク  上廻怜雄奈
    鈴木伶央  新庄真一  
  【女性アンサンブル】
    熊本梨沙  桜 小雪  山中由貴  大槻純子  小澤真琴  長橋礼佳

 2009年観劇初めは、荒川区でのむかしむかしゾウがきた~!!
 ほっこりする作品で幕開けできて、感無量です(^^)

 キャストは、京都公演からまたちょっと変わった感じで・・。
 斎藤兄弟の准一郎くん、すっかり太郎坊になられていて、違和感なくってよかったですよー。
 さすが踊れる彼、人形振りも巧かったです^^

 関さんの敵兵頭枠に入られた瀧澤さんが、またとっても画になってて素敵でした。
 あ、虎ダンサーズが女性ペアになってて、龍澤さんのダンス観れないのか??と思ったら
 雑技の方で無事に観れたのでよかったー。 いろいろ枠が変わってるのですかね^^;
 そして石原さんの与作さんが、とってもいい味出されてるなぁと・・思いました。
 これから3ヶ月間、こころの劇場、頑張ってください^^

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしむかしゾウがきた 08/10/29(水) ソワレ

2008-10-30 21:52:56 | 四季 観劇メモ ファミミュ
 ◆本日のキャスト◆ ※太字は初見キャストです。
  2008年 10月 29日(水)ソワレ @京都劇場  座席:1階F列センター  
  【ひろめ屋】 川口雄二        【与作/家老】 石原義文
  【太郎坊】 石井雅登         【松吉/殿様】 高林幸兵
  【太郎衛門】 青山祐士        【七郎】 村中弘和 
  【おゆき】 大橋伸予          【唐の国のお使い】 龍澤虎太郎
  【おミヨ】 山本奈未           【敵兵頭】 関 与志雄
  【ゴンじい】 菊池 正         【九郎衛門】 中村智志/安江洋介
  【男性アンサンブル】
    石野喜一  斎藤准一郎  玉井晴章  ユ スングク  上廻怜雄奈
    鈴木伶央  新庄真一  
  【女性アンサンブル】
    濱田恵里子  桜 小雪  山中由貴  大槻純子  森田真代  宮尾有香

 USJハロウィンの合間に、京都公演、観てきました。
 新キャストさんも何人か入られてると同時に、アンサンブルの枠も何だか交ざってて・・面白かったです^^
 中でも、石野さんの忍者がとってもとっても素敵でしたー!!

 全国公演も頑張ってくださーい♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしむかしゾウがきた 08/08/23(土) ソワレ

2008-08-25 11:11:50 | 四季 観劇メモ ファミミュ
 ◆本日のキャスト◆
  2008年 8月 23日(土)ソワレ @自由劇場  座席:1階7列下手  
  【ひろめ屋】 川口雄二        【与作/家老】 川地啓友
  【太郎坊】 石井雅登         【松吉/殿様】 高林幸兵
  【太郎衛門】 青山祐士        【七郎】 田島康成 (劇団昴) 
  【おゆき】 大橋伸予          【唐の国のお使い】 龍澤虎太郎
  【おミヨ】 大徳朋子           【敵兵頭】 関 与志雄
  【ゴンじい】 深見正博         【九郎衛門】 伊藤礼史/中村智志
  【男性アンサンブル】
    村中弘和  玉井晴章  安江洋介  ユ スングク  瀧澤行則
    新庄真一  鈴木伶央
  【女性アンサンブル】
    須田綾乃  桜 小雪  熊本梨沙  大槻純子  山本奈未  宮尾有香

 一ヶ月、とっても楽しませていただきました^^
 結局週イチで通ってしまいましたよ(笑)

 今後、動物園やtvでゾウを目にすることがあったとき、絶対気持ちが違う気がします(^^)
 京都公演、観光するにもちょうどいい時期ですし・・九郎衛門に会いに行ってしまうかもしれませぬー(笑)
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしむかしゾウがきた 08/08/15(金) マチネ

2008-08-17 09:35:25 | 四季 観劇メモ ファミミュ
 ◆本日のキャスト◆
  2008年 8月 15日(金)マチネ @自由劇場  座席:2階3列センター  
  【ひろめ屋】 川口雄二        【与作/家老】 川地啓友
  【太郎坊】 石井雅登         【松吉/殿様】 高林幸兵
  【太郎衛門】 青山祐士        【七郎】 田島康成 (劇団昴) 
  【おゆき】 大橋伸予          【唐の国のお使い】 龍澤虎太郎
  【おミヨ】 大徳朋子           【敵兵頭】 関 与志雄
  【ゴンじい】 深見正博         【九郎衛門】 伊藤礼史/中村智志
  【男性アンサンブル】
    村中弘和  玉井晴章  安江洋介  ユ スングク  瀧澤行則
    新庄真一  鈴木伶央
  【女性アンサンブル】
    須田綾乃  桜 小雪  熊本梨沙  大槻純子  山本奈未  宮尾有香

