CampusChannelスタッフが、様々な角度から大学の”魅力”を書きつづります。
CampusChannel Staff Blog
最大級!?中央大学の生協にて
先日、中央大学にお邪魔してきました、CampusChannel事務局のHaggieです
この日はポカポカと暖かな陽気の中、中央大学多摩キャンパスは多くの学生さんでごった返していました。

桜も開花し、まさに新しい一年の始まりといった雰囲気の中で、
キャンパスには所狭しとクラブ・サークルのブースが並び、どうやら新入生向けに勧誘活動をしているところに遭遇したようです
軽音楽やジャズのブースの周りで、ギター片手に談笑する学生たちの姿を見て「いいなぁ」「学生に戻りたいなぁ」
なんて思っていたら、道に迷ってしまうほど
ところで、CampusChannelで配信中の中央大学の映像も、とても美しく、一度キャンパスに訪れてみたい…!と
思っていたのですが、そんな私にはもう一つ、見てみたい所がありました。
それが、関東でも最大級と聞いていた、中央大学生協なのですが、道に迷ってしまった私は、近くの学生さんに道を聞くことに。
「あのぉ、すみませんが、生協の場所を教えてくれませんか?」
「生協ですか?いいですよ。一緒に行きましょう!」
なんと、親切なその方は、自ら生協の前まで案内してくれたのです。
心優しい中央大学生の後ろ姿を見ながら、なんていい大学なんだ…と感慨に耽っていると、程なくして入り口に到着。
や…やはり大きい!

写真では分かりづらいかも知れませんが、中には書籍、日用品、旅行代理店コーナーは勿論、CDショップや自転車の取り扱い、
ゲーム機だって売っているほど。
大きいスーパーにだって負けないくらいです。
そんな中、目に付いたのはやはりオリジナルグッズコーナー。
流石は中央大学。文具を中心に、所狭しとオリジナルグッズが並んでいましたが、
面白いのがこんなグッズ。

キューピー人形は熱心なコレクターも多いと思いますが、
この中大キューピー、ほかには「野球部キューピー」「ラグビー部キューピー」も限定発売!ということで、注目の一品です
そんな中央大学生協に興味を持った方は、こちらのスタッフブログも面白いので、
覗いてみてはいかがでしょう(すみません、勝手に宣伝してしまいました)

この日はポカポカと暖かな陽気の中、中央大学多摩キャンパスは多くの学生さんでごった返していました。

桜も開花し、まさに新しい一年の始まりといった雰囲気の中で、
キャンパスには所狭しとクラブ・サークルのブースが並び、どうやら新入生向けに勧誘活動をしているところに遭遇したようです

軽音楽やジャズのブースの周りで、ギター片手に談笑する学生たちの姿を見て「いいなぁ」「学生に戻りたいなぁ」
なんて思っていたら、道に迷ってしまうほど

ところで、CampusChannelで配信中の中央大学の映像も、とても美しく、一度キャンパスに訪れてみたい…!と
思っていたのですが、そんな私にはもう一つ、見てみたい所がありました。
それが、関東でも最大級と聞いていた、中央大学生協なのですが、道に迷ってしまった私は、近くの学生さんに道を聞くことに。
「あのぉ、すみませんが、生協の場所を教えてくれませんか?」
「生協ですか?いいですよ。一緒に行きましょう!」
なんと、親切なその方は、自ら生協の前まで案内してくれたのです。
心優しい中央大学生の後ろ姿を見ながら、なんていい大学なんだ…と感慨に耽っていると、程なくして入り口に到着。
や…やはり大きい!

写真では分かりづらいかも知れませんが、中には書籍、日用品、旅行代理店コーナーは勿論、CDショップや自転車の取り扱い、
ゲーム機だって売っているほど。
大きいスーパーにだって負けないくらいです。
そんな中、目に付いたのはやはりオリジナルグッズコーナー。
流石は中央大学。文具を中心に、所狭しとオリジナルグッズが並んでいましたが、
面白いのがこんなグッズ。

キューピー人形は熱心なコレクターも多いと思いますが、
この中大キューピー、ほかには「野球部キューピー」「ラグビー部キューピー」も限定発売!ということで、注目の一品です

そんな中央大学生協に興味を持った方は、こちらのスタッフブログも面白いので、
覗いてみてはいかがでしょう(すみません、勝手に宣伝してしまいました)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 宮沢賢治の学... | 信州は、我ら... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |