日々雑感

暮らしの中のあれこれ色々

晴雨兼用

2012-07-30 | 物欲
「そういえば折り畳み式の日傘はあるけど、長いのを持ってなかったな」と思ったら無性に欲しくなってしまって。
普通の傘よりも短くて軽く、晴雨兼用だから便利、と思いつつも日傘は濡らすと汚れそうだから極力雨の日には使わないようにすると思う。


くせになる

2012-07-28 | 美味しいもの
リケンのノンオイルドレッシング「くせになるうま塩」が殊の外、気に入ってしまった。
野菜にかけるのみならず、肉などを焼く時にこれで調味しても美味しいので便利なのだ。
通常は150円前後の価格なのだが、98円の特売日、おひとりさま3本限りだというので3本買っちゃった。


木の幹に

2012-07-27 | 植物
何か面白かったので撮ってきて改めて見てみたら木の幹に小動物が乗っかっているみたい。
この木も生き物のように見えなくもないな。


自家製コーヒーゼリー

2012-07-26 | スイーツ
人から頂いたコーヒー粉で淹れたコーヒーは酸味が強くてどうも口に合わない。
かと言って棄てるのも嫌なのでコーヒーゼリーを作ってみたら酸味も気にならずに美味しく頂けた。
お手軽ドリップタイプのも粉だけ集めて時々こうしてゼリーに転身させている。


焼き饅頭

2012-07-24 | スイーツ
地元のお店のお饅頭。
ここの店にはこれと蒸かしたものとどら焼きの3種類しか置いていない。
全て中は粒餡で、同じ餡を使っているのだと思うけれど蒸かしたものより焼いたものの方が断然美味しい。


復活

2012-07-23 | 愛しきもの
転覆病で絶食療養をしていた銀ちゃんが快方に向かっているようだったので元の水槽に戻して様子を見ていた。
その後は転覆している様子は無いようでひと安心。
具合が良い時も悪い時も絶対という確信は持てないし、中々難しいものだ。


PARM新製品

2012-07-21 | スイーツ
乳脂肪を使った「アイスクリーム」のPARMから珍しく「ラクトアイス」の製品が。
外側がオレンジ果汁をピューレにしたものでコーティングされていて、中身もオレンジ&バニラアイス。
さすがPARM、実に美味。暑いとアイスクリームだと重く感じられる時もあるけれどこれは爽やか。
カロリーが86kcalというのも嬉しい。


台座彫刻

2012-07-19 | 神社
石碑の台座部分に中々凝った彫刻。
鶴、亀、松に波乗り兎がカワイイ♪
ただ、耳部分などが欠けてしまっている為にプレーリードッグみたいになっちゃって。