 もうすぐ5歳の姪っ子と観てきました。
 最後までホンモノのゾウだと思っていたり、歌詞ボードを見ながら一生懸命歌う姿が微笑ましかったです(^^)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしむかしゾウがきた 08/08/09(土) マチネ

2008-08-11 20:24:18 | 四季 観劇メモ ファミミュ
 ◆本日のキャスト◆
  2008年 8月 9日(土)マチネ @自由劇場  座席:1階15列センター  
  【ひろめ屋】 川口雄二        【与作/家老】 川地啓友
  【太郎坊】 石井雅登         【松吉/殿様】 高林幸兵
  【太郎衛門】 青山祐士        【七郎】 田島康成 (劇団昴) 
  【おゆき】 大橋伸予          【唐の国のお使い】 龍澤虎太郎
  【おミヨ】 大徳朋子           【敵兵頭】 関 与志雄
  【ゴンじい】 深見正博         【九郎衛門】 伊藤礼史/中村智志
  【男性アンサンブル】
    村中弘和  瀧澤行則  玉井晴章  安江洋介  ユ スングク
    新庄真一  鈴木伶央
  【女性アンサンブル】
    須田綾乃  山本奈未  宮尾有香  熊本梨沙  チョ ウンヒ  桜 小雪

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間になりたがった猫 08/08/05(火) ソワレ

2008-08-05 23:42:30 | 四季 観劇メモ ファミミュ
 ◆本日のキャスト◆  2008年 8月 5日(火)ソワレ
  @東松山市民文化センター  座席:1階3列センター  
  【ステファヌス】 石波義人       
  【ライオネル】 上川一哉         
  【ジリアン】 小川美緒        
  【タドベリ】 岡本隆生         
  【トリバー】 はにべあゆみ          
  【スワガード】 川原洋一郎 
  【男性アンサンブル】
    和泉沢 旭  藤原 岳  岩城雄太  柿澤勇人  瀬沼真幸
    小野功司  松尾 篤
  【女性アンサンブル】
    森田かおり  桑野東萌  上領幸子  間 しのぶ  山下由衣子  和田侑子
    佐々木杏珠  松尾美恵子  小島光葉  齋藤 舞

 地元公演、観てきました。

 上川さん、ウィキッドアンサンブル以来だったけども、とっても爽やかなライオネルでした。
 踊りまくってましたが・・歌えるし・・いつかミストとかもアリな気がするー。
 小川さんも、ジリアンとっても似合ってました。

 石波さんも岡本さんも存在感たっぷりでしたが、やはりスワガードですよねぇ。
 川原さん、デビルよりずっとこっちがイイ(笑)
 
 アンサンブルにですね、久しぶりの岩城さんとか和泉沢さんがいたりして♪
 このお二人に松尾さんを加えてのスワガード隊?ってのが最高でした(^^)
 岩城さんは、相変わらず声がデカくて、同い年とは思えないほどの笑顔のかわいさ・・(笑)
 和泉沢さんも、大活躍でした! ファミミュにおいとくのはもったいないけど・・今日観れてよかったです♪

 お見送りは、ロビーが狭くて大混雑。。 どこに誰がいるのかもわからず状態で^^;
 チビ同伴だったので、せっかくだからと、スワガード→ジリアン→スワガード隊(岩城さん)と握手。
 もうすぐ5歳の姪っ子と川原スワガードの会話がちゃんと成り立ってて、嬉しくなりました(笑)
 岩城さんに、「また会おうね」って言われた姪っ子は、
 「うん!って言っちゃったけどほんとに会えるのかな?」と。。
 ほんとに会えたらいいね~とほのぼのしながら帰途につきました^^
    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしむかしゾウがきた 08/08/02(土) マチネ

2008-08-03 19:43:23 | 四季 観劇メモ ファミミュ
 ◆本日のキャスト◆
  2008年 8月 2日(土)マチネ @自由劇場  座席:1階4列センター  
  【ひろめ屋】 川口雄二        【与作/家老】 川地啓友
  【太郎坊】 石井雅登         【松吉/殿様】 高林幸兵
  【太郎衛門】 青山祐士        【七郎】 田島康成 (劇団昴) 
  【おゆき】 大橋伸予          【唐の国のお使い】 龍澤虎太郎
  【おミヨ】 大徳朋子           【敵兵頭】 関 与志雄
  【ゴンじい】 深見正博         【九郎衛門】 伊藤礼史/中村智志
  【男性アンサンブル】
    村中弘和  瀧澤行則  玉井晴章  安江洋介  ユ スングク
    新庄真一  鈴木伶央
  【女性アンサンブル】
    須田綾乃  山本奈未  宮尾有香  熊本梨沙  チョ ウンヒ  桜 小雪

 前方席での観劇・・・いろいろ発見がありました!
 九郎衛門も、に2階から観るよりずっと大きかったー!^^
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